
No.8
- 回答日時:
北海道の人は実は意外と寒さが苦手な人が多いです。
北海道は全館暖房の家が多くとても暖かかいので。
あと、北海道に限らず降雪地帯は関東など雪が積もらない地方より冬季の湿度が高く気温ほど寒く感じないというのもあります。
当方は南関東在住で冬季にニセコや富良野方面へスキーに行きますが、夕食に外出しても「物凄く寒い」という感じはしません。
朝、ダイヤモンドダストが見える状態でも短時間であれば下着シャツ+厚手の長袖シャツ+セーターといった格好でダウンなどを着ずに外に出て写真をとるといった事も出来ます。
で、南関東の真冬の朝はゴミ出しに行くのにダウンを着ます。(^^;
参考まで。
No.7
- 回答日時:
北海道の家や建物の場合、壁に断熱素材を使っているほか、窓も二重になっているので、内部の熱が逃げにくい構造になっています。
加えて暖房器具も煙突や給排気筒を備えたものになっていて、関東などで売っているもののように、一定時間ごとに換気を行う必要がないものになっています。
そのため、コタツ自体がない家もよくあります。
正直、関東地方などの比較的温暖な地域で氷点下を下回る気温に達することになると、上記のような設備や環境がないので、分厚い布団にくるまりながらコタツに入っても厳しいでしょう。
外出することもままならなくなるし、電気器具も電源がつかないことも発生するでしょうから、家の中で凍死する事例が多く発生してパニックになるでしょうね。
No.5
- 回答日時:
> 北海道や北陸の方は寒さに強いですが、
寒さに強い、という事ではありません。
極寒地域なので、過去の経験から対策を講じている、だけです。
寒さには弱いから、対策を講じているのです。
No.4
- 回答日時:
北海道の冬は寒い、ではなく、凍えるです。
氷点下だと寒いという感覚は少ないですが、だんだん体が動かなくなり、指先などが痛くなっていきます。
逆に0~10℃くらいの方が寒いと感じます。
道民はこのあたりの気温には弱いです。
No.3
- 回答日時:
北海道の人何人もが京都の寒さは耐えられない。
北海道は暖かいといってました。家は全館暖房が効いていて寒くないと言ってました。京都の底冷えの寒さは北海道より寒いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来年の1月半ばに、一人で北海...
-
冬の北海道はジーンズでもOKか
-
高校生の子供が11月上旬に北海...
-
青木まりこ
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
なんで北海道(青森も?)って冬...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
旅程について
-
北海道へ「車でフェリー」か「...
-
旅行好きなのですが、日本国内...
-
芝桜を見に行きたい
-
北海道弁について。
-
お土産何がいいってきくのは野...
-
名古屋へ行きます
-
北海道へ車で行きたい。
-
北海道に住んでます。 12月の寒...
-
ひとっつ、ふたっつ
-
今月下旬に夫の実家(北海道)...
-
北海道は怖いんですか? 寝てる...
-
バイクツーリング 今年、北海道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬の北海道はジーンズでもOKか
-
北海道での冬の過ごし方【寝る...
-
スキーウェアの下に着るものは...
-
2月の北海道旅行の女の子の服...
-
防寒着 雪用靴 レンタル
-
冬、札幌で葬儀に参列する際の...
-
北海道や北陸の方は寒さに強い...
-
北海道に転勤できました。東京...
-
3月上旬の北海道(道東)の服装...
-
北海道に!
-
高校生の子供が11月上旬に北海...
-
北海道の気候・ファッション
-
北海道での服装は?
-
1月の北海道旅行、雪遊びの服装
-
1月or 2月辺りの、大沼での服装。
-
真冬の大寒波の北海道で確実に...
-
北海道旅行での服装について
-
冬期の部屋の温度は何度くらい...
-
2月に北海道旅行に行くのです...
-
服装について質問です!!! 北...
おすすめ情報
北海道や東北地方並みの寒さがやって来た時の考え方や寒さを防ぐ対策や工夫仕方も良かったら教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。