

3月上旬に旭山動物園・網走おーろら号など北海道に旅行予定です。
服装について調べてみましたらしっかりと防寒していかないと、とのことなので早速子供のダウンコートのようなものを購入しようと思いましたが、どんなお店で購入したらいいのかわからないので教えてください。
ブランドメーカーのものは少々高額なので、ノーブランドででもしっかりと防寒してくれるような商品はありませんでしょうか?
本州から北海道に旅行される子供づれの方はどんなところで子供のダウンコートのようなものを購入されましたでしょうか。よろしければ教えてください。
それとも、札幌に着いたときに現地調達したほうがお安いのかな?
また、手袋についてですが毛糸の手袋では寒いでしょうか?
お勧め手袋素材などありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
札幌在住です
スキー用品店を見に行ってみてはいかがでしょうか
ブランドでないものがあると思います
スポーツ用品で、ベンチコートみたいなのでもいいと思います
(うちの子たちはそういうかっこうで通学しています)
現地調達も不可能ではないですが
今現在はまだお店にあるんですけど「処分セール」状態になっているので
3月だと色やサイズなど選択できないかもしれません
空港から札幌までも寒いので、できれば用意していったほうがいいですよね
前がファスナー&スナップになっていて、首元までしまり、手首にもゴムが入っているようなものがいいです
もしどうしてもなければ、フリース&雨具でも大丈夫です(キャンプ用品で上下別になっているようなもの)
耳あてか、耳もおおう帽子、手袋は必須です。札幌市内では雪が半解けで足元が悪いと思うので、お子さんは長靴か防水仕様の靴のほうがいいかもしれません
雪遊びを考えているのであれば、スキー手袋のほうがいいです。替えの手袋もあったほうがいいです
#1の方がおっしゃるように、商業施設、室内はかなり温度が高いので
上着を1枚脱げば薄着、みたいな感じのほうが簡単です
大人の転倒事故が多いので気をつけてください~
http://tsurutsuru.jp/
では、気をつけて、お楽しみください^^
現地の方の情報、とてもありがたいです。
実は雪靴も札幌駅ビルあたりで購入しようと思っています。こちらも処分セール状態ですよね。となるとネットで今のうちに購入しておいたほうが安心でしょうか。(靴の通販は実際に履いてみることができないので少々不安ですが・・・)
先ほどユニクロにダウンコートの在庫を確認しましたら「販売終了」とのこと。残念!!
というわけでこれからスポーツ用品店屋さんに行ってみます。
念のため、旭山動物園ではスキーウエアーを着せようかと準備しておりました。動物園では通常のズボンにダウンコートもしくはベンチコートの組み合わせにするか、スキーウエアーにするか、どちらがいいでしょうか。
動物園の写真などを見ますと子供たちはズボンと靴の上に(足首あたりに)レッグウォーマーのような防水加工してありそうなものを履いていますよね?どこで購入できますか?もし、スキーウエアーではないズボンをはいていった場合ズボンの下のほうの防水が気になりますので、ぜひ使ってみたいんです。
大人の服装ですが、登山用靴(足首まであるもの)とジーンズ(もちろんかさねばきします)ですとやはりズボンの下のほうがぬれてしまいそうなのでどのようにするか悩んでおります。
再度アドバイスをいただけるとうれしいです。
No.3
- 回答日時:
お子様のダウンコートでしたら、ネットオークションで
購入するのも一つの手だと思います。
中古、新品にかかわらずたくさん出品されています。
子供服は一定期間過ぎると着なくなるので、
たくさん出品されています。
上手に探すと、良いモノが1,000円以内で購入できます。
私は子供服は専らネットオークションです。
ご参考までに。
参考URL:http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084006536- …
オークションですね。
ほかの商品ではよくオークションを利用しているのに、見落としていました。
たくさん出ているのですね、早速チェックしてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
北海道の友人から聞いた話ですが、北海道は、施設内の暖房がとても充実しているようですね。
なので、あまり厚着していると結構暑かったりするそうですが、今回は動物園に行かれるのでしたら、調節がきくようなもののほうがいいのではないでしょうか?フリース素材は、手袋でも、マフラーでも安いけどとても暖かいですね。ダウンもいいですが、中にフリースを着せておけば、あとはユニクロのダウンなどを重ねて着せておいてもいいかも(^^)
ユニクロは安くてお洒落で良いですね。
ただダウンよりも、ウチの子は、中綿のコートのほうを好んで着ているのが、親としては不思議です・・。
ウチの子は暑がりなので、途中で暑くなっているのかも・・?
フリース類は、小物も含めていくつか持って行かれると薄いものもあるので、荷物にならずいいかも・・・。です(^^)冬の北海道もいいですね♪お子様に色々な冬を見せて上げられて♪うらやましいです♪
お気をつけて♪
情報ありがとうございます~。ダウンを探しにユニクロに電話をしましたら販売終了しました~といわれショックを受けているところです。
前もって買っておけばよかった・・・といまごろ悔しがっています。
フリースを上手にもっていき、活用したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
北海道の心霊スポット
-
5
北海道住みなんですけど、北海...
-
6
北海道大沼公園の心霊情報を教...
-
7
東京からクルマで北海道に行く...
-
8
車で名古屋から北海道へ
-
9
出雲大社の特別拝観でスニーカ...
-
10
北海道に瓦屋根がないのはなぜ...
-
11
青森から北海道へ車で行けますか?
-
12
北海道では「我が家のご先祖様...
-
13
北海道の冬の朝の通勤
-
14
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
15
お土産何がいいってきくのは野...
-
16
10月下旬の北海道一周ドライブ...
-
17
新島と式根島どちらかに絞るべ...
-
18
北海道ドライブ/東京から北海道...
-
19
どうして本州の人は北海道旅行...
-
20
中学生一人で宿泊
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter