dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あたしは今、簡単ホームページでホームページを作っています。
そして、今日、趣味のページを追加しました。
内容は自分のホームページのバナーが貼ってあるという感じなのですが・・・
あたしの場合、「cooking」の所を変えました。
けれど・・・タイトルなどは変わるのですが、内容は変わらないんです。
(新規投稿を押すと、cookingのレシピが投稿できるようになっている。)
これを、バナーが貼れるように変えることは出来ませんか??
意味不明でごめんなさい。まだホームページのことに全然詳しくないんで・・・(汗)
誰か教えてください。お願いします。

A 回答 (7件)

こんにちわ。


私も、ガイアックス系でホームページを作っています。

バナーを貼れるように変えるというのがよく分からないのですが、リンクやお友達のページのタイトルを書き換えて使ったら、簡単にバナーが貼れるページになるのではないでしょうか?

cookingと書いてあるページは、タイトルは変えられますが、内容は変わりませんよ。

これは関係ないかもしれませんが、もしあなたが自分で作ったページを追加したいのなら、コントロールボックスのメニューの一番下にある、「ページの追加」というところに、作ったページのURLを入れれば、追加できます。

それか、使っていないページ(例えばグルメとか、カレンダーとか)にリンクさせることもできます。

方法は、ログインして使っていないメニューを選び
(例えば、カレンダー・友達・趣味のページ)
「お知らせ」の所に下記のタグを貼り付けます。

<script language='javascript'>
window.location='UPしたいページのURL';
</script>

「改行の選択」を「マニュアル改行」にします。
「変更」をクリック。
編集・作成→「メニュー」で選択したメニューを「公開」にして
タイトルを書く所にUPさせたタイトルを書きます。
(例:バナーの部屋・趣味の部屋)

「変更」をクリックして、編集終了で完成です。

全然見当違いなら、ごめんなさい。
    • good
    • 0

>えっと…今リンクのページでバナーをいくつか貼ってるんですけど


>piyopiyohirokoさんのHPのよう自分のHPのバナーと他のバナーを分けるにはどうすればいいんですか??

ログイン→編集・作成のリンク集で、「お知らせ」の枠の中に、

<img src=あなたのバナーのURL>

を貼ったら良いですよ。
自分のバナーは、アップローダーなどであらかじめアップしてください。URLができますから、それを=のあとにくっつければOKです。

各ページの「お知らせ」のところで、このタグを使って画像を貼り付けることができます。
全部半角で入力する事に気をつけてください。
<←これは全角です。 <←これは半角。

参考URL:http://terara.hp.infoseek.co.jp/gaiax.htm
    • good
    • 0

リンク集を作るのは、難しくないですよ?


コントロールボックスにある、Linksと書かれたところを公開にしてみてください。それだけでできますよ~。
それとも、もうそこは使ってしまったんですか?
それなら、タスクのページか、BBSをそういう風に使えないこともないと思いますけど、すなおにリンクのページを使ったら良いと思うんですけど・・・。

この回答への補足

えっと…今リンクのページでバナーをいくつか貼ってるんですけどpiyopiyohirokoさんのHPのよう自分のHPのバナーと他のバナーを分けるにはどうすればいいんですか??

補足日時:2003/01/23 21:36
    • good
    • 0

すいません、訂正と補足です。


ええと、つまりお気に入りや友達のサイトのバナーを集めた、いわゆるリンク集を作りたいんですよね?
もしそうなら、コントロールボックスのメニューからLinkというところを選んで公開にすれば良いですよ。
Friendの所も、似たような使い方もできますが、バナーは貼りにくいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…cookingの所とかではできないんですか…。
あ、自分でページを作って追加っていうのはやりたくないんですよ…
ちょっと分かんないんで…(汗)
でも色々教えてくれてありがとうございます☆

お礼日時:2003/01/22 22:50

こんばんは。


今帰ってきまして・・・。

>「ヘッダー」って何ですか・・・?
字が周りの普通の文字よりも、大きくなっているところがありませんか?
そういうところを作るためのタグ(<タグとはこれです>)で、一般的には<H>ここに書きたい字</H>ではさむものです。でも簡単ホームページにはそういうものが出ていないですねぇ。

なにせ自分も簡単ホームページは開店休業中なもので・・・。
この後ちょっと試してみますが。
良かったらまたここの補足に書き込みしてくださいね。

この回答への補足

なんとなく分かりました☆
あ、迷惑かけちゃってごめんなさい!(汗)

補足日時:2003/01/22 22:34
    • good
    • 0

先ほどから気になってましたが。



gooの簡単ホームページで今作られているのでしょうか?
”私のオリジナルレシピ集”なんていうヘッダーらしきものがありますね。ここのことですよね?

>ご自分のサーバースペースがない場合は、現在はご使用いただけません。用意された画像よりご選択ください
これに該当するのでしょうか?ご自分で用意されたものを使えるのかなぁ?ちょっと良くわかりません・・・。

この回答への補足

はい。簡単ホームページで作っています。
あの・・・「ヘッダー」って何ですか・・・?
ごめんなさい・・・何も知らなくて・・・。

補足日時:2003/01/20 18:18
    • good
    • 0

自作サイトの送信フォームで、『新規投稿ボタン』を『新しく作成した画像ファイル』(バナー)に変えるということですか?もしそうであれば表示→ソースで『新規投稿ボタン』から『新しく作成した画像ファイル』に書き換えてから、『新しく作成した画像ファイル』をアップロードすればいいのでは?



もしちがっていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
でも・・・まだ分からないです・・・(汗)
あの、よく自分のバナーを貼って「リンク強制です。直リンはやめてください。」っていう風にしてるページあるじゃないですか・・・?
ああゆう風にしたいんです・・・。
すいません・・・。

お礼日時:2003/01/19 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!