
Windows10、ノートパソコンです。
監視ソフトを入れました。
ところが、一定時間でPCの画面が真っ暗になり、動作しない状態になります。
これでは監視できません。
設定変更も手段の一つですが、アプリで監視中だけPC全体が動作し続けるように出来ないでしょうか。
設定変更だと、監視ソフト終了時に再設定が必要で面倒なので。
仮想的にパソコンのキーボードが一定時間ごとに押されるソフトがあるようですが、見つかりませんでした。それがあればOSも停止しないと思います。できればコマンドラインで使えるヤツがいいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
う~む。
GUIで都度設定変更をするのが面倒なら、UWSCを利用しては?・1つ目のマクロにコントロールパネルでの電源設定の変更→監視アプリを起動
・2つ目のマクロに監視アプリのシャットダウン→コントロールパネルでの電源設定の復元
とすれば、起動も終了もダブルクリック1回で済みます。
UWSCについては下記を参照してください。
http://www.uwsc.info/
No.1
- 回答日時:
自動でスリープになるのを無効にする
https://www.tipsfound.com/windows10/03005
[システム]の[電源とスリープ]で設定できますが、画面(ディスプレイ)が
暗くなるだけなら[スリープ]ではなく[画面]のほうを[なし]にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスを動かさないとでディス...
-
スリープとか無効にしたい。Win...
-
Googleマップでの走行中について
-
スクリーンセーバー以外で画面...
-
ある程度の時間になると、パソ...
-
電源オプションにある項目について
-
パソコンの画面表示をずっとし...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleマップでの走行中について
-
スリープなのにしばらくするとH...
-
電源オプションにある項目について
-
30分待機するとフリーズするパ...
-
HMDIケーブルの使用してデスクトップの...
-
しばらく放っておくと、Ctrl+Al...
-
Windows7のAwayモードについて
-
スリープの時にファンが止まら...
-
win10で電源プラン設定が出来...
-
PCにてTV視聴中にモニター...
-
スリープ状態とスクリーンセー...
-
パソコンを夜寝る前にシャット...
-
規定外信号メッセ-ジについて
-
スクリーンセーバー以外で画面...
-
バッテリー起動時の画面が暗い
-
無料動画見ている最中に画面が...
-
パソコンのスリープ解除方法の設定
-
パソコンの画面表示をずっとし...
-
スリープとか無効にしたい。Win...
-
ソーテックが起動しません
おすすめ情報