
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
借りることは出来ませんが、ほぼ全てがそろっている図書館があります
その名は【国会図書館です】日本のほぼ全ての出版物があるそうですm(_ _)m(漫画関係は不明ですが)
参考URL:http://www.ndl.go.jp/
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
まとまって所蔵されているというのは条件として非常に厳しいと思います。例えば私の住んでいる大田区では区内に14の図書館館があり、平日は毎日2便の巡回車が資料の運搬を行っています。こうやって相互に資料をやり取りして、区全体で大きな図書館を形作っているような運営をしています。これは他の地方自治体でも同じことです。
そのために1館で非常に多くの漫画資料を持っているところ、というのは現実的でないことになります。もちろん各館、例えば200とか300冊は有ると思います。中には特に漫画に力を入れている館も有って、それよりは多くを所蔵しているところもあるでしょう。
それでもやはり漫画喫茶のような数の多さを期待するのは無理が有るのではないでしょうか。千葉の浦安は図書館運営に非常に力を注いでいて、資料も豊富だというのは有名ですが、漫画に関してどうなっているかは判りません。
具体的にこれとこれを読みたい、という希望が有れば、それを参考URLで検索してみて下さい。10種類の捜し物のうちいくつが有るかといった基準で判断してみてください。そういう館を先ず訪ねてみるのが、良いかと考えます。
東京都以外は次のサイトでどうぞ。
http://www.people.or.jp/~sugita/public.html#3
都内の図書館の中には貸し出し条件(資格)が非常に緩やかなところも有ります。その辺も調べてうまく利用すると良いでしょう。その一例を私が過去の回答で紹介しています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=297501
参考URL:http://metro.tokyo.opac.jp/
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
調布市民か調布市に在学・在勤でないと、貸し出ししてくれない図書館でしたので、駅の近くにあっても、利用できないみたいです。(図書館内で読むだけらしいです)
NO1の方にはせっかく教えていただいたのに申し訳ないのですが、
他の回答お待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
- 関東 東京でしかできないであろう遊びを教えてください 10 2022/09/10 14:54
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- 電車・路線・地下鉄 首都圏で大晦日電車終夜運転らしいですが、山手線京浜東北線、半蔵門線地下鉄などは運行しますか? タクシ 2 2022/12/15 22:36
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/06/01 19:28
- 電車・路線・地下鉄 首都圏私鉄で西武新宿線だけは乗り入れをしません。これは致し方ないのでしょうか? 8 2023/03/15 21:42
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 東京って住んでる所で全く使わない路線多いですよね? 赤羽いた時は京浜東北線 湘南新宿ライン 南北線 7 2022/06/20 19:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
首都圏でマンガが借りれる図書...
-
図書館で勉強しながら椅子で座...
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
川崎市立高津図書館
-
東横インのワイシャツクリーニ...
-
東横インの客室の防音性について
-
ココロカ、リブマックス12700電...
-
和歌山県にあった「大林スポー...
-
1970年代の千葉か市原の巨大遊...
-
アパホテルのキャンセル料につ...
-
東横インとビアイン、どちらが...
-
高校生が家以外でオナれる場所...
-
麻布十番~六本木付近でプリク...
-
浜名湖パルパルのパルプールは...
-
横浜市港北区大倉山の大倉山記...
-
カプセルホテルに泊まろうと思...
-
【電気工事】「分電盤と配電盤...
-
日本語の自然な語順は、“時→場...
-
送られてきたGoogleマップを開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
図書館の混む時期と空いてる?時期
-
川崎市立高津図書館
-
図書館で勉強しながら椅子で座...
-
大阪、上本町か谷町九丁目近く...
-
横浜駅で図書館以外の勉強場所
-
首都圏でマンガが借りれる図書...
-
一年前に仕事を辞めて1年間週末...
-
国分寺市立本多図書館では勉強...
-
堺東駅、JR堺市駅周辺での暇...
-
男性です。 図書館で勉強してい...
-
過去のタウンページの入手方法
-
首都圏で図書館が充実している...
-
図書館でスキャナーを持参@首都圏
-
パソコンで履歴書等作成、印刷...
-
東武東上線沿線に住んでいる方...
-
図書館 赤ちゃんが泣いていて...
-
天王寺界隈で自習のできる図書...
-
学生たちが、わざわざ図書館で...
おすすめ情報