
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
最初に、BuiltInDocumentProperties は、一旦、開いて、開いたページを、Repaginate しないと取れません。#1の方の引用先のコードは、小さなファイルは可能ですが、大きなファイルでは正しいページが出てこないはずです。
私の考えたものです。
Sub GetWordProperties()
Dim wdApp As Word.Application
Dim wdDoc As Word.Document
Dim Fname As Variant
Dim Fnames As Object
Dim msg As String
Dim wdCnt As Long, wdtitle As String
With Application.FileDialog(msoFileDialogOpen)
.Show
Set Fnames = .SelectedItems
If Fnames.Count = 0 Then
Exit Sub
Exit Sub
End If
End With
For Each Fname In Fnames
Set wdDoc = Application.Documents.Open(Fname, , True)
With wdDoc
.Repaginate
wdtitle = .BuiltInDocumentProperties(wdPropertyTitle)
wdCnt = .BuiltInDocumentProperties(wdPropertyPages)
.Close False
End With
Set wdDoc = Nothing
msg = msg & vbCrLf & wdtitle & " 総ページ数: " & wdCnt
Next Fname
MsgBox msg
End Sub
開かないで、ページ数などの情報を取れる、Dsofile という、タイプライブラリを使う方法があるのですが、ひとつ欠陥があります。一旦、印刷していないものは出来ません。
http://support.microsoft.com/kb/224351/ja
Visual Basic .NET 2003 および Visual Basic .NET 2002 で Dsofile.dll を使用すると Office がなくても Office ドキュメントのプロパティを編集できる
それから、ファイル-ファイルを開くで、プロパティ表示をしたらどうでしょうか。人が一旦作って保存したものなら、プロパティが出てくるはずですから、1,000ぐらいなら、何とかなるかもしれません。ただ、すべてのDocument にプロパティが見れるとは限りません。
No.2
- 回答日時:
目安にしかならないかもしれませんが、
マイコンピュ-タやエクスプローラで
名前 サイズ 種類 更新日時
などとなっている部分の上でマウス右クリック
→その他...
→□ページ数 にチェックを入れる
でどうでしょうか?
※現在のフォルダ以外にも有効にしたいときは、
ツール
→フォルダオプション
→表示
→すべてのフォルダに適用
No.1
- 回答日時:
一般機能で出来るかは分かりません。
VBAですべてのドキュメントをループで開き、
アクティブなドキュメントのページ数を取得、
となると思います。
↓はワードVBAですが、エクセルVBAに移植(ある程度の
改造は必要)して、エクセルに情報を転記、としては
いかがでしょう?
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/pcfriend/word/Word …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同様の質問になってしまいます...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
テキストボックスの文字列を上...
-
QRコードについて
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードでプリンターがA4までな...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードの保存について
-
再起動が必要です
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
ワードの画質の設定
-
ワードでページ全体に色をつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL のドキュメントの回復に...
-
エクセル「テンポラリドキュメ...
-
Xperiaを使ってるのですがギャ...
-
Excel のファイルを開くと複数...
-
サムネと実際の写真がぜんぜん違う
-
wordで保存を押したらドキュメ...
-
CSVのエクセルファイルで ハイ...
-
ワードを開かずにページ数だけ...
-
SDカード内の内容をインデック...
-
MS Word:ファイル内のゴ...
-
パワーポイントでPDFファイルを...
-
ExcelWord2003が開けない「ウイ...
-
エクセルで特定のファイルだけ...
-
スライドショー 最後の画面は...
-
EXCELファイルの表示
-
PCからjpg gifファイルをSDカー...
-
HTMLブラウザで エクセルやワ...
-
USBメモリー「認識はされるのに...
-
彼女を怒らせて4回ぐらい別れる...
-
一番うざいCMは
おすすめ情報