
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
どうも書き込みソフトではなく、ウインドウズの標準機能で書き込みをなさっているようですね。だとすると、No.2の方の方法でいいと思うのですが。標準では、書き込み後取り出しの設定になっています。
Xpでは、ドライブアイコンを右クリック、プロパティ、書き込みタブで、一番下に「書き込み終了後に自動的にCDを取り出す」のチェックボックスがあります。ただ、「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックが入っていないと、グレーアウトしてチェックできません。
Vistaでは、ドライブアイコンを右クリック、プロパティ、書き込みタブで、下から2番目あたりに「マスタの書き込み後にディスクを自動的に取り出す」のチェックボックスがあります。
確かめてみてください。
この回答への補足
返信が遅れて申し訳ありません。
確認したところ「書き込み終了後に自動的にCDを取り出す」
ではなく、
「マスタの書き込み終了後に自動的にCDを取り「外す」」
というのがありました。
チェックはしてありますがやはり出てきません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
[マイ コンピュータ] → [CD/DVD ドライブ(おそらくE)] を右クリック →
[書き込み] タブ → [書き込み後にディスクを自動的に取り出す] にチェック
これでマスタで書き込んだ場合はディスクが自動的に取り出される筈です。
下記のリンクはディスクを取りださない為のものです。参考までに。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3179390.html
No.1
- 回答日時:
Openというのは、トレーをOpenするのですか、それともエクスプローラでCDドライブをOpenするのですか。
どちらにしろ、書き込みソフトの仕事です。お使いのソフトにその機能がなければできません。ソフトによっては終了時に自動でトレーオープンが行われるものもあります。お使いのソフトのヘルプを見てみたらどうでしょう。
この回答への補足
失礼しました。トレーをOpenです。
PC本体はGateway7028で、新たにCDソフトは入れておりません。
ソフト名が残念ながら分かりません。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- その他(パソコン・周辺機器) AndroidにPCを介してCDを取り込んだら なぜか日本語の曲名だけがすべて文字化けしていました。 1 2022/03/31 20:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.2) PC エンジンというゲーム機の相場について教えてください 2 2023/08/14 15:30
- ロック・パンク・メタル ハードロックバンドのPOIZONに関して教えて下さい。 2 2022/04/25 15:49
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.3) PC エンジンの必須、添付品はなにですか? 3 2023/08/14 15:38
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.4) PC エンジン購入前のチェック項目を教えてください 3 2023/08/14 15:41
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.1) PC エンジンというゲーム機について教えてください 6 2023/08/14 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
windws media player 書き込...
-
DVD-Rの書き込み禁止解除...
-
CD-Rを初期化したいのですが・・
-
新品のCD-Rを認識しない
-
内蔵ドライブがブランクCDを認...
-
DVD/CD-Rドライブの書き込み履...
-
windows media player でうまく...
-
エクセルデータをCD-Rに保存す...
-
CD-Rに保存したいのですが??
-
写真をDVDにいれるとき、フ...
-
WindowsXPのCD-R書き込み機能で...
-
ImgBurn CD読み込みができない。
-
空のCD-Rに音楽を書き込み...
-
音楽CDのコピー
-
ウインドウズ メディア プレ...
-
「サーバーによって例外が返さ...
-
WMPにてCD-RWに音楽CD用のデ...
-
Win7標準でCD-Rへデータを書き...
-
WinX DVD Copy Pro について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
DVD-Rの書き込み禁止解除...
-
DVD-RAMとDVD-ROMの違い
-
CD-Rを初期化したいのですが・・
-
BD-RE書き込みが異様に遅い
-
ファイナライズを外せるか。
-
Windows Media Player に問題が...
-
DVDの複製に時間かかって困りま...
-
PCでDVD-Rを初期化した...
-
「サーバーによって例外が返さ...
-
書き込み速度を遅くする設定に...
-
ImgBurn CD読み込みができない。
-
CDの書き込み終了後に自動でOpe...
-
DVDスーパーマルチドライブで、...
-
DVD/CD-Rドライブの書き込み履...
-
助けて下さい。CD-Rを15枚ほど...
-
釣針でかすぎ
-
エクセルデータをCD-Rに保存す...
-
PCで取り込んだ曲をオーヂィ...
-
空のCD-Rに音楽を書き込み...
おすすめ情報