dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の11月に30万円でのエステの契約をしました。
「一ヶ月8000円・・・」と説得され、そのときは自分でもがんばってきれいになりたいと思いました。が、同時にローン会社との契約もすることになり、気がつけば50万円近くもの大金を数年にわたり分割で返金しなくてはならない現実があり・・・。やはり解約しようと思いました。
 クーリングオフの期間が過ぎても解約できるとエステの契約書に書いてあったので、エステに電話して書面での解約をしたいと伝えました。何度かけても、「会員カードと、書面に解約したいとの内容を明記の上、郵送してください」と言ってすぐ切られてしまうのですが、
 
クーリングオフの期間を過ぎても途中解約をしたい場合の書面、とは具体的にどのように明記したらよいのでしょうか。

同じような過去の質問を読ませていただいたのですが、大体がクーリングオフの期間内だったりしたので、質問させていただきました。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私も以前、エステの途中解約をしましたが、その時はエステの店頭で書面を書きました。


解約手数料を取るところもありますので、その点はキチンと聞いておいたほうが良いです。

書面の書き方は、
契約解除通知書
私は貴社との間で締結した、エステ契約を1月XX日途中解約します。

契約日 平成1X年〇月〇日
商品名 エステのコース名など
価格 
担当者

2003年1月XX日
surfwaxamericaさんの住所・名前 捺印

エステ会社の住所・名前・代表者(の名前)様

書類を送る時には、念のため内容証明で送ったほうが良いと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!とってもわかりやすく、すぐにでも書いて、簡易書留で送ろうと思います!経験者の方に教えていただいて助かりました。

お礼日時:2003/01/18 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!