dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像のような図を作りたいと思っています。
1種のグラフならどうにか作れたのですが、グラフの種類が重複しているようなものだと手に負えませんでした。
初心者なので、できましたら順を追ってお願いします。
理解度は基礎的なグラフが作れる程度です。

画像は国土交通省からの引用です。

「エクセル2002で思ったようにグラフが作」の質問画像

A 回答 (3件)

#1です。



やっぱ2軸のグラフのようですね。
参考URLにあるように、初めは1軸で作ってから分けてみては如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になり、解決しました。

お礼日時:2008/12/18 23:31

左側のグラフは、棒グラフと折れ線グラフによる複合グラフです。


 「複合グラフの作り方」
 http://kokoro.kir.jp/excel/compound-graph.html

右側のグラフは、積み上げ棒グラフです。
 「受注合計額グラフを作成しよう」
 http://allabout.co.jp/computer/msexcel/closeup/C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
他のページも参考になりました。

お礼日時:2008/12/18 23:32

画像を貼るよりリンクの方が見易かったかもですが。



2軸のグラフのようですので、参考URLを添付します。
詳細については、見易い書籍等を探してみるのも手です。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vd5m-hsgw/exl55.htm

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。
リンク先は以下になります。

http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/c_a …

http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/c_a …

補足日時:2008/12/18 21:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/18 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!