dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問いたします。

Javaで開発をしているのですが、CSV出力がうまくいきません。
CSV出力自体のサンプルソースはいくつか見たのですが、ファイル名とパスを任意で設定して出力する、というのができずに困っています。

やりたいことは、DBから以下のような情報を取得し、
String fileName = "testFile";
String filePass = "C:temp";
という変数を与え、C:tempフォルダ内にtestFileというファイル名で出力しようとしています。

日付 取扱店名 商品名 個数 金額
------------------------------------
20081204,A商店,りんご,20,2000
20081204,B商店,みかん,30,3000
20081204,C商店,ぶどう,50,5000

StringBufferクラスで編集まではしているのですが、この後、どのような処理をすればよいのでしょうか。
参考になるサイトなどでもよいので、情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

java.io.FileWriter


java.io.BufferdWriter
java.io.PrintWriter
を使えば良いのではないでしょうか。
----------------------------------------------------------------------
PrintWriter out = null;
try {
  // ●ファイルを開く
  out = new PrintWriter(new BufferedWriter(new FileWriter("C:\temp\testFile")));
  
  // ●ファイルへ書き込み
  out.print("書き込む文字列");
  
  // ●ファイルを閉じる
  out.close();
  
} catch (FileNotFoundException ex) {
} catch (IOException ex) {
}
----------------------------------------------------------------------
こんな感じの流れだと思います。
# 動作確認していないので、詳細はAPI リファレンスを参照してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A