
テレビのCMでNTTの固定電話から携帯電話にかける時に0033をつけると安くなる(申し込み不要)ということなので、電話をかけるときは0033を頭につけるようにしています。
しかし、本当に安くなっているという実感もさほどありませんし、あれはどういう仕組みで安くなっているサービスなんでしょうか?
ホームページを見たのですが、いまいち理解できません
たまに付け忘れてかけてしまうこともあるので、どうせなら最初からNTT回線から携帯電話にかける時の料金を値下げしてくれればと思うこともたびたびあります
このサービスを熟知しているかたの解説を頂きたいのですが
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NTT東西の固定電話や公衆電話でそのまま携帯電話番号をダイヤルした際にかかる通話料は、実は発信側の固定電話のキャリアが設定した料金ではなく、かける相手の携帯電話キャリアがその料金を設定しています。
つまり、ドコモ宛に発信すればドコモの設定した料金、au宛ならKDDIの設定した料金が適用されています。(ちなみにNTT東西から発信した場合の料金は、ドコモが最安値です)
これは、固定から携帯電話にかける場合、携帯電話キャリア側が固定キャリア側に接続料を支払う仕組みになっているのが理由で、この料金は長年高額に据え置かれて値下げがなく、総務省が携帯発料金の値下げに応じて下げるよう、各携帯電話キャリアに指導をしたこともありました。(今はなきツーカーは、6秒10円という自動車電話が始まって以来の料金を長年課金してましたね)
一方、先頭に接続する4桁の固定キャリア番号をつけてダイヤルする方式の通話は、それぞれの固定キャリアが各携帯キャリアと料金設定をし、独自の料金で接続できるようにしたものです。
ですので、NTT東西も独自料金の0033や0039をつけて接続するサービスを提供しています。0033は既に回答があるとおり「NTTコミュニケーションズ」のサービスです。
なお、IP電話(回答があるNTT東西の「ひかり電話」も含まれます)からの接続料金は、IP事業者によってまた個別に設定されています。この場合、0033,0036,0039等の接続サービスは利用できません。
No.4
- 回答日時:
しくみの話は別の方々のご回答を参照いただくとして、0033とか0036を付けなくても安く済ませる方法は、NTTから離れたくない場合は「ひかり電話」に変更すれば良いです。
ただし、これはNTTのBフレッツをまず契約する必要があります。
その他には、KDDIの「メタルプラス」などが同様な料金体系です。
私はもともと自宅にBフレッツマンションタイプを契約してたので「ひかり電話」にしました。
ただ、携帯電話はauなのでセットでお得なKDDIに変更するのにも魅力を感じています。
No.3
- 回答日時:
>あれはどういう仕組みで安くなっているサービスなんでしょうか?
「NTTの回線を使わない」ことで安くしています。
・通常のかけ方の場合
自宅--(NTT東・西の回線。市内通話料金)--自宅に最寄の電話局--(NTT東・西の回線、NTT東・西の市外通話料金を適用)--携帯に最寄の電話局--(NTT東・西の回線。市内通話料金)--携帯アンテナ基地局--(携帯会社の電波の回線)--携帯電話
・0033を付けた場合
自宅--(NTT東・西の回線。市内通話料金)--自宅に最寄の電話局--(NTTコミュニケーションズの回線、NTTコミュニケーションズ独自の安い料金を適用)--携帯に最寄の電話局--(NTT東・西の回線。市内通話料金)--携帯アンテナ基地局--(携帯会社の電波の回線)--携帯電話
このように、固定電話から携帯に電話すると、色々な回線、色々な施設を「乗り継ぎ」して、電話が繋がります。
この時に「頭に特定番号を付けて、料金が安い、別の回線に乗り継ぐように指示」してあげると、料金が安くなるのです。
No.2
- 回答日時:
物理的回線と通話サービスを別に考えるとわかりやすいかと思います。
月々基本料金を支払っていると思いますが、それは物理的回線等にかかるものです。そして通話料は通話サービスにかかるものです。
物理的回線が例えばNTT東日本/西日本であっても、0033をつけることでNTTコミュニケーションズの通話サービスを受けることになるわけです。
NTTとついていますが、東日本、西日本、コミュニケーションズなどは別会社です。独自に通話サービスの価格設定をしているのです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安SIM契約をしたいのですが何もできない 電話番号がない 6 2022/04/24 09:52
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
oki マイクロライン サービス...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
郵便局窓口で発送した郵便物が...
-
友人に前の日に映画のチケット...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
ホテルに直接予約するより、じ...
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
+1800からの電話
-
PayPayを親に内緒で登録して、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
携帯 利用停止中の相手に
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
oki マイクロライン サービス...
-
バス
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
おすすめ情報