
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
では私は観光地を。
おいでになる時期によってお勧めの場所はまた変わってきますが(例えば、紅葉シーズンなら香雪園は外せない、とか)冬なら西部地区の教会群や公会堂などのある一帯ですね。雪景色はまた格別の美しさです。
あとは、季節限定ですが、はこだてクリスマスファンタジーの点灯式のとき(ツリー点灯と同時に花火も上がるので)五稜郭公園の「五稜星の夢」。特に五稜郭を巨大な星形に浮かび上がらせるイルミネーションは、雪と氷に覆われているといないとでは美しさが全然違います。
こちらで冬の函館の写真をどうぞ。
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=N&kw=%94 …
観光客が行かない場所で私のお薦めをいくつかあげますと
★緑の島
写真はこちらのフィルムコミッションのサイトで
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
カテゴリー検索のところの「都市空間」→公園→緑の島
今の時期は花火の打ち上げ会場のため入れない時間があります。詳しくはこちらの8番の回答を。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4524304.html
★基坂の突き当たり(海上自衛隊の前)から函館山の方を見上げた景色
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=N&kw=%94 …
観光客の皆さんは赤レンガ倉庫群のところで止まってしまって中々それより先に足を伸ばさないのですが、この眺めは函館を代表する景観です。
★十字街の街並み
赤レンガ倉庫群のあたりや、元町の教会群から八幡坂、公会堂、元町公園、旧イギリス領事館、この辺は観光客の散策コースですが、電車道路沿いの十字街の街並みも伝統的建造物の連続でどっしりとした風格がありいいですよ。ラッキーピエロ十字街店のある「銀座通り」も大変レトロな街並みです。
その他、あちこちありすぎて書ききれませんね。護国神社の坂もいいし
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
都市空間→坂→護国神社坂
大三坂はもちろん外せませんし
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=bB&kw=%9 …
カトリック元町教会の中も荘厳さがたまらないし(天井には金色の★が散りばめられていますが、外から撮った写真しか見つからない)
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=bB&kw=%8 …
夜のハリストス正教会はまたすごいし
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=bB&kw=%9 …
スッキリ晴れ渡っている日なら外国人墓地からの海の眺めは見事だし、大森浜からの津軽海峡の眺めもいいし(漁り火の出ている時期に夜に行ったら最高)
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
函館24時間→早朝、夕方、夜→大森浜
きりがないのでこの辺にしておきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/19 08:52
とても詳しく、穴場的な情報をありがとうございました。
また「冬の函館の写真」感動しました! 時間がある限り参ります。
本当にありがとうございました。感謝いたします。
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
私のおすすめは、
外国人墓地、函館公園と立待岬です。
冬なら立待岬(たちまちみさき)が素敵です。
石川啄木のお墓があります。谷地頭温泉の近くです。
函館公園
北海道で一番古い公園です。小さな博物館や無料の動物園があります。
横浜の野毛山公園を想像します。
http://www.hakodate-jts-kosya.jp/p_hakodate.html
参考URL:http://www.hakonavi.ne.jp/site/course1/tachimach …
No.4
- 回答日時:
道央圏(札幌)の住民です。
海が見える個室座敷でカニ専門店のカニ三昧はどう?
海鮮料理 はこだて亭
http://hakodate2008.blog43.fc2.com/blog-category …
http://r.gnavi.co.jp/h047801/
場所は函館駅あたりから海岸(278号線)に沿って湯ノ川に向かう途中(函館駅から4kmほど東)。市電のルートからもちょっと離れているからタクシー移動がいいと思う(約15分)。あるいは、市電の最寄りの電停からタクシーか。地図:
http://r.gnavi.co.jp/h047801/map1.htm
谷地頭(やちがしら)温泉は早朝6時から開いているので、朝に函館駅に着いたJRファンに人気(ただし、函館の市電が動きだすのはもう少し後のようだけど)。
谷地頭温泉
http://www12.tok2.com/home2/airtax04/o-yatigashi …
http://www.asahi-net.or.jp/~UE3T-CB/spa/yatigasi …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拉麺
-
ラーメン
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
函館札幌観光
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高...
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
函館で電車に乗る時、函館本線...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR函館駅周辺で夜20時以降と朝5...
-
函館のスーパーマーケット
-
5月の20日頃から3日間
-
9月15日に函館に旅行に行きます
-
函館、香雪園について
-
修学旅行で函館に行くのですが…
-
六月の函館旅行で、オススメス...
-
函館について
-
北海道の五稜郭の桜はいつ頃で...
-
函館市民会館からフェリーター...
-
函館に行けば、ぜひここに行っ...
-
トラピスチヌ修道院~五稜郭の...
-
函館の坂をベビーカーを押して...
-
函館空港から五稜郭へ
-
函館おすすめデートスポット教...
-
GWの青森・函館フリー切符を使...
-
お盆休みに子供と運転があまり...
-
10月の終わりに函館一泊二日の...
-
函館旅行でレンタサイクルは?
-
函館に詳しい方、教えてください。
おすすめ情報