

このような質問は調べてみるとたくさんあったのですが、私の聞きたいことが簡潔に載っていなかったので質問させていただきました。
曲にあわせて歌詞テロップの色が変わっていくようにする方法は、どのようにしたらいいのでしょうか?
下記の質問はまさに同じことを聞かれてるみたいなのですが、よくわかりませんでした。
>ttp://questionbox.jp.msn.com/qa1401656.html
使用ソフトは、PremiereCS3またはAfterEffectsCS3です。after effectsならタイピング効果があるということだったので、調べてみたのですが文字が表示されるタイミングであって、意図してるのと違っていました。
結果的に、どのエフェクトを使用すれば実現できるのかということを知りたいのでよろしくお願いします。
エフェクトの使い方は、自分で調べますのでヒントの程をよろしくお願いします。
また、エフェクトの設定が難しい場合簡単な説明を書いていただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
簡単な応用ですみます
たとえば、AEのタイプライターエフェクトを使った方法では
文字を打つ
レイヤーを複製し色を変更
タイプライターを適用
あとはキーフレームを調整してやればすみます
他にもトラジションを利用するなり、いくらでも方法はありますよ。
エフェクト側のレイヤーにグローなりを設定してやれば光っているように見せることも可能。
レイヤー一つですませようとすると難しく見えても複数のレイヤーを使えば簡単に出来ることはたくさんありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアスコープ、内側から覗いて...
-
音声編集について
-
Adobe After Effectsでかめはめ...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
CPUの交換について
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Dual CPU
-
自作パソコンのCPU使用率が急に...
-
Windows7でクリップボードを開...
-
EXCEL で VBA ヘルプの表示(F...
-
フラッシュの容量
-
Encoreモーションメニューの件で。
-
フォトショのアクションを別のM...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
vba ListViewの選択色について...
-
動画編集、MVゴーゴー幽霊船に...
-
デューティーファクターについ...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
初期フォーカスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆっくりムービーメーカーでセ...
-
建築用語で
-
自分の声に無線でしゃべってる...
-
アフターエフェクトでいらない...
-
アフターエフェクトで電車の揺...
-
ドアスコープ、内側から覗いて...
-
録音した声で心の声を演出した...
-
daVinciResolveの再生プレビュ...
-
デジタルパンフレットなるもの...
-
イラレのドロップシャドウ以外...
-
flash flush どちらが正しい?
-
ラッシュのバスタイムギフト
-
フラッシュ5でキラキラのアニ...
-
音声編集について
-
Flash MX(for Mac)でビットマッ...
-
職場のいけすかない奴の対処法
-
棒人間が格闘するスクリーンセ...
-
EDIUS のEffectパレットが出な...
-
♪教科書通りの
-
一括で自動選択切り抜き Photo...
おすすめ情報