
au G'zOne type-R (A5513CA)は外部メモリスロットがないため、
直接USBケーブルを繋いで、写真データをPCに取り込みたいのですが、
頻繁に取り込むわけではないので、できるだけ安くケーブルを
購入したいのですが、一番安く抑えるにはどのケーブルを購入
するのが良いのでしょうか?
それから、取り込むためのソフトですが、auサイトやメーカーサイトからはダウンロードはできないのでしょうか?携帯の編集ソフトをケーブルと同時に購入しないといけないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
(取り込みたいのは写真データのみです。)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
KTransというフリーソフトがあります。
http://home.usay.jp/pc/soft.html
私も同じ機種を使っていますが、問題なく使えています。
ケーブルは私はこちらの店の「9-CDM」というケーブルを使いました。399円です。
http://www.compuace.jp/cgi/aya.aya?27
ただしこれはRS-232C(シリアル9ピン)接続なので、PCにシリアルポートが無ければUSB接続の物を使ってください。
どうやらUSB接続でも使えるような事が書いてあります。
No.3
- 回答日時:
過去に同じ機種を使っていたのでアドバイスしますね。
auの専用ソフトと専用USBケーブルも良いけど、「携帯万能」シリーズも良いです。もちろん専用USBケーブルも付属します。
何れもソフトと専用ケーブルが必要です。
しかーし、どちらのソフトも写真データーをPCに取り込むのに数分かかります。たった1枚だけ直ぐに取り込ことが出来ないんです。
サムネイルでPCに表示>写真を選択>PCに取り込む
といった手順で、サムネイル表示が時間がかかるのよ。
それが嫌で、カシオのE03CAに機種変更しました。

No.2
- 回答日時:
外部メモリーに対応できなければ有料ですがURLの購入しかないと思います。
私も以前は使用していました。一度購入すればAU全ての機種やこれから発売される新機種にも対応します。使用は非常に簡単で便利でしたが購入携帯がLISMO対応になってからは使用しなくなりました。
こちらはAUからのお奨めサイトです。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki …
参考URL:http://www.mysync.jp/index.html
ありがとうございます。
選択肢としてましてMySyncが妥当だと思います。
ですが画像のみを取り込みたいので、
もっと安く上がらないものかと質問されていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで撮影した写真をパソコンに取り込むには 4 2022/04/05 18:15
- au(KDDI) auICカード・microSDカードの無いauガラケー(契約解除済)SONY URBANO BARO 1 2022/07/04 21:37
- バッテリー・充電器・電池 スマホ充電器について Ankerのメーカーでこれを通販購入しました。auホームページからです。 届い 6 2022/07/18 15:41
- その他(パソコン・周辺機器) thunderbolt3ポートについて 2 2023/07/12 18:02
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンのケーブル 1 2023/03/13 20:05
- デスクトップパソコン デスクトップpcを買います。 値段が妥当か見てください。 PC基本部 ESPRIMO WD2/F3 4 2022/05/14 06:58
- モニター・ディスプレイ USB Type-Cのケーブルについて 6 2023/02/09 20:29
- Visual Basic(VBA) VBA で エクスプロー操作 1 2023/05/31 16:13
- デジタルカメラ カメラをPCに取り込んだときのファイル表示について 6 2022/06/16 07:58
- au(KDDI) auで購入したスマホのsdカードの接触が悪いようで、一旦取り出してまた差し込むと直るのですが、それが 6 2022/05/20 17:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
写真のケーブルについて。
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
J-SA06(現SoftBank携帯)からP...
-
SATAケーブルが切れる!?
-
フェライトコアの取付けについて
-
VVケーブルとCVケーブル
-
CVケーブルとVVFケーブル
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
死なない程度にひもやロープで...
-
カードリーダー付FDDを取り...
-
LANケーブル 何かの規格で色が...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
LANケーブルにWinXP用...
-
VGAケーブルの最大長は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報