
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、フォルダに中身が入っていては消せません。
フォルダに中身が入っているのならばそれを消す必要があります。
あと、BATファイルは何処にありますか?
Dドライブ以外にあるなら、まずドライブを移行してください。
(場所は別に移動しなくてもできますが・・・)
d: ←D以外にいる場合、Dに移動する
cd D:\Tomcat\webapps ←目的のフォルダのひとつ上に移動する
cd aaa_a ←消したいフォルダの中にはいる
del *.* ←フォルダ内のファイルを削除
cd.. ←フォルダからでる(ひとつ上のwebappsに移動する)
rd /S /Q aaa_a ←フォルダを消す
これで消えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
HDDの中身が見れない。。
-
すべてのプログラムからアクセ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
Outlook Expressを非表示にしたい
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
フォトストーリーが使えない
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
インターネット一時ファイルの場所
-
「システム管理者によりこのプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
フォルダを意図した順番に並べたい
-
デスクトップに勝手にフォルダ...
-
エクスプローラーの「切り取り...
-
フォルダ名のカナ表記が英語表...
-
Ubuntuのアクセス権設定につい...
-
フォルダを開くと勝手に新たな...
おすすめ情報