
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
コツなんてないです。
その頃って、場所によっては雪が積もる時期でもあるので、近づいてきたら「札幌」「旭川」「釧路」「函館」の修学旅行先の近い週間天気をチェックすればある程度いいかと。
ただ、鉄道移動のときに、キャリーでの移動は迷惑になりかねないので、自由行動用のショルダーとか用意するだけだと、
まあ、今年は暑いからそこまでふらんとは思いますがね
No.4
- 回答日時:
最終的には結局、人それぞれ、にはなってしまいますが、
あくまでも個人的には(1人、国内)3泊4日でLサイズのキャリーケースは大きすぎるような気がします。
まあ確かに、雪になる前、11月の「冷たい雨」が降るときが一番寒い気がするのは同意。
ただ個々人の体質次第ですが、ダウンはちょっと過剰なような...。
2月の流氷砕氷船(沖合は-10℃に風が吹いて体感温度がさらに下がる)でもないので。
No.3
- 回答日時:
北海道はとっても広いです。
なので北海道の何処へ行くかで同じ11月上旬でも平均気温はかなり違います。
修学旅行に限らず、まずは行かれる地域の月別平均最低気温と平均最高気温をチェックしましょう。そこにある10月・11月の値ですね。
Googleなどでちょっと検索すれば気象情報サイトなどにある情報が簡単に見つかります。
次に、住まわれている地域について同様のデータをチェックしましょう。
北海道の目的地の10月・11月の値は住まわれている地域の何月ごろの値に近いでしょう。
それを考えて旅行の準備をしましょう。
また、出発まで2週間を切ったら気象予報サイトで2週間予報を参照しましょう。そこにある天気、最低気温、最高気温、風の情報が参考になります。
あと、「旅の身支度の基本は重ね着」ということも知っておかないと持ち物が増えるばかりです。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
3泊ならMサイズでも十分だと思います...リュックも持って行くと思うし
ダウンは折り畳んで袋に入る位で良いと思います
帰りはジャガイモやニンジンの野菜の土産になるかも
No.1
- 回答日時:
どこにお住まいの方かによりますが、東京以西にお住まいなら、お住いの地域で真冬にする完全防寒の格好が最適です。
11月上旬なら、北海道は雪が降っていてもおかしくありません。札幌市周辺ならそこそこ暖かいですが、それより東に行くなら油断禁物です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 10/末の北海道旅行の服装について 10/末から北海道へ子供が修学旅行に行きます。 札幌やニセコなど
- 高校1年生です 来年の11月中旬に行く予定の修学旅行のJTBの積立金の申し込み期日が過ぎた場合どれぐ
- 急いでます!! スーツケースの大きさについて
- 北海道に詳しい方よろしくお願いします。 来年2月頃、北海道を2泊もしくは3泊で旅行を計画しています。
- 北海道旅行 子供の服装について
- 割引のある北陸旅行について
- 北海道室蘭市付近から茨城県つくば市附近までの軽自動車の輸送代を至急教えてください。昨夜の運転中、野生
- この服どう思いますか? 高校2年生です。 今度修学旅行に北海道に行くのですがこの服に上着きて行こうと
- 高校受験
- 高校生修学旅行の冬コーデ二日分を決めていただきたいです!ファッションセンスがなくて困ってます、、。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
北海道の知床、摩周湖、層雲峡方面のルート
北海道
-
列車の乗り方
北海道
-
新幹線
北海道
-
-
4
なぜ北海道の地下鉄や普通列車は冷房がないのに熱中症にならないのですか?アイヌ民族だからですか?
北海道
-
5
札幌から富良野へ旅行する際のホテルについて
北海道
-
6
新幹線なんですが、博多ー東京だと自由席二人席前予約なしで乗れますでしょうか?
新幹線
-
7
新幹線詳しい人教えてください! 東北新幹線で東京駅で降ります。 そして乗り換えて名古屋駅まで行きます
新幹線
-
8
北海道って治安が悪いですか?
北海道
-
9
宇都宮の路面電車毎日のように事故ってますが、やはり関東に路面電車は少し無理があったと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
10
東京-熱海の‘新幹線経由’の乗車券だけで普通列車に乗ったら、誰が運賃収入を得るんですか?なぜかと言う
電車・路線・地下鉄
-
11
新函館北斗→札幌行きの特急列車ないんだね⁉️?!(・◇・;) ?‼️
北海道
-
12
北海道って冬車校ってありますか?教えていただけるとありがたいです
北海道
-
13
北海道十勝帯広、網走知床あたりで家族で泊まれる一人10000円以下の安いホテルがなかなか見つかりませ
北海道
-
14
一連休で北海道行けますか?
北海道
-
15
新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。
北海道
-
16
新幹線の券について質問させてください。 乗車券が1枚、特急券2枚のときどのように改札を通ったらよいの
新幹線
-
17
来月、友人の結婚式のため地元に帰ることになり新幹線の時間帯など調べようと思っていたのですが。。 私は
新幹線
-
18
富山から金沢まで新幹線で行くのですが、すぐ着くので立ったままでも良いでしょうか?
新幹線
-
19
20日間(3週間)北海道を1人で旅行するのに、予算を8万円で過ごすのは一般的にかなり安いですか? ど
北海道
-
20
添付写真のJR北海道のディーゼル機関車の車両形式を教えてください。撮影日時は2023/08/12美瑛
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
服装について質問です!!! 北...
-
冬、札幌で葬儀に参列する際の...
-
冬の北海道はジーンズでもOKか
-
スキーウェアの下に着るものは...
-
北海道での冬の過ごし方【寝る...
-
今月は修学旅行があります。場...
-
冬期の部屋の温度は何度くらい...
-
防寒着 雪用靴 レンタル
-
12月上旬の北海道の服装について
-
雪国へ修学旅行・・服装に困っ...
-
高校生の子供が11月上旬に北海...
-
冬の北海道での防寒について教...
-
どんな服装??
-
12月はじめに北海道に修学旅行...
-
北海道寒すぎ 何着ても寒い ど...
-
今週末函館旅行の赤ちゃんの服...
-
3月上旬北海道旅行のための子...
-
初めて小樽と札幌へ!服装はど...
-
1月旭川 服装と持ち物等のアド...
-
雪国に住んでいる人ってこの格...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道や北陸の方は寒さに強い...
-
冬の北海道はジーンズでもOKか
-
北海道での冬の過ごし方【寝る...
-
防寒着 雪用靴 レンタル
-
今月は修学旅行があります。場...
-
高校生の子供が11月上旬に北海...
-
3月上旬北海道旅行のための子...
-
スキーウェアの下に着るものは...
-
秋の利尻島、礼文島の服装
-
冬期の部屋の温度は何度くらい...
-
冬、札幌で葬儀に参列する際の...
-
1月旭川 服装と持ち物等のアド...
-
2月の道東旅行、山岳用の服装...
-
雪国へ修学旅行・・服装に困っ...
-
今週末函館旅行の赤ちゃんの服...
-
若者の服装
-
冬の北海道での防寒について教...
-
北海道の服装&靴
-
1月の北海道旅行、雪遊びの服装
-
1月or 2月辺りの、大沼での服装。
おすすめ情報