
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の方法で完全ではありませんが、擬似的に出来ます。
画像(写真)挿入→その上に一回り大きなオートシェイプを描きます。
このオートシェイプを「線なし」に設定。
そのままオートシェイプにフォーカスを当てておいて「塗りつぶしの色」から「塗りつぶしの効果」をクリック→塗りつぶしダイアログのグラデーションタブをクリック
一番下、グラデーションの種類を「中央から」を選択、その上「透過性」の開始値を100%に設定、その上の色選択の下で「明ー暗」を一杯明の方にスライド。
これでOKでいかがでしょうか?
確認済みです。必要に応じて下の画像(写真)とグループ化をしてください。
この回答への補足
説明いただいた通りにやってみましたが、思うような結果が出ません。なにかやり方に問題があるのでしょうか?
一回り大きいオートシェイプを描くとありますね。一回り大きいオートシェイプを描くと、写真が消えるので(下に隠れる)、順序を変更して見えるようにしていますが、それでいいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
A#1/k-josuiさんのやり方は非常に参考になりますね。
私は思いつきませんでした。
k-josuiさんのグラデーション法を利用すると、次のようなバリエーションも可能ですね。
1.写真の右辺に沿った縦長の矩形を作成
2.オートシェイプ・線なし・色・塗りつぶし効果・グラデーション・色:白色・一杯に明・透過性:開始値100%終了値0%・種類:縦
で、右辺のボカシが出来ます。ボカシの幅は矩形の幅を変えればいい。
次にその矩形をコピーして貼り付け、図形の調整で次々90度回転させれば他の辺のボカシも出来る。
最後に全部を選択して図形の調整・グループ化。
でOKですね。k-josuiさん、有難うございました。勉強になりました。是非私も使わせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) Mind masterで挿入した画像を縦向きにしたい 1 2023/03/02 08:44
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- Word(ワード) 至急です。画像を貼り付けたいのですがワードで挿入するとこんな風になります。なぜなのでしょうか。知って 2 2022/06/07 17:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- iPad GoodNotes5で、画像を複数選択し一気に挿入する方法はありませんか。 一枚選択すると、そのまま 1 2023/07/06 18:07
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4色で金色に近い色を出すために...
-
この赤、光沢感があるように見...
-
word2007のグラデーションをP...
-
excelでの領域塗り分け方法につ...
-
<大至急>千羽鶴がきれいに見...
-
PPTからPDFにしたときのグラデ...
-
エクセルである行以下全部を削...
-
gimpで色交換できません。
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
visual studio でインデントを...
-
「無」と「未」の使い方
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
PDFを開くとデフォルトで閲覧モ...
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
消しゴムツールを使うと黒くな...
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
Excel 2016 PDF挿入について
-
エクセル マウスで選択した範...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで画面と印刷が異なる(...
-
縦書き文字列の半分に網掛けす...
-
excelでの領域塗り分け方法につ...
-
イラストレーターCS3で白~透...
-
この赤、光沢感があるように見...
-
Word2013 画像の扇型をWordの図...
-
ワード文書に挿入した画像のま...
-
PPTからPDFにしたときのグラデ...
-
障害者の髪型
-
4色で金色に近い色を出すために...
-
<大至急>千羽鶴がきれいに見...
-
空にまつわる表現
-
PIXIAの色(グラデーション)に...
-
PowerPointオートシェイプの透...
-
Wordで球を描きたい
-
Excel2007 単色のデータバー
-
word2007のグラデーションをP...
-
グラデーションはなぜ美しいのか?
-
パワポ2003/ふちをぼかす方法
-
木材の木種について
おすすめ情報