
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ユーザープロファイルが壊れているかもです。
セーフモードでログオンできるでしょうか?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
できないようなら他のアカウントでログオンして新しいユーザーアカウントを作成して下さい。
http://h50222.www5.hp.com/support/RE594AA/os/982 …
作成できたら前のアカウントからマイドキュメントなどのデータをコピーして、新しいアカウントでお使い下さい。
マイドキュメントやデスクトップ、お気に入り、スタートメニューのデータは以下の場所から探してコピーして下さい。
C:\Documents and Settings\アカウント\My Documents
C:\Documents and Settings\アカウント\デスクトップ
C:\Documents and Settings\アカウント\Favorites
C:\Documents and Settings\アカウント\スタート メニュー
No.1
- 回答日時:
こんばんわ
セーフモードでそのユーザ名で起動できるかを確認して起動可能でしたらセーフモードからシステム復元を試してみたらどうでしょう
■セーフモードの起動方法は以下をご参照願います。
電源を入れてロゴが出る間にF8キーを3,4回連打して出ている画面からセーフモードを選択してEnterキーを押して画面の指示通りで起動する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壊れたHDDからマシン名やIPア...
-
アンインストールするのに必要...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
印刷する字の大きさを、大きく...
-
エクセル 右半分消えて、印刷...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
ASUS マザーボード に画面表示
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
背景が黒の画面を白黒反転で印刷
-
Winshotで印刷がうまくできない
-
USBでPDFファイルをコンビニ(...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
エクセルで空白頁を印刷しない方法
-
無線LANの設定について
-
HMDIケーブルの使用してデスクトップの...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10の「コンピューター管理」...
-
「管理者としてこのプログラム...
-
壊れたHDDからマシン名やIPア...
-
管理者権限が・・・
-
アンインストールするのに必要...
-
戸籍証明書交付の利用登録申請...
-
UACに時間がかかりすぎで困って...
-
TrueImageMonitor.exeについて
-
管理者権限をもつユーザーがい...
-
Outlook Expressみたいなメーラー
-
管理者として実行しない方法
-
Windows7を使用しています。「...
-
一台のPCでネットゲームに複数...
-
PIN、パスワードを変更した...
-
windows10にアップグレードした...
-
アカウント無効にしてしまい、W...
-
セーフモードで何のアカウント...
-
Windows Vistaのタスクマネージ...
-
特定アカウントにインターネッ...
-
複数のPCで同じスクリーンセー...
おすすめ情報