dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、函館市民会館へあるアーティストのライブを見に行くことになりました。
開演は18時半で約二時間ほど(あるいは二時間半)かかるそうです。
帰りは21:40発のフェリーで帰ります。

そこで函館市民会館から函館フェリーターミナルまでの
最短時間での移動手段を教えてください。

一応案として、20:44の市電に乗って五稜郭あたりで降りてタクシーでフェリー乗り場まで行くか、
市民会館からタクシーで向かうか…と考えています。

ただもしライブが二時間半の場合、20:44の市電は難しいんじゃないかと思って
21:04の…と思いましたがそれだとフェリーに間に合わないかも知れない…
と考えがグルグルまわってしまってます。

これらの方法で時間がどのくらいかかるか分かる人は教えてください。
また他に良い方法があったら教えてください。
ちなみにライブを途中で抜け出して…という方法はしない方向でお願いします。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は大阪のオジイです、市民会館の前にある生協に買い物に行きますから、この辺のことはよく存じています。


市民会館での演奏が21時に終わっても、出口に出てこれるのは5分程度かかります、そこから市民会館前の電停(電車の停留所)までは5分以上かかります。
終演してからでしたら21時04分発の電車には乗れません。
エキサイティングすれば終演時間が延びる可能性もありますから、時間通りには演奏が終わらないことが多いです。
終演時刻になると市民会館前には沢山のタクシーが客待ちをしていますから、タクシーを呼んでおく必要はありません。
向かいにある生協は21時まで開業をしています、ここにはたえず2~3台のタクシーが客待ちをしていますから、21時まででしたら生協からタクシーが拾えます。
電車は市民会館前から五稜郭公園前までは15分程度かかります、五稜郭前でタクシーを拾う時間も計算に入れておくことです。
ご参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>出口に出てこれるのは5分程度かかります、そこから市民会館前の電停(電車の停留所)までは5分以上かかります。
大変参考になりました。位置によってはどう動くか変わっていきますから…。
ライブはおよそ二時間だそうなので市電→タクシーにしようかと思っています。
細かい情報、大変参考になります!ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/09 11:37

どうしても、そのフェリーに乗りたいなら、市民会館からタクシーの方が無難だとは思います。



でも、割高につくので、五稜郭からタクシーにしたら??

間に合わなくても、ナッチャンもあるし青函フェリー(乗り場は別だが)もあるから、何とでもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最後の手段?は青函フェリーですね。なっちゃんはお金が…。
フェリーはもう予約しているのでできれば時間どおりに乗りたいものです…。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/09 11:33

函館のものですが、もし観客が大勢集まるライブなどでしたら、終了後の市民会館付近は車でかなりの混雑になり、信号待ちなどでイライラもするでしょうし、タクシーを拾うにしても呼ぶにしても中々難しいかもしれません。


電車も同様に混雑が予想されますね。

いっそのこと少し市民会館から五稜郭方面に電車通りを歩いて、混雑していないところでタクシーを拾う(呼ぶ)というのはいかがでしょうか。
一駅先の駒場車庫前とか、もう一つ先の競馬場前の電停近くなら、おそらく車もそんなに混んでいないかと思いますしタクシーを呼んでも見つけやすいでしょう。また、そこからなら、五稜郭の交差点(丸井デパート前)付近で渋滞でもしていれば(そんなことにはなってはいないと思いますが)電車通りを避けて別の道を走れますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
>終了後の市民会館付近は車でかなりの混雑になり
そこは私も気になっていたところでした。下手するとタクシーを使う方が移動時間が長くなる可能性もありますもんね。
市電→タクシーの方法で行こうと考えてます。あるいは仰るように少し歩いてタクシーを使おうかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/09 11:31

http://www.taxisite.com/far/anytoanyret.aspx?nig …

函館市民会館から函館フェリーターミナルまでを
タクシー料金検索サイトで見ても、
小型車で2450円~中型車2890円で約20分です。
また、市電の五稜郭から函館フェリーターミナルまでは
1570円~1870円で約10分です。

ライブが21時10分に終わっても何とか大丈夫です。
一番安全なのは、21時5分にタクシーを市民会館の何処かに呼んでおくことです。


http://www.taxisite.com/far/anytoanyret.aspx?nig …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!URLとても参考になりました。
ライブは二時間ほどだそうなので市電→タクシーのやり方で行こうかと考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/09 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!