dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前2006年の一体型の富士通のPCを使っていますが、最初は全然よかったのですがここ最近重くなりました。前の質問したら、2年以上前のPCのことだから色んなゴミがたまっていると思いますという回答を頂きましたが、クリーンアップやデフラグそれにインターネット一時ファイルの削除も定期的に行っています。他なにかゴミになるものはあるのでしょうか?あればその削除手順等教えていただければなと。

A 回答 (5件)

OSの再インストール



レジストリにごみがたまっていると思われる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
確認してみます

お礼日時:2008/12/12 13:27

無料ですから試してみましょう


効果があればもうけもの、私は定期的にしていますが、やるたびに
けっこう出てきます。
効果を実感できるかどうかは?です。
不要なものが整理されていくのは間違い無いようですが・・
http://onecare.live.com/site/ja-jp/center/cleanu …
    • good
    • 0

思い切って再インストールをしましょう。


消えては困る大切なものをDVD-ROMや外付けのハードディスクにコピーします。それからOSの再インストール(クリーンインストール)をするのが良いと思います。これで工場出荷状態に戻り快適に動きます。使っている内にまた重くなりますので、1年に1度位再インストールをすると快適です。やり方は取扱い説明書に載っています。ウイルスが侵入してしまっても再インストールをすれば元に戻ります。ハードの故障かソフトの故障かの判断も出来ます。
    • good
    • 0

ま、人によって「ゴミ」の基準は違うでしょうが・・



あなたが入れたソフト、使用していないソフト。
⇒アンインストール。(削除)

デスクトップ上に広げているショートカット、ファイル
⇒移動・削除

マイドキュメント内(マイピクチャ・マイミュージック含む)の中の
画像・音楽・映像ファイル
⇒Cドライブ以外に移動・削除
⇒外付けドライブ(ハードディスク)に移動
    • good
    • 0

前回の経緯がわからないので確認です。


購入後、アプリケーションは追加されていませんか?
特に重くなったと感じる直近に追加されたアプリケーションがあった場合は
そちらに原因があることも考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!