誕生日にもらった意外なもの

私は喫煙しませんので
親睦会などでの喫煙者の煙が耐えられません。
参加者が喫煙するので参加しないというのは
社会的に許される欠席理由になりますか?

A 回答 (4件)

あなたの会社的立場と雰囲気によるでしょう


私は、用事があるから行かないで押しとうしてきましたが
    • good
    • 0

医者に止められたと言えばいいでしょう。

    • good
    • 0

許されるか許されないかというと難しいですね。



親睦会や忘年会は仲を深める機会にもなるので全く参加しないというのも悲しいかなと思います。
会場の環境に問題があるのであれば1回だけ欠席というわけにもいかないですからね。
正直私もまったく喫煙したことがなく、気管が弱いのでタバコの煙は嫌いです。
『吸っていい?』と言われると『嫌』とも言いづらいのでその場で吸ってもらうのですが、我慢できずむせてしまうことも時々あります(^^;)

参加したい意思があり、煙だけが気になるということであれば、それを幹事に相談してはどうでしょうか?
最初から『煙があるから行きたくない!』と主張するのと相談してから『やっぱりちょっと・・・』と欠席するのでは印象が違うと思いますよ。
それに同じ職場や仲間であればそこを理解してもらって禁煙者だけ集まって座るとかいう工夫をしてみたり・・・
最近は喫煙者も肩身の狭い思いをしてるみたいなのでけっこう気を遣ってたりすると思いますよ。
    • good
    • 0

非喫煙者です。



社会的に許されるか否かは関係ありません。その職場で許されるかどうかです。職場での許容などどうでもよいと思うのでしたら、そもそも親睦会へ参加する意味もないので欠席しましょう。後ろ向きな選択ですが。

非喫煙者ですか?それとも嫌煙者ですか?
健康増進法うんぬんを考えてみても正しい主張ですが、前者なら2,3時間程度我慢出来ませんか?権利の話ではなくて「仕事だと思って仕方なく渋々了承してあげる」のです。この手の会では大抵喫煙者は固まって座る事が多いですが、そんな事はないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!