dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年賀状の住所録を作っているのですが、
王へんに且の漢字が見つかりません。
住所ではなく、名前です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#1です。


ATOKでバッチリ出たので、MS-IMEでも出ると思って
当てずっぽうで回答しちゃいました。大変失礼しました。

では、Unicode直接入力で‥‥
Wordを立ち上げて、73C7 と半角で入力し(確定文字で構いません)、
続けてAlt+X で表示されませんか?

これで出ない場合はちょっと見当が付きませんが、ダメ元で
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …
から文字パッケージを入れてみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

enraku-5thさん ありがとうございました。

Wordには表示しましたが、雑誌の住所録のせいなのか、
・としか出ません。
ATOKのお試しもダウンロードしてみましたが、
同じく・としか表示しません。
一人だけなので、手書きで宛名を書こうと思います。

お礼日時:2008/11/22 21:15

http://www.cantonese.jp/pages/7300-73FF.htm
このページで73C7を見てください

コピペしても使えたり使えなかったりしますね。
Wordだと○ メモ帳だと×
ためしにここでやると

って文字化けします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク見ました。この漢字あるのですね。

雑誌の住所録のせいか、コピペしても
・としか表示しません。

一人なので手書きで宛名を書くつもりです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 21:19

手書きでも認識しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/22 21:06

「」でしょうか。

音読みは「しょ」です。
↑文字化けしてる場合は、ブラウザのメニューから 表示 → エンコード → 日本語(Unicode)を選択すると見えるかも。

手書きパッドから引っ張るのが一番早いですね。
↓のURLを参照下さい。
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

書き方が悪かったようです。
「坥」この漢字に近いのですが、ヘンが王です。
手書きパットでも出ません。
わかりましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/11/21 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!