
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
拡張されているからです。
マウスを左か右に動かすとTVにマウスカーソルがでてきます。
必要なアイコンをTVに移動してダブルクリックするとTVの方に現れます。
そのほうが1画面見ながら他方で操作できるからいいと思いますよ。
デスクトップで右クリック
画面の解像度を選択すると拡張の設定の画面になります。
操作しているとわかってくると思います。
No.2
- 回答日時:
追加
PCモニタはデスクトップの背景画像のみでアイコン、ショートカットアイコンなど表示されず、TVほうは全く何も表示されない状態の場合を準用(TVが拡張デスクトップになります)
両方の電源を主電源から切ってHDMIケーブルを抜き、TV側を工場出荷状態までリセットし、PCをデフォルト状態に戻して電源を切り、HDMIケーブルを接続し、両方の電源を入れ、PC側を右クリックから設定で映るようになった事例。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13118631/
No.1
- 回答日時:
ディスプレイの設定を変更:デスクトップで右クリック「個人設定」「ディスプレイの設定」(「画面の設定」)
プライマリ ディスプレイを指定:「モニタ」プライマリ ディスプレイとして指定するモニタのアイコンをクリックし「このモニタをメインにする」チェックオン
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
デスクトップ上で右クリック「画面の解像度」を選ぶとどうなりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスを動かさないとでディス...
-
スリープとか無効にしたい。Win...
-
Googleマップでの走行中について
-
スクリーンセーバー以外で画面...
-
ある程度の時間になると、パソ...
-
電源オプションにある項目について
-
パソコンの画面表示をずっとし...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleマップでの走行中について
-
スリープなのにしばらくするとH...
-
電源オプションにある項目について
-
30分待機するとフリーズするパ...
-
HMDIケーブルの使用してデスクトップの...
-
しばらく放っておくと、Ctrl+Al...
-
Windows7のAwayモードについて
-
スリープの時にファンが止まら...
-
win10で電源プラン設定が出来...
-
PCにてTV視聴中にモニター...
-
スリープ状態とスクリーンセー...
-
パソコンを夜寝る前にシャット...
-
規定外信号メッセ-ジについて
-
スクリーンセーバー以外で画面...
-
バッテリー起動時の画面が暗い
-
無料動画見ている最中に画面が...
-
パソコンのスリープ解除方法の設定
-
パソコンの画面表示をずっとし...
-
スリープとか無効にしたい。Win...
-
ソーテックが起動しません
おすすめ情報