
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくおっしゃられているのはアクティブデスクトップのことだと思います。
画面の何も無いところで右クリックしプロパティで画面のプロパティを表示します。
上にwebとかかれたタブがあるのでそれをクリックするとActive Desktopに...と言うところが有ります。
そのチェックを外すか、いらないものを選んで削除ボタンを押せば消えます。
電源を入れたときにアンパンマンの顔が大きく出るのは、アンパンマンが遊びに来たわけではなく、前の壁紙の設定が変な風に残っているんですね。
同じように画面のプロパティから一度壁紙をなしにして、再起動すると直ります。
ありがとうございました。教えていただいた通りにやってみたのですが
謎のアンパンマンが消えません.・゜゜(≧v≦)゜゜・.
背景にもほかのどのファイルにも保存せずにアンパンマンのHPから直接
画面に持って来てしまったんです。パソコンを始めたばかりで上手く説明も出来なくてごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
ということは、アンパンマンの顔ではなく、他の壁紙にしたいということですか?それであれば、
1 デスクトップ画面の何もない所で、右クリック
2 「デスクトップ」のタブを押す
3 背景(K)のところで、▲▼でお好みの壁紙を選択
4 OKボタンを押す
以上でお望みのことを実現できます。
ありがとうございました。教えて頂いた通りにやってみのですが謎の
アンパンマンは消えません.・゜゜(≧v≦)゜゜・.
背景の前にあるんです。どこのファイルにも保存せずにアンパンマンのHP
から直接画面に持ってきてしまったんです。どうにか消す方法はありませんか?
No.2
- 回答日時:
お使いのパソコンのOSは何でしょうか?
windowsでしたら、デスクトップ画面の何もない所で、右クリック⇒アクティブデスクトップ⇒アクティブデスクトップのカスタマイズ⇒背景タブ⇒壁紙なし…と辿れば壁紙は表示されなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
NEC LaVieのデスクトップ「背景...
-
5
壁紙についた糊のシミを取る方法
-
6
Windows10のアイコン名の色が白...
-
7
台所のキッチンパネル横の壁紙...
-
8
パソコン アイコン 背景が黒く...
-
9
gpu使用率について教えてください
-
10
Wordの背景画面の切り替え方を...
-
11
彼氏が急にスマホのロック画面...
-
12
背景透過した画像をiPhoneから...
-
13
携帯のカメラで撮った写真をパ...
-
14
Wordの背景に色が付いている
-
15
パソコン用壁紙をスマホに設定...
-
16
スクリーンセーバー を開始でき...
-
17
背景が白なのに、グレーになっ...
-
18
パソコンの壁紙
-
19
壁紙の上から壁紙を貼るテクニック
-
20
このような文字が無いかっこい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter