高2の息子が、修学旅行で岩手と北海道に4泊5日で行き
ます。(スキーと観光です。)
当方は大阪なのですが、雪が積もることなど殆どないので、
雪国での防寒対策がわかりません。
普段は、ロンTに軽めのパーカーとブルゾン、下はGパン
だけで、靴下はくるぶしまでの短いもの、その他に手袋と
マフラーです。
やはり、肌にフィットするような肌着やタイツ?パッチ?
のようなものを着せた方がいいのでしょうか?
それは、起毛などのものの方がいいのでしょうか?
パンツはGパンでいいでしょうか?
帽子は必要でしょうか?
靴は普通のスニーカーで大丈夫でしょうか?
あと、何か良さそうなものがあれば、教えてください。
質問責めですみませんが、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数回北海道へ行きましたが、外は寒いけれど旅館などでは(暖房のしすぎ)暑くて汗が出るくらいで、窓をあけっぱなしにしたこともあります。
マフラー、手袋、タイツ(ズボン下)、セーター、帽子、ほっかいろ、防寒用パーカー、汗が出た時の交換用肌着。
(風がなかったため)外も思った程寒くなかったのですが、風が強いと体感温度が急に下がります。
寒い時は下着の重ね着も効果があると思います。
スニーカーでもよいと思いますが、私の場合ツアーで、「滑り止め」を配られ、靴の裏に貼りました。
カイロと防寒用パーカーと滑り止めを買い足しました。
室内がそんなに暑いとは思いもしませんでした。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
> 肌にフィットするような肌着やタイツ?パッチ?
> のようなものを着せた方がいいのでしょうか?
肌着は恥ずかしい。
タイツでギリギリ。
肌着を着るのではなく、ロンTやシャツなど見せれるものを重ねる。
暑ければ脱げばいい。
肌着を重ねると脱げない。バレたらカッコ悪いし。
うちらは肌着は絶対着ない。
> それは、起毛などのものの方がいいのでしょうか?
それはジジぃが着るもの。
> パンツはGパンでいいでしょうか?
OKです。
> 帽子は必要でしょうか?
好みですが、しない人が多いです。
スキーの時は必須ですが。
> 靴は普通のスニーカーで大丈夫でしょうか?
無理です。
スキーが出来る時期だと1~4月でしょうが、
4月ならスニーカーでOKですが、1~3月は滑ります。
札幌の高校生ならスニーカーで過ごす人は多いですが、
大阪人なら滑ります。
運動神経が良くて、「滑るのも楽しい」という分には止めませんが、かなり滑ります。
車道の近くで転んで、車に足をひかれる事をくれぐれも注意してください。
No.3
- 回答日時:
大阪から4泊で岩手「と」北海道とは、大変そうな修学旅行ですねぇ。
最近ヨソの掲示板でも見たのですが、学校で指導しないものなのでしょうか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0108/219661. …
こちらは女子ですが、気をつけることは似たようなものでしょう。
そして、そちらにも書かれていることですが…。
学校で指導しないのは、一律に「○○を買いなさい」「○○を着なさい」と指定できない事情もあるでしょうが、「自分で調べて考えるのも経験」という意図があるのでは。
勉強も忙しいでしょうが、幼児ではないのですから、自分が身につける物は自分で調べさせたり、学校や先輩に質問させてはいかがでしょうか。
もしそれで失敗したとしても、修学旅行なら凍死するワケじゃなし。
「もっと厚着が必要だった」
「ここまでの厚着は要らなかった」
「部屋の中では脱げるようにしなけれければ」
「友達が持ってるアレ、暖かそうだな、いいな~」
など、自分で考えて自分で実感して経験を積み重ねないと、いつまでたっても旅行に行くたびに「初めてなので何を着て行ったらいいかわかりません!」って質問する大人になっちゃいますよ。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
。。私も修学旅行で東北にいきましたので、その時の感じでアドバイスしたいと思います。
思いのほか寒いので、マフラーの下にネックウォーマーをして行きました。ズボン下には、パッチいわゆる股引のようなものをはきました。これをはくのとはかないのとでは相当な差がありますよ!
ズボンはGパンでいいと思います!
ほっかいろをいくつか持っておくといいかもです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
今月は修学旅行があります。場所は北海道です。 服装についての質問なのですが、靴は別としてこのような服
北海道
-
修学旅行で北海道に行きます。 学校から滑らない靴を用意するように言われました。 ネットで探すとどの靴
北海道
-
来週に修学旅行で志賀高原に行くのですがウェアの中は何を着ればいいですか?あと靴下は何がいいですか?
スキー・スノーボード
-
-
4
高校生の子供が11月上旬に北海道に3泊4日の修学旅行に行きます! 人それぞれですが、キャリーケースは
北海道
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬の北海道はジーンズでもOKか
-
雪国へ修学旅行・・服装に困っ...
-
防寒着 雪用靴 レンタル
-
スキーウェアの下に着るものは...
-
北海道や北陸の方は寒さに強い...
-
冬、札幌で葬儀に参列する際の...
-
2月に北海道旅行に行くのです...
-
若者の服装
-
冬期の部屋の温度は何度くらい...
-
冬の北海道での防寒について教...
-
2月の北海道旅行の女の子の服...
-
1月の北海道旅行、雪遊びの服装
-
関東あたりから冬の北海道へ行...
-
レンタカーでの千歳空港から函...
-
冬の札幌でのビジネス用の靴
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
お土産何がいいってきくのは野...
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
2月に北海道旅行に行くことは社...
-
冬の北海道では徒歩でどのぐら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬の北海道はジーンズでもOKか
-
スキーウェアの下に着るものは...
-
冬、札幌で葬儀に参列する際の...
-
防寒着 雪用靴 レンタル
-
北海道での冬の過ごし方【寝る...
-
今月は修学旅行があります。場...
-
2月の北海道旅行の女の子の服...
-
2月に北海道旅行に行くのです...
-
高校生の子供が11月上旬に北海...
-
雪国へ修学旅行・・服装に困っ...
-
1月の北海道旅行、雪遊びの服装
-
服装について質問です!!! 北...
-
1月or 2月辺りの、大沼での服装。
-
真冬の大寒波の北海道で確実に...
-
2月の道東旅行、山岳用の服装...
-
北海道に転勤できました。東京...
-
冬期の部屋の温度は何度くらい...
-
3月上旬北海道旅行のための子...
-
1月旭川 服装と持ち物等のアド...
-
冬の北海道での防寒について教...
おすすめ情報