dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の中の様子が描かれた静止画を、電車に乗っているように動かしたいのですが
そういうエフェクトはありませんか?
キーフレームの動かし方でもなんでもいいのですが、電車感を出すにはどうしたらいいでしょうか?

教えてください

A 回答 (1件)

静止画をアフターエフェクトに取り込む時の設定を、静止画のサイズ


より若干小さめにコンポジションのサイズを設定します。
『ウインド』メニューから『ウイグラー』と言う機能を選択して下さい。
『ウイグラー』は、『画面動』を作る機能です。
設定する前に、タイムライン上に2つ以上のキーフレームをつけて下さい。
最初と最後などに。
あとは、トライ・アンド・エラーです。
色々試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおすごい!!できました!!
調整がんばってみます!ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/03 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!