
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、流れとしては木村藤子さんは申込時に伝えられた質問をノートに記録されています。
当日はまず最初にその確認をされます。
*当日に一緒に観てほしいと申込時に伝えていなかった友達を連れてきたり、伝えていた内容が変更・追加されていないかの確認です。
木村藤子さん宅へつくとまず申込用紙に住所・氏名・生年月日・質問内容を記入します。その際に、自分と自分以外の人の用紙は分けて書くよう指示が書いてあります。
別紙(白紙)がデスクに置いていますので、そちらに同じような形式で記入して順番が呼ばれるのを待ちます。
拝殿へ通されてからお渡しします。
**ここで申込用紙の内容と申込時に伝えていた内容が変わっていた場合、記録されているノートのみの回答になります。
先に述べた予約を入れていない友人など連れて行くと確実に返されます。本人も。
なので、追加質問の電話が繋がった時に「自分と○○(友人)」と伝えておいた方がいいと思います。
ここは、私は追加質問の電話が繋がらなかったので不確かですが、自分以外の質問もあるんだと伝えることが大事だと思います。
ご存じだとは思いますが、予約はあくまでも予約で、当日は申込みの順番です。
私は関西に住んでいるので東北の方はあまり詳しくはありませんが、雪で電車が動かない日もあるらしいです。(ネット情報)
なので、私は前日に下北のホテルを予約しました。
帰りは最悪タクシーで青森まで…と考えましたが助かりました。
余計な御世話だったらすみません。
ただ私が伺う日の前日・前々日は電車が動いてなかったと帰りのタクシーで聞きました。
長々とすみません。
No.3
- 回答日時:
**補足です**
木村藤子さん宅への電話ですが、ある一定の期間の予約が埋まれば、留守番メッセージ「次回の予約開始日は○月○日○時からです」と流れるだけで追加・変更したくてもできない状況になりますので、早めにコンタクトが取れるようにした方がいいです。(体験談)
詳しい説明ありがとうございました。
現地に着いてからの情報はとても助かりました。
鑑定してもらいたい人の住所が番地までは分からないので
不安ですが…。
あと、2月なので雪が心配でした。ホテルは下北のホテルを
予約したので大丈夫かと思います。
そして、本日午前中に電話をかけてみましたら、幸いにも通じました。
変更は問題なく対処してくださいました。
予約が取れる前は1日中1000回くらいかけても繋がらなかった
のに、変更の電話が通じた時は驚きました。
どんな鑑定結果か不安ですが、sumdenさんのアドバイスを心して、行ってきたいと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
先月、木村藤子さんに観て頂きました。
質問は「電話予約のみ」とのことです。
私も変更をお願いしたくて電話を何度もしましたが繋がらず、簡易書留で「質問内容変更依頼」とお送りしておりましたが、当日は受け付けて頂けませんでした。
変更をお願いするのであれば、根気よく電話が繋がるまで頑張るしかないみたいです。
私の鑑定に入る前に、予約なしの方でちょっとモメごとがありまして、「電話予約」と「受付時=電話での内容のみ」の鑑定に絞られている状況のご説明をして頂きました。
ただ、私の場合ラッキーな事に?モメごとの間、大人しく待っていたせいか?(それはない…) 「変更・追加質問は受け付けませんが、(神様が見せる映像を)観れるだけ観ます」とお言葉を頂き、なぜか、私の質問は飛ばされて追加でき損ねたかと思われた娘の鑑定から神様が入られたようで、私は後回しでした(笑)
でもやはり追加しておきたかったもう1件の質問は観て頂けませんでした。
ですが、お陰様ですっきりしました。まだ形として何の解決もしておりませんが、自身で打破できると毎日洗脳しております。(^_^;)
*現在はレコーダー関係での録音はできませんので、メモと鉛筆をお忘れなく☆
この回答への補足
詳しい回答をありがとうございました。
2月の予約ですので頑張って電話したいと思います。
すみません、追加の質問ですが、
自分以外の鑑定して頂きたい人がいたら、その人の住所、生年月日等を書いて先生にお渡しすると、ネットでみたのですが、そのことについてご存じでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
勃起時のち◯こ 16センチ 周囲13...
-
生きづらいです。
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
高校1年生です。 興味があるの...
-
近交係数の計算とその数式(急務)
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
は→わ、わ→ゎの奴
-
回答者はなんですぐ切れるんで...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう本当にいい加減にしてほし...
-
回答者はなんですぐ切れるんで...
-
最近の教えてgooにつく回答って...
-
不快な質問者や回答者ってどう...
-
質問が荒れてる状況とは?
-
このサイトに質問をすると、決...
-
質問ではない回答をする方
-
このアプリ、嫌な回答する人多...
-
自分の質問と回答を他の人から...
-
ポイントサイトに登録していない方
-
新規ID
-
皆さんが、この教えてgooで...
-
私の質問に回答が来ません
-
しょうもない質問をする人
-
いちばんうっとおしい奴は
-
’質問取り消し機能’よりも’ニッ...
-
教えてgooについて ここは、私見...
-
回答者のマナー(若干愚痴)
-
頑固おやじさん 元気にしてます...
-
yahoo 知恵袋との併用
おすすめ情報