dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニキビ肌にオードムーゲという化粧品がいいと聞きましたが、聞いたことのない名前だし、見たこともありません。これはドラッグストアで売っているものですか?それともデパート系ですか?それと、私は20代で乾燥肌なのですが、Oゾーンのニキビがなかなか治らない状態です。(皮膚科の薬使用中です)オードムーゲの対象年齢と肌質を教えてください。

A 回答 (6件)

ドラッグストアではない普通の薬局に売っている、元々は消毒薬です。


ですが、普通の消毒薬品(オキシドールやアルコールなど)ほどの刺激がないので、顔にも使えるという商品。
なので、年齢・肌質など、関係なく使えます。
ただ、これだけではちょっと乾燥するので、乳液などお忘れなく。
金額はお手ごろ(300ミリくらいのボトルで1000円くらい)で、最近は「保湿用」シリーズも出ていますが、それじゃない、元々出ていた物のほうが良いと思います。

ニキビは、原因が“菌”ですから、清潔にする…という意味で、効き目があるんだと思います。ちなみに、ニキビ肌の人は毎日顔をくっつけるもの(枕や布団、タオル、ファンデーションのスポンジなど)は、面倒でも必ず毎日洗うべきです。特に枕は、皆気がついてないですが。

キレイなお肌になりますように☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ニキビを治すには化粧品や薬だけでなく、日々の生活を見直すのも大事ですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/03/06 12:21

私も使ったことあります。

でも、私は治りませんでした。
オードムーゲ自体はいいものだと思うのですが、人によるのかもしれません。

私は1年間ニキビに振り回され、それこそ人に薦められるもの、病院はすべて試し、結局治らず、一生このままかも、と諦めていたとき、今愛用している化粧品に出会い、半年でかなりよくなってしまいました。私より前の回答の方々がオードムーゲをお勧めになっているので、もしかしたらお使いになるのかもしれませんが、もし効果がなかったり、治った上に更によい肌になりたい、と真剣にお考えでしたらご一報ください。愛用している化粧品は、通販やどこでも買えるシステムになっておらず、必ずカウンセリングするので。

オードムーゲもそうですが、私愛用のものも対象年齢や肌質は全く関係なく、子供からお年寄りまで、男性やアトピーの方も使用されていますのでご安心ください。また、私はその化粧品会社と何の利益関係もなく、同じようにニキビで悩んでいる人に、情報をあげたいだけのおせっかいです。

一日も早く美しい肌になりますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/03/06 12:18

薬局に売ってます。


突発的なニキビに悩んでたのですが、出来にくくなりました。出来そうになるとコットンでしっかりパッティングすると消えていきます。肌のキメも整っていきました。
あと洗顔料も使ってますが、使い心地がすごく良いです。
値段が安いのにすごく良いんです。

kyaezawaさんも載せてますね
参考URLの「お問い合わせ」から住所・氏名を送ると試供品が頂けます。あと地域を指定すると販売店を紹介してもらえます。

参考URL:http://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安くて良いものはうれしいですね。
早速問い合わせしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/06 12:12

愛用者です。

処方箋を扱っている薬局にあります。ドラッグストアには置いていません。対象年齢と肌質はなんでもOKみたいで、ホントにニキビができにくくなります(私は普通肌なんですけど)。洗顔や保湿するものもあります。薬用ローション(化粧水)は1000円くらいで買えます。他のもそんなに高くないです。
かなりおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速探してみます。

お礼日時:2001/03/06 12:10

私は「化粧品」ではなく、「消毒薬」として薬局で買いましたよ。

(ニキビ対策としてではなく)
Oゾーンのニキビということは、いわゆる「大人のニキビ」ですね。それには合わないんじゃないかと・・・。乾燥肌ということですし、「しっとりタイプ」の化粧品を使ってみては? 私はそういう風にして良くなりましたよ。あと、角質が厚くなってしまうのも原因の一つらしいので、パックをするのも効果的でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パックもときどきしていたのですが、しみることがあって今はあまりやっていないんです。
肌質がちょっと敏感に傾いているのかも‥。

お礼日時:2001/03/06 12:07

こんな使用例があるようです。



1、お化粧落とし後のふき取りとして! 
     お化粧おとしの後が効果的。化粧残りや汚れを拭き取るだけでなく、お肌に必要な水分
     を与える作用があります!ニキビ肌の方にもカサカサ肌の方にもOKです!
2、ニキビ・肌荒れでお困りの方に!
     お肌の汚れが十分にとれていないと、トラブルの原因となります。余分な皮脂を省き、お
     肌を清潔に保ちます。
3、ひげそり後に!
     アフターシェーブローションとしてお使い下さい!殺菌・消毒・消炎作用によりお肌を引き
     締め整えます。
4、ご病人の方のお見舞いに!
     皮脂の汚れは、なかなか取れないものです。水かお湯で『オードムーゲ』を少し薄めて
     さっと一拭き。さっぱり心地よく、喜ばれることうけあいです。
5、あせもの予防に!
     赤ちゃんがあせもになりやすいこれからの季節。おむつを代えるときやクリームをつける前に、
     オードムーゲで良く拭き、あせもを予防してさっぱり清潔にしてあげましょう!
6、洗髪出来ないときに!
     ヘアブラシにオードムーゲを浸したガーゼをさして、ブラッシングするだけ!髪の汚れを効果的に
     取り去ります!
7、清潔なお手拭き用濡れナプキンに!
     タッパーの中にコットンを入れ、『オードムーゲ』をひたします。いつでもどこでも使えて便利です。

http://www.nonaka-drug.com/intro-audo.htm

http://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!なんにでも使えるという感じですね。
URLありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2001/03/06 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!