dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末、函館旅行の予定が急に決まりました。
函館山や明治館方面へは何度か行ったことがあるので
今回は五稜郭方面の観光を中心にする予定です。
しかし、色々なサイトを参照してみましたが
明治館や赤レンガ倉庫などの有名な場所しか見つかりませんでした。

五稜郭方面の観光地や、元町方面でもあまり知られていないスポットで
オススメなどありましたら教えてください。
おいしいお店も教えてもらえるとうれしいです。

ちなみに13日のお昼に函館到着、一泊して翌日のお昼までの滞在予定で
女性二人での旅行です。

A 回答 (5件)

#1ですが、続きを書かせていただく前に#2さんがお勧めのスポットの写真をご紹介しておきましょう。


立待岬
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=N&kw=%97 …
スッキリ晴れていれば青森もはっきり見えます。

外国人墓地
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
歴史文化→墓地→外国人墓地
ここは墓地そのものよりも海と対岸の山並みを見るところですので、天気がいいときに限ります。
http://www.whako.com/kanko/index123.html
特に美しい夕景を見られるところとして地元では知られています。
http://blog.livedoor.jp/miyanomayu/archives/5097 …

さて、では#1の続きです。
基坂の突き当たり(海上自衛隊前です)からもう少し進むと右に緑の島があります。
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
都市空間→公園→緑の島
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=bB&kw=%9 …
ここからの眺めは開放感に溢れていていいですよ。

函館の景観を形成している伝統的建造物に興味がおありなら、先ほどの道に戻って(緑の島に入る手前)そのままさらに進むと、旧西警や太刀川家住宅などどんどん登場します。
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
歴史文化→歴史的建造物→旧函館西警察署、太刀川家住宅
この道沿いでも電車通りに出ても坂を登っても、とにかく辺り一帯にオッと思うような函館独特の和洋折衷の建物が普通に建っていますので、こういう雰囲気が好きな人にはたまらない地域です。

十字街の方に戻りまして、銀座通りなんてところはこんな町並みですし。
http://fkaidofudo.exblog.jp/i32/
因みに、このサイトを作られた方は函館の町並みに魅入られて、東京から20回以上もおいでになっているようです。

なお、以前おいでになったであろう教会や公会堂でも、夕方や夜になるとまた昼とは全く違った表情を見せてくれるんですが、その時間帯においでになりましたか?
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=bD&kw=%9 …
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=N&kw=%94 …
(クリスマスツリーと雪景色は無視)

夜にハリストス正教会の真正面に立って教会を見上げたときは、その荘厳さに身震いしました。遺愛幼稚園側の門は夜も開いてるはずですので、おいでになってみて下さい。ここの敷地からは向かいのカトリック教会のライトアップされた尖塔も見えまして、日本とは思えない景観です。

公会堂の前、つまり元町公園のあたりからの夜の港も素敵ですし、大森浜側の海に行くとイカ漁の漁り火がたくさん見えるはずですから(あ、土曜の夜は漁が少ないかな?翌日市場は休みですからね)それもまた幻想的ないい眺めなんですよね。
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
函館24時間→夜
    • good
    • 1

No.2です。


立街岬へ行くまでの遊歩道の途中に、石川啄木一族のお墓があります。
湯の川方面の海岸沿い(空港から函館駅前行きのバスの中から左手に見える)に
啄木の銅像があるのは有名ですが、これは完全穴場ですよ♪
    • good
    • 4

五稜郭方面であれば寿司の函太郎などいかがでしょう。

8月の港まつりに行った際に個室を利用しましたがとても良い雰囲気でした。下のHPにある右上の写真の部屋です。大森浜にある回転寿司店も良いですが個室で頂くのもまた格別です(五稜郭店にも回転寿司はあります)。津軽海峡でとれるマグロは絶品ですし、その他のネタも新鮮で美味しいですよ。

参考URL:http://www.kantaro-hakodate.com/shop/s_kantaro/s …
    • good
    • 1

外国人墓地もいいですよ。

そこから眺める函館湾が穴場です。
又、立待岬は行かれましたか? あそこのイカさんが可愛かったのがとっても印象的でした。
唐突ですが、バス屋台のラーメンは食べましたか?
函館駅前のハーバービューホテルの裏にある「海峡ラーメン」もさっぱり塩味で美味しいですよ♪ 
    • good
    • 1

函館のものですが、レンタカーはなしでのご旅行ですか?


一応そのつもりで書きますが、五稜郭方面で観光するところは五稜郭しかないんですよね。近隣に美術館や図書館がありますけど、短い滞在時間で訪れることもないでしょう。
ただ六花亭はお勧めしておきますね。桜の時期には息をのむような景色が芽に飛び込んでくるのですが、今でもオッという眺めです。
http://www.rokkatei.co.jp/shop/06.html

湯の川のトラピスチヌ修道院にはおいでになりましたか?
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=N&kw=%83 …
穴場どころか超有名な観光スポットですけどね。

やはり函館市内ですとベイエリアから函館山の麓方面がお勧めですね。あっちなら毎日でも行きたいところです。
駅のそばから始めますと、まずは「イカ広場」。摩周丸が繋留されているところですが、ここからの眺めはいいですよ。
なかなかいい写真が見つけられないのですが、フィルムコミッションのサイトをちょっとご覧下さい。
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
このカテゴリー検索のところで、歴史文化→ミュージアム→青函連絡船記念館・摩周丸、でご覧下さい。イカモニュメントと摩周丸は見えますね。
ここから函館山の方を見た景色がいいんですよ。

ここから「ともえ大橋」に上がってみるのもいいでしょう。
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=bB&kw=%9 …
フィルムコミッションでは
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
都市空間→橋→ともえ大橋

このすぐ近くにこんな素敵な喫茶店があります。
http://www.takuei.net/
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/bu …
もし行ったなら是非トイレにも。ビックリしますよ。

ベイエリアではどの辺までおいでになったのでしょうか。お土産屋の西波止場まででしょうか?その向こうにある旧桟橋にはおいでになりましたか。ここの眺めもいいですよ。
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=bB&kw=%9 …
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/inde …
歴史文化→記念碑→北海道第一歩の地碑

海沿いにもう少し先に行くと基坂の突き当たりですね。絵を描きたくなる眺めです。
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=bB&kw=%8 …

まだまだ全然書き切れていませんが、ちょっと出かけてきますのでまた後ほど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!