dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上りのフェアーウェイ号が終点の新宿駅(新宿駅工事のときは池袋駅)に到着するときはヘッドマークは既に「回送」になっているのか、又「フェアーウェイ」のままで入線するのかどちらでしょう?
分かる方お願いします

A 回答 (2件)

一般的には、途中で操作することがおおい。

 終着駅では回送の表示をすぐ出すため。後乗防止のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幕回しは見られないのですね・・・泣
分かりました。有難うございました

お礼日時:2008/11/16 22:03

車掌が方向幕を回し始めるタイミング(非貫通式のヘッドマークは側面の方向幕と連動)によりますね。

終着駅に停車してから、方向幕を変える車掌なら愛称のままで入線しますが、到着後比較的はやく回送で出るでしょうから、到着時に回送表示のほうが旅客案内上好ましいと判断するのではないでしょうか?

個人の判断だと思われますので、なんともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。やはり回送表示の方が都合がいいようですね。
有難うございました

お礼日時:2008/11/16 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!