
こんにちは。
近々、身内が1Rにすむことになり、その部屋にはロフトがついています。
ただ、どこの部屋もロフトの階段の作りは同じだと思うのですが階段の上り下りに足の痛みを感じますし安定感がありません。
(私自身もロフトの部屋に住んだ経験はあるのですが、階段の足の踏み場が棒が一本という感じです)
身内というのが年配の人なのでどうにか上り下りをしやすくできなかと考えています。
絨毯などをはることも考えてみましたが、もしどなたか同じような状況で何か策をねったかたがいましたら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私もロフトで寝るのを辞めた方がいいと思います。
私は19歳の頃から1人暮らししてて、最初の家はロフトつきで最初
はロフトで寝てましたが、夜中のトイレや、目覚めて寝ぼけ眼で階段
を下りてる時に何回か『足滑らせて落ちて死なんやろか?』と恐怖で
した。(彼氏はしょっちゅう遊びに来ますが、ほとんどが夜に来るの
で死んだ状態で見つかるのも嫌ですし><)
19歳であろうが年配であろうが、寝起きは俊敏な判断が出来ません
し、反応も出来ません。
なので私はロフトで寝るのを辞めました。ロフトだと布団を頻繁に干
せない上に、寝ぼけて危険なんで・・・。なのでロフトは荷物置きに
してました。それが1番いいと思います。
そして私が住んでたのはレオパレスなんですが、階段の足の踏み場は
棒1本ではなく脚立のような広い幅の物でした。なので痛みは感じま
せんでした。
今ある階段を外せるなら外して、ロフトに追いやって(引越しの手伝い
の時にやってあげれるならやってあげた方がいいですね)脚立はどうで
すか?言い方が分からないのですがAの状態!?2本とも足が床に着
いてる上体が無理ならIの時にして、落としたら降りれなくなるので
どこかにヒモでくくりつけたら、もし脚立が倒れても降りれなくなる
事も無いと思いまし、脚立が倒れた時の爆音もしないですし。
不恰好ですし、邪魔でしょうがないでしょうがロフトを使いたいなら
仕方ナイかな?と思います。
こんな案しか思いつかなくてすいません><後は他の回答者さんに良
い回答をもらって下さい。すいません。
お返事ありがとうざいます。
脚立という手もありますね。
確かに棒一本の梯子より安定感がありますよね。
この際、格好より安全を第一にしたほうがいいと思うので
脚立もいろいろ見てみようと思いました。
案をありがとうございます。助かりました。
No.1
- 回答日時:
構造がわかりませんので一概には言えませんが、ロフトに寝るのは止めたほうが良いと思いますよ。
特にこれからの季節は。
梯子が冷たいし、トイレに行くのが大層面倒くさいし。
夏場は熱いし、エアコンが効きづらいし…良いこと無いですよ。
物置に使ったほうが良いです。
部屋の大きさにも寄りますが「折りたたみベッドの良いヤツ」を買ったほうが良いと思いますけど。
早々のお返事ありがとうございます。
ロフトで寝ることは私もやめたほうがいいと思っています。
やはりいろんな危険が伴うかなと・・・
ですので物置にするのが一番だと思っているんですが
物をとりにいきやすいようにどうにか梯子の上り下りをしやすくできたら思っていたんですが、いろいろ挑戦して考えてみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 収納式ロフト階段 1 2023/03/24 12:07
- 虫除け・害虫駆除 至急回答お願いします 約1時間ほど前、私の住むアパートの1室(6畳、ロフト付き)に蜂(おそらくアシナ 2 2022/07/23 14:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 削れた柱の原状復帰費用について 1 2022/11/30 14:29
- 一戸建て 新築の階段について。 どちらの作りが良いか迷ってます。 添付の左で15段、蹴上19cm 添付の右で1 10 2022/09/06 20:24
- 団地・UR賃貸 高層住宅の部屋選び 2 2022/07/07 01:43
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- 引越し・部屋探し レオパレスに詳しい人 今度 仕事の関係で レオパレス二引っ越します 部屋の面積は 19.87m ロフ 4 2023/01/03 11:35
- 引越し・部屋探し 一人暮らしの物件について 近頃一人暮らしを始めるのですが、経験者の方意見を教えてほしいです。 ある一 6 2022/04/06 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
システム手帳はどこに売ってま...
-
ロフトの気温を下げるには…
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
4畳半風呂無し共同トイレでの生...
-
エアコンの付け方を迷っています。
-
我が家で他人に性行為されまし...
-
ロフトでのエアコン
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
赤ちゃん用スリングを置いてい...
-
ロフトベッドって子供っぽいで...
-
ワンルームにお住まいの方は、...
-
【緊急】部屋に誰かいる気がし...
-
ロフトの耐重量
-
めちゃくちゃ安いロフトベッド...
-
ロフトベット このロフトベット...
-
色のあせたジーンズを染めるこ...
-
今、家のロフトにいるんですけ...
-
【腕時計】アルマーニの時計に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
ロフトの耐重量
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
ロフトの耐荷重
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
ロフト部分の床荷重について
-
シャーロックホームズの家族構成
-
意味がわからない事がおきまし...
-
名鉄岐阜駅周辺で 車
-
足をぶった切ろうと思っています。
-
ライブハウス・新宿ロフト
-
ロフトベッドを使ったことがあ...
-
螺旋階段の手摺って作れます?
-
ロフト名古屋は店舗が大きいと...
-
レオパレスのロフト付きの物件...
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
LOFTに行くとき
-
部屋のロフトベッド下につけて...
-
2階の吹き抜けの周りの手摺につ...
おすすめ情報