
AIX ver5.3においてsyslogのログローテーションが1w(週)に設定されていたものを
1m(月)に変更しましたが、月が替わってもログローテーションが実行されません。
手順やsyslog.confの記述に問題があるのでしょうか。
手順は以下のとおりです。
(1)#stopsrc -s syslogd
(2)/etc/syslog.conf の編集
<変更前>
*.notice /var/adm/syslog/syslog.log rotate time 1w files 10
<変更後>
*.notice /var/adm/syslog/syslog.log rotate time 1m files 12
(3)#startsrc -s syslogd
(4)#lssrc -g ras
Subsystem Group PID Status
syslogd ras xxxxx 活動状態
(5)%su - root
syslog にsu結果が追記された事を確認しsyslogdの動作はOK
syslog.confの編集とsyslogdの再起動を11/26に行い、12/1にログローテーションが
行われなかったので12/1に #refresh -s syslogd にてリフレッシュをかけました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「1m」の指定は、月初めにローテートするというのではなく、単にひと月(30日か31日か)たったらローテートするという意味なのでは。
推測ですが。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
他のAIXマシンで31日周期の設定がありまして月に関係なく31日毎にローテーション
が行われています。リブートされた時間から起算して31日毎なのでマシンによっては
月半ばで新しいログが作成されたりします。管理上、月単位にログが残せると都合が
よいので今回の設定変更を行いました。
IBM社のFAQでは「1m」の例が無かったのですが、time オプションで設定した時間
を経過しないとローテートしないという記述があり、「1m」なら一ヶ月経たないと
ダメなんでしょうね。
しばらく観察してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ssl_error_logについて
-
auth.logが出力されない。
-
expectを用いた正規表現[]のgre...
-
vsftpを設定し試したら書き込み...
-
イベントログ 「シェルが停止し...
-
IEのイベントログをイベントビ...
-
コマンドプロンプトでのcopyコ...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
フォルダにパスワードをかけた...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
サーバルームの空気を換気したい
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
root権限によるFFFTPでの接続
-
TortoiseSVNでアクセスエラー
-
同じ独自ドメインを2つのサーバ...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
パスワード設定していないユー...
-
ifcfg-eth0 UUIDを調べる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ssl_request_logの必要性について
-
IEのイベントログをイベントビ...
-
auth.logが出力されない。
-
ssl_error_logについて
-
SolarisからSyslogを転送する設...
-
expectを用いた正規表現[]のgre...
-
/etc/cron.daily/logrotateがエ...
-
loggerでmessagesに書き出す方法
-
logrotateの再起動
-
Solarisでのログ情報ファイル
-
vsftpを設定し試したら書き込み...
-
AIX上でのアカウント操作ログ
-
イベントログ 「シェルが停止し...
-
WINDOWS NT システムログファイ...
-
Aixのsyslogログローテーション...
-
squidのフリーズ?についてです!
-
Linux の時刻が勝手に変わる
-
コマンドプロンプトでのcopyコ...
-
logrotateの挙動について
-
reboot 実行時のログについて
おすすめ情報