
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
kanndakannda さんおはようございます。
ご質問内容の意図からはずれた回答ですが。ご質問の番号は、仰る通り、固定電話から携帯電話にかけたときの通話料を安くするためのサービス番号です。
違いは何かと言うと、サービス提供元です。NTT東日本(西日本)とNTTコミュニケーションズの違いです。
■0036:NTTのサービスです。
■0033:NTTコミュニケーションのサービスです。
ちなみに「ドコモ」とか、かける先の携帯電話のキャリアは指定しません。キャリア(au Vodafone TU-KA etc…)に関わらず「18円/1分」です。なので、「ドコモユーザ囲い込み」ではないことは確かだと思います。
マイラインに指定している場合は登録を2件まで出来るサービスもあり、平日は40% OFF 土日は45% OFFです。そういった意味では「NTT囲い込みサービス」なのかもしれませんが…別にマイラインに登録していなくても使えるサービスなので、真意は分かりませんね。
>あれはどういう趣旨で発生したサービスなんでしょうか?。
ですので、憶測ですが、固定電話を使ってもらいたいのではないでしょうか。最近の若い方は家に電話を引いていらっしゃらなくて、通信手段が携帯だけという方が非常に増えてきているので、固定電話普及の一環と『私自身は』考えていますが。
ただ、公衆電話は激減しましたが、固定電話はやはりひかれていらっしゃる方の方が圧倒的に多いと思いますので、そういった方向けのサービスなのかもしれませんね。
詳しいことはNTTコム(0120-506506)かNTT(116)で伺ってみては如何でしょうか。
ご参考になれば。
No.5
- 回答日時:
すみません。
本題を書き忘れていました。>あれはどういう趣旨で発生したサービスなんでしょうか?。
今までは携帯事業者が料金の決定権を持っていたため、通話料からNTTの回線使用料を引いた額は全て携帯事業者の収益になっていました。ですが固定事業者に決定権が移ると固定事業者が携帯事業者に回線使用料を払って残りは固定事業者の収益になります。そのため各事業者が独自に料金を設定し、自分の回線を使ってもらうために0033、0036などを宣伝しているわけです。
No.4
- 回答日時:
#2さんに補足させてもらいます。
今まで基本的に固定電話発携帯電話への通話料は携帯電話事業者が決定権をもっていましたが平成電電の働きかけなどで固定事業者が決定することも可能になりました。
0033、0036などはその固定事業者が決定した料金を選択するための番号のため何もつけなければ携帯事業者が決定した割高な料金が選択されてしまうので注意して下さい。今のところ携帯電話への通話はマイラインの対象外のはずです。(但し、IP電話のように回線選択のアダプタが入っている場合は除きます。)
No.2
- 回答日時:
#1さんに補足しますと、つけなくても今契約してる会社が携帯への通話を安くすれば、今まで通りで変わりません。
今やってないところでもいずれ追随するでしょうから、電話会社のシェア争いというだけで、利用者を混乱させるだけの広告だと思います。(現に、私の祖母は契約してる会社のCMを見てわざわざ番号をつけようとしてました…。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 手数料は無料? 住信SBIネット銀行の定額自動入金サービスについてです。 上記サービス、手数料は無料 1 2022/05/05 17:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- OCNモバイルONE マイナンバーで獲得したdポイントをdポイントアプリから3000ポイント充当しました 3 2023/02/16 11:38
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 着信転送サービスについて 転送元から転送先に繋がると通話料は発生しますか? 3 2023/01/04 20:50
- 電子書籍 漫画、雑誌の閲覧サービス。価格はどこも同じでしょうか? 3 2023/07/25 07:16
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
oki マイクロライン サービス...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
郵便局窓口で発送した郵便物が...
-
友人に前の日に映画のチケット...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
ホテルに直接予約するより、じ...
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
+1800からの電話
-
PayPayを親に内緒で登録して、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
携帯 利用停止中の相手に
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
oki マイクロライン サービス...
-
バス
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
おすすめ情報