dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテゴリーでは外見についての悩みが多く、外見が悪い人は恋愛を諦めるべきという書き込みもあります。(例えば下記URL)そこで僕は下記のURLとは正反対の質問をしまたくなりました。

彼女が出来ないのを自分の外見のせいにするのは単なる言い訳、逃げじゃないかと思いますがみなさんどうでしょう?

http://m.oshiete1.goo.ne.jp/a80b97ed99f8083fa174 …

A 回答 (9件)

22歳の大学生です。

僕もそう思います。

外見が悪いのは、顔の作りもあるかもしれませんが、本人の努力が足りないせいです。顔が多少悪くても、髪形に気を使い、眉毛を整え、メガネをコンタクトにする、服装をオシャレにする、それだけでかなり違うと思います。

くだらないことに時間をかけるくらいなら、雑誌やテレビ(ジャニーズやイケメン俳優など)を見て研究しろって思います。

顔があまり良くない人でも、髪型が茶髪でおしゃれで、服装もおしゃれだったりすると、イケメンっぽく見えます。大学のキャンパスを歩いているとそういう人が多いです。

また、顔がまあまあ良くても髪形がダサかったり、メガネでいい顔を隠したりすると勿体ないです。(大学1~2年の時の僕がそうでした)

僕は、眉毛を整え、床屋から美容院に変え、服装もおしゃれなものを選ぶようにし、メガネをコンタクトにしたら、外見が良い、顔が良いと言われるようになりました。これは友達には言えませんが、多少化粧もしています。(にきびを目立たなくするため)

努力して外見が変わると自身が持てるようになります。

また、顔は作りよりも表情の方が大切だと思います。笑顔が爽やかだと好感が持てますよね。そういった努力もする必要はあると思います。

女性はおしゃれな髪形や服装をし、化粧をし、少しでも外見を良くしようと努力されていると思うので、相手にも最低限の努力はしてもらいたいと思うのは当たり前だと思います。

外見って相手の好みですよね。外見良くても、それが好きな人の好みじゃなければ意味がないんですよ。

それに、外見よりも中身です。僕は外見は人に良いと言われるのに彼女ができません。それは僕はすごく人見知りで、女の子が苦手で、女の子に話しかける勇気がないからです。僕は今、好きな人がいるのですが、なかなか話しかけれないです。女の子に話しかけられる人が羨ましいです。

外見を変えるのは簡単です。しかし、中身を変えるのは難しいです。勇気のない人が、勇気を出すことは簡単ではないし、人見知りの性格は簡単には直らないです。
    • good
    • 1

お礼コメントありがとうございます(・∀・)ノ 卑屈な態度や言動をしているとは思わないのですが、もうハゲチビブサイクなので完全に恋愛対象外になっているのがわかってしまうんです。

冗談を言って女性が笑ってくれていても表面上だけで全然心まで響いてないと。普通に会話していても遊びに誘うとドン引きされます。そんなのばっかりですよ^ロ^;中身を知るにはある程度付き合わなければわからないですよね??でも容姿外見が悪いとその段階までいかないです。女性から見ても、ハゲチビブサイクと一緒に歩いたらやはり恥ずかしいでしょう??ましてや友達なんかに見られたくないと思います。容姿外見が悪い人が告白してOKをもらうことはほぼ有り得ないことなんです。非常に厳しい恋愛事情ですよ現代は(>_<)
    • good
    • 10

私は、外見が良いです。


正直、恋愛で苦労したことがありません。
彼女も美人ですが、前の彼氏と別れて私と付き合うまで
かなりの男に言い寄られたらしいです。

これが現実だと思います。

何人かが言ってますが、ブサイクは恋愛のスタートラインにすら
立てないのでしょう。
全く実感わかないですが。
    • good
    • 7

私もANo.3のsyousa999様のおっしゃる通りだと思います。

恋愛についてはまず容姿外見が最も重要視されるということを幾度となく訴えてきました。普通の日常生活でブサイクな男性が女性に恋愛感情を抱かせることはジャンプして宇宙に行けと言うくらい不可能なことです。しかし、容姿外見が良ければあっという間に恋愛へと発展しますからこの差は非常に大きいと言っても言葉が足りないくらいです。それくらい恋愛において容姿外見というのは重要だし女性はそれくらい容姿外見を重要視します。女性はそれを口に出して決して言わないだけなんです。性格悪そうと思われたくないが為に中身が大切と言って通り過ぎてるだけです。それが女性の本音だと思いますよ(;^_^A
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
ただ
>ブサイクな男性が女性に恋愛感情を抱かせることはジャンプして宇宙に行けと言うくらい不可能なことです。

そこまで極端ではないと思います。確かに外見がいいほうが有利ですがハンディなんて10キロマラソンで1メートル後ろにスタートラインがあるくらいしかないと思います。
僕ははそんなことよりも女性に対し気分がよく楽しませることが出来る能力のほうが遥かに大事だとおもいますがどうでしょうか?回答者さんの過去の質問回答履歴をみるとは彼女が出来ないのは自分がブサイクだからみたいなことがよく書かれていますがそこが原因ではなくその自信のなさから来る卑屈な言動が女性からみて気持ち悪く感じてしまうからだと思います。更に女性慣れをしていないので女性を楽しませることができず、つまらない人という印象を与えているんじゃないかな?


>しかし、容姿外見が良ければあっという間に恋愛へと発展しますからこの差は非常に大きいと言っても言葉が足りないくらいです。

世の中そこまで外見がいい人なんて一割もいないですよ。
じゃあ結婚していたり彼女がいないひとは9割かというとそうじゃないよね。
残りの9割は外見以外のところで勝負しています。

僕は一割の外見がいい人以外は条件は大して変わらないと思いますよ。

お礼日時:2008/12/24 01:24

NO3です。


お礼ありがとうございます。お礼の中での質問がありましたので。
>努力することによって、好きになってくれる人はいると思うのですがどうでしょうか?

最初にも書いたとおり、彼女が出来難いと書いたと思います。
外見が良ければ最初から恋愛対象となりますが、外見がNGである場合
中身を見て貰うにはかなりの時間を必要とする訳です。
相手を恋愛対象外からこちらに気があるように向かせる訳ですからね。
とてつもなく極端な書き方をすれば、
・外見が良い人は、会った瞬間から恋愛対象
・外見がNGだった場合は10年かかって中身を知って貰えて
そこから恋愛対象に発展する可能性が1%出てきた。
という感じなのです。
自分が好きになった人を10年好きであったとしても、
相手はそこから恋愛対象としてみてくれるかもわからない。
良く言う良い人で終わるんです。
女性が良く言う、彼氏にする条件の1つで優しい人と聞きますが
結局優しくて、良い人なんだけど。。。。という結果になりがちなのです。
質問者様が言う外見NGだって中身を見てくれて好きになってくれる子もいるかもしれないですが、
相当時間のかかる事だということです。
(努力と方向性が間違っていなくても)
    • good
    • 3

彼女がいる人に、彼女ができない人の理屈が「逃げだ」と思えるように


彼女できない人には、彼女いる人の理屈は「実感が無い」ですよ。

お互いがお互いの立場にならないと分かる話じゃないです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

僕は彼女ができない原因はいろいろあると思います。
ただそれを産まれ持った外見のせいにしてしまうと、これ以上の進歩がないと思うのですよね。じゃあ彼女ができることに対して未練が無いかというと未練たらたらで、うじうじしてまた同じ質問をしている人がこのコミュニティにもいます。僕は少しは回答者さんのアドバイスを聞いて実行したのかな?と疑問に思ってしまいます。もし、実行したのなら実行してみたけどうまくいかないと言う相談をすればいいのですが、そういう質問って少ないと思います。

お礼日時:2008/12/19 00:54

言い訳じゃないですよ。


諦めるべき・・・というよりは、彼女(彼氏)が出来難いという感じですかね。
確かに中身は重要だと思います。
付き合いが始まれば中身がメインになると思います。
なので中身で付き合っている方もいらっしゃると思います。
しかしその付き合いが始まるまでには、現実は相当難しいんですよ。
理由として
ブサイクな人と恋人になろうと積極的に話かけますか?
ブサイクな人より格好良い人、可愛い(美人)な人に話しかけませんか?
そういう意味で話しかけたとしても、相手にされないんです。
(その場は普通に会話をしたとしても、中身までわかるには時間が
かかるものです。)
中身重視というのは、その人と良く話したりして、人間性、価値観+α
の物が無いと魅かれないと思います。
彼女(彼氏)にしたいと思うのは、やはり格好良い人(可愛い、綺麗)
な人の方が良いに決まってますよね?
好き好んでブサイクな人と付き合いたいと思う人は居ないと思います。
もちろん十人十色ですので、好みの問題もあると思いますが。
出会いが無い為、色んな習い事やジム、サークル、紹介等出会いの
場に参加した場合でも、確かに出会いという意味では出会いはあるで
しょうが、恋愛対象として見て貰える出会いは無いんですよ。
わかっていただけますか?
こういう質問をされる方は、憶測ですが外見に自信がある訳ではない
でしょうが、ブサイクに比べれば良いと思いますので、こういう思い
をわかって貰えないのが悲しいです。
中身をわかって貰えるように努力して積極的に話したら?とか言う
人もいらっしゃいますが、話しかけたとこで、その場で終ってしまう
のが現実なのです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、外見がよくないと恋愛対象としてみてもらえないということですね。でも、僕から見れば内面を見てもらうための努力が足りないか、努力している人でもその方向性が間違っているということだと思います。方向性を間違えると、努力は実らないと思います。逆に言えば方向性が正しければ、努力することによって、質問者さんを好きになってくれる人はいると思うのですがどうでしょうか?

お礼日時:2008/12/19 00:59

子供のうちは外見重視ですが、経験を詰めば内面重視に変わってきます。

特に大人の女性は内面を重視します。
外見のせいにするのはおっしゃる通り言い訳、逃げですね。
そのような性格だからこそ人を惹きつけられないのを、本人は気づいているのかどうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
僕の周りにも生まれ持った容姿が余りよくない人でも彼女がいる人はたくさん居ました。大学時代でもデブでゴリラのような顔をした人が居ましたが。その人は彼女を切らしたことがありません。
さらに、社会人になってならもチビで顔デカな男が居ましたが、女性に人気があり、彼女も居ましたしね。
僕も35年間彼女が居ませんでしたが、今は彼女ができました。
ただ、TPOを考えて外見をよくする努力は必要だと思いますけどね。

お礼日時:2008/12/19 00:48

ああそうですね。



ボクもそう思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ぼくと同じ意見の人が居てくれてうれしいです。

お礼日時:2008/12/19 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています