dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このような質問は調べてみるとたくさんあったのですが、私の聞きたいことが簡潔に載っていなかったので質問させていただきました。

曲にあわせて歌詞テロップの色が変わっていくようにする方法は、どのようにしたらいいのでしょうか?
下記の質問はまさに同じことを聞かれてるみたいなのですが、よくわかりませんでした。
>ttp://questionbox.jp.msn.com/qa1401656.html
使用ソフトは、PremiereCS3またはAfterEffectsCS3です。after effectsならタイピング効果があるということだったので、調べてみたのですが文字が表示されるタイミングであって、意図してるのと違っていました。

結果的に、どのエフェクトを使用すれば実現できるのかということを知りたいのでよろしくお願いします。
エフェクトの使い方は、自分で調べますのでヒントの程をよろしくお願いします。
また、エフェクトの設定が難しい場合簡単な説明を書いていただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

簡単な応用ですみます


たとえば、AEのタイプライターエフェクトを使った方法では
文字を打つ
レイヤーを複製し色を変更
タイプライターを適用
あとはキーフレームを調整してやればすみます
他にもトラジションを利用するなり、いくらでも方法はありますよ。
エフェクト側のレイヤーにグローなりを設定してやれば光っているように見せることも可能。

レイヤー一つですませようとすると難しく見えても複数のレイヤーを使えば簡単に出来ることはたくさんありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
出来るようになりましたが、タイミングを合わせるのがかなり難しいです ( ; ゜Д゜)

お礼日時:2008/12/21 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!