dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大井に住んでいる親戚と同じ新幹線に乗り兵庫県の三田という駅に向かうのですが、(新幹線で新大阪まで行くのです)何時の新幹線に乗るのか聞いたら「大井」を午前6時ちょっと前に出る新幹線に乗る。
といってるんです。大井に新幹線が??それって品川なんぢゃないかと思うのですがいくら確認しても老人で発言が曖昧で今全く確認できません!西大井でしょうか?東京、品川以外に停車駅なんてあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>「大井」を午前6時ちょっと前に出る新幹線に乗る。



 …やはりこれは「大井町」か「西大井」を6時ちょっと前に出て、品川で新幹線に乗り換えて兵庫県に向かう、と解釈するほかなさそうですねェ。
 6時ジャスト品川始発の「のぞみ99号」がありますから、それに乗るおつもりなのではないかと…。

 ちなみに、東海道新幹線の停車駅は東京-品川-新横浜…であり、横須賀線西大井駅の真上を新幹線が走っているのは確かですが、ホームなど影も形も無く、そこから新幹線に乗車するなど不可能です。
    • good
    • 0

「大井」を午前6時ちょっと前に出て、新幹線に乗る。



でしょう。

5時台に新幹線走っていません
大井に新幹線の駅はありません
大井車輌基地 というものはありますが、博多南駅のように一般の人が乗れる駅は併設されていません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!