
春あたりに、ハウステンボスの園内ホテルで一泊してのんびりしようかなと願っています。
そこでハウステンボスの園内ホテルである、ホテルヨーロッパで検索したんですが、宿泊料金が高くてびっくりしちゃいました。
https://www.huistenbosch.co.jp/hotels/he/plan/ra …
特に安いはずのスタンダードルームやロストフラワーでも、1人当たり最低で6万円以上もお値段がするようです。
そこで試しにじゃらんでハウステンボスのホテルヨーロッパを検索してみると、ずっと安く宿泊できることがわかりました?
https://www.jalan.net/yad379035/plan/?screenId=U …
スタンダードルームならば、一人当たりおよそ2万5千円ぐらいで、宿泊できてしまいます?
園内ホテルに直接予約するよりも半分以下の値段であり、ずっと安くなります。
これはなぜでしょうか、不思議です?
ホテルからすればじゃらんを通さずに、直接予約してくれた方が仲介料取られなくてお得なはずなのに・・・。
理由など想像つく方おられますかね? 皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
旅行関連です。
噛み砕きますね。^^御客さま→宿泊施設の直接予約は「ホテル名が分かっている+価格帯も分かっている」=確定客です。=必ずAのホテルが良い!宿泊費も分かっている!という人たちです。=ご質問内容に照らし合わせると6万円でもAのホテルに泊まりたい!!!という確定客さまです。
ここまではOKでしょうか?
ーーー
逆にユニバ!行きたい!とか、TDL!行きたい!!ハウステンボスで遊びがメインで宿泊代を安く済ませてお土産代に回したい!!!!と考えるお客様が大多数はいらっしゃいます。自分も海外では同じです。w
そこで、じゃらん様、楽天トラベル様など不特定多数のお客様をターゲットにしたサイトが成り立つのです。
「あーーハウステンボスの中や近くじゃなくても快晴だったら2km30分ならお話しながら歩いても良いからホテル代を安くしたいなーー」とか、「ユニバの直近!でなくてもーーーいいやーー」とか。という具合です。
ーーーーーー
ここまでもOKでしょうか?^^
ーーーーーー
また、昨今、コロナの影響もあります。価格帯はあってないようなものです。お金ある方はキャンセル料を支払ってもAというホテルが良いと考えます。
その裏を返せば、キャンセル料は払いたくない、でもハウステンボスで遊びたい、且つコロナの影響を今後見る必要があるけど迷っている。というお客様もターゲットにしなければならないのも実情です。
その場合、飛行機もそうなのですが、ガラガラに空いている状況なら、半額でも売ってしまえ!!という判断も正しくなります。
あとはご質問者様の様に、検索慣れしているお客様、予約だけでなくメールやお電話1本でリクエストを入れてくれるお客様、手土産でリクエストのお礼をしてくれるお客様、丁寧なお客様などに細かく分類されます。
客室も最上階特別室から、中間層、下層階の安いプランや景色があまりよくない更に格安などです。
また誰でもそうですよね^^
この人は丁寧で他のお客様に迷惑を掛けないからグレードアップしてもOKだろう。とか、このお客様はお子様の誕生日に合わせてレストランでもイベント希望だからサプライズドを応援しよう。とか考えます。
だから最後は人と人。
ホスピタリティを持っているホテルに辿り着けば、自ずと思い出の一ページが華やかなものになるのです。
だから接客業は手を抜けないのです^^
サラリーマンでやっているのか、一生のうちの一回だけのサポートをさせて頂くのか??昨今、SNSで勝手に告知してくれるから尚更手を抜けないし、楽しい^^そんな感じです。
な~~~んとなくでも伝われば幸いです。
愉しいハウステンボス旅行になることを祈ります^^

ふむふむ、ホテル公式サイトからにするか、じゃらんにするかで、実は客層が違っていたんですね!
中にはグレードアップしてくださることもあり得るようです、少しずつ違ってくるんですね。
旅行関連の方から回答いただけてすごくうれしかったです、納得です。ベストアンサー差し上げますね。
ハウステンボス旅行と長崎旅行を楽しんできますね、春に。
No.8
- 回答日時:
他の回答でも指摘されているように、質問者さんが提示しているURLに記載されているのは、3月31日までの「1室あたり(最大3名まで)」の正規料金(ラックレート)です。
この正規料金から、様々な割引プランが提供されるわけです。
ホテル・ヨーロッパの公式サイトの、「客室料金」ではなく、「宿泊プラン一覧」の「その他の宿泊プランはこちら」のところをクリックして、日付と宿泊人数を指定して検索してください。
質問者さんがじゃらんで検索したのと同じく、4月12日から1泊、「1室おとな2名」で検索すると、年パス会員でなくても予約できるプランのうち、スタンダードツインまたはスタンダードダブルの素泊まりが、2名で合計43,600円と出ます。じゃらんで同条件のプランが48,200円なので、公式サイトのプランのほうがじゃらんよりも4,600円(一人あたり2,300円)安いですね。
あっ、一人当たりではなく一室当たりの正規料金でしたか、見落としていました。 公式サイトの方がわずかに安かったようです、勉強になります。回答ありがとです。
No.7
- 回答日時:
ハウステンボスのwebの料金は1室当たりの料金でjalanは1人当たりの料金です(記載があります)。
最大3人まで宿泊できるようですうから、2で割るか、3で割るかして比較が必要です。
また、ハウステンボスは3月末までの料金で、リンク先のjalanのページは4月12日です。
3月中は、一般的に卒業旅行のシーズンで料金は高めです。
No.3
- 回答日時:
質問者さんの書いてあるじゃらんのURLは4月からの予約の内容ですよね?
なのに公式のほうのURLは3月までの料金ですし、あくまでも基本料金のようですので、公式のほうも「宿泊プラン」で同じ日を検索してみるべきかと思いますよ。
そしてハウステンボスの料金は1室の料金ではないかと思います。
宿泊プランの注釈にこう書いてありました
※ 「 客室1室 大人2人 」の合計額を表示
ちなみに同じ日(例えば4月2日)で検索するとじゃらんより安くて内容が同じプランがありましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
電車で旅行に行く場合、片道1980円でまた、帰りの片道も1980円(ただし、どっか道草踏まなければ)
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
特急サンライズ出雲は下りはなぜ大阪駅に停車しないの?‼️(ヾ(´・ω・`)
電車・路線・地下鉄
-
静岡と宇都宮に停まらないのはどう言う線引きなんでしょう?
新幹線
-
4
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
5
年末に、三重県のホテルに泊まった際に起きた出来事ですが ホテルのクローゼットにダウンやコート靴をいれ
ホテル・旅館
-
6
新幹線において、自由席が結構な混み具合で、指定席のところにも立ってる人がいる状況で、 空いてるからと
新幹線
-
7
航空ピーチの公式サイトから48時間予約キープをして先程、航空券をPayPayで購入しました。しかし、
飛行機・空港
-
8
海外へ行く時にスマホの高額請求を防ぐ為に飛行機に乗る前から機内モードONに帰国したらOFFにしますが
飛行機・空港
-
9
鉄道に【電化・複線化】とは? 全く鉄道に詳しくない者です。鉄道の歴史をwikiで見てると、1960〜
電車・路線・地下鉄
-
10
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
11
鳥取県の県庁所在地って鳥取市で鳥取駅があります。鳥取駅って入線してる全ての列車が電化されてないので全
電車・路線・地下鉄
-
12
ツインで一人しか泊まらないのに2人分とられるのは、納得いかない
ホテル・旅館
-
13
電車が遅れていたせいで新幹線に乗れないと分かった為、電車に乗らなかったのですが買った切符が無駄になっ
電車・路線・地下鉄
-
14
ホテルを2週間借りたいのですが、必ず毎日チェックインしないとダメですか?
ホテル・旅館
-
15
私は今中学生なんですけど友達と2人だけでホテルに泊まりたいんです。ネットなどでホテルの予約のとこに行
その他(宿泊・観光)
-
16
大雪で欠航、運休なのに…
飛行機・空港
-
17
バスについての質問です バスの降車ボタンを押してバスを止めてもらって、そこで降りずにバス停にいる友達
バス・高速バス・夜行バス
-
18
デリ○ルを初めて利用するのですが実家暮らしで親いるのでホテルでやろうかなと思ってます。 ホテルはどこ
ホテル・旅館
-
19
なぜバスのエンジンは一番後ろなんですか?
バス・高速バス・夜行バス
-
20
飛行機内での座席の移動について 今年那覇へ行く用事があり飛行機を使うのですが、新幹線の指定席同様に飛
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ホテルを休憩として利用する場...
-
5
旅館の予約について質問です。 ...
-
6
航空券+宿泊のパックで、ホテル...
-
7
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
8
ホテルとか旅館は検食大量調理...
-
9
ホテルドリームゲート舞浜本館...
-
10
ディズニーランドホテルから、...
-
11
今度東京に旅行しようと思うの...
-
12
高2の女子です。 修学旅行で、...
-
13
長崎の旅館、矢太樓に幽霊が出...
-
14
休前日とは、何曜日のことですか?
-
15
ホテルの部屋タイプについてで...
-
16
ホテル内での自炊はどこまで許...
-
17
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
18
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
19
ホテルへのクレームの出し方に...
-
20
CS・テレ朝チャンネルが見れ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter