dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまたま店で購入した、だて眼鏡(度がはいっていないレンズ)をかけると、かけていない時より、まぶしさが多少落ち着いたり、周囲がくっきり見やすくなります。UVカットは入っていると思います。
視力は1.5です。年齢は30代後半です。一度疲れやすいといって眼科にいきましたが、とくに問題はありませんでした。
かけたほうが楽なんですが、かけ続けていいのか、やはり眼科で相談したほうがいいのか、迷っています。
どのようなアドバイスでもかまいません。いただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

こんにちは。


UVは眼には色としては見えませんが、水晶体や網膜には影響を与えていると思いますので、UVカット眼鏡の方が裸眼より楽になるのかも知れません。それに、UVカット眼鏡の場合は薄い茶色あるいはグレーが付いている場合があります。その時はまぶしさが減ると思います。

最近、紫外線の悪影響(例えば白内障の原因のひとつ)がしきりに言われており、日本のように太陽光が比較的強い国では、UVカット眼鏡はつけた方が良いと思います。

周囲がくっきり見えるのは、レンズの着色(上記)で太陽光のまぶしさが減ることと、眼鏡のフレームで視野の外側の景色が遮断される効果かも知れません。

最後に、眼が疲れやすいのは眼科の受診をされているなら、個人的にはだて眼鏡をかけるのに、わざわざ眼科医に相談するほどでもないのでは。ただ、眼鏡の鼻や耳のフィット感、眼幅が合っているかなどの確認は眼鏡店できちんとされた方が良いです。
    • good
    • 0

こんばんは



まぶしさはUVカットとか
レンズがある(度無しであれ)のでそう感じるのだと思います

後は枠(フレーム)があると見やすくなるという意識が出るかたもいらっしゃいます
ご参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!