
同人ゲーム「ひぐらしデイブレイク改」の通信対戦ポート37564のポート開放希望です
P2Pのソフトをこのポートに設定して確認したら開放されているはずなのにゲームを起動してみても他のPCからはロビーにすら入れないようです・・
ちなみにルーター入れる前は問題なく通信できていました
IP 192.168.0.3固定済み
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.0.2
WFW例外登録済み
kingsoft PFW許可済み
37564 公開IPは192.168.0.3
で開放しています
前間違って0.2でやっていたところ
通信ロビーには入れて対戦時に相手がラグでガタガタになる現象がおきています
どうか良い回答お願いします
たりない情報などあったら教えてください
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あまり詳しくないので参考程度に聞いてください。
まず、P2Pソフトのポート開放はどうされましたか?
というのもWindows上でソフトに対する開放命令を実行しているなら、P2Pソフトが起動していないときはポートは閉じていると思います。
つまり「ひぐらしデイブレイク」に対するOSの開放命令をしていなければ通らないと思いますよ。
もし、P2Pソフトのポート開放に参考にしたwebがあるのなら参考にしてみては如何でしょうか?
・・・念のためP2Pソフトを起動せずにポート開放されてるか確認してみてください。
No.6
- 回答日時:
>いえ、IPは固定してあるので192.168.0.3です
それはあくまで192.168.0.3のPort:37564を通すようにNATを設定しているわけで、当のPCに192.168.0.3を振ってなければ通信できないのは当たり前なんです。
現に本文で192.168.0.2で設定した場合、とりあえず通信できたとしているでしょう。
だから押し問答ではなく「PCに192.168.0.3が振られている」というのが無い限り、どうしようも無いと思いますよ。
あとは、ちゃんとUDPが通るように設定しているか?でしょうか。
No.5
- 回答日時:
ちょwwグローバルアドレスは書かなくても…
で、ルーターの製品名がわかったので取説を見たのですが、やはり初期にルーターに振られているローカルアドレスは192.168.0.1もしくは192.168.1.1のようです。
本文を見る限り、存在しない又は関係の無いPCへのNATを書いているように思います。
再度になりますがipconfigで、PCに振られているアドレスを確認してみて下さい。(多分192.168.0.2になっているのでは?)
この回答への補足
いえ、IPは固定してあるので192.168.0.3です
実際に共有ソフトのポートは開いているみたいなのですが、こういう同人ゲームの対戦ロビーに人が入ってこれないんです
開いていない?んですかねぇ
確認サイトにてポートの状況を調べてみたら開いてないみたいで・・・
しかしルーターはずしても開いていないと表示されるので多分ソフトを認識してない(?)のかなぁ~なんておもってるんですが・・・
どうなっているんでしょうか・?
No.4
- 回答日時:
正確な解答をお望みなら、ルーター等の機種名も書いておいた方がいいと思いますよ。
本文を見ますと、ちょっと変な部分があるように思います。
ipconfigでPCに振られているアドレスを確認してみて下さい。
あと「公開IPは192.168.0.3」と書かれていますが、相手側にローカルアドレスを接続設定にさせようとしているように見えます。グローバルアドレスでないと相手は接続出来ません。
この回答への補足
どもありがとうございます
ルーターの機種はアイオーデータのNP-BBRLです
あと公開IPはルーターのポート開放設定のときのもので
グローバルアドレス(?)はルーターとかPCの再起動のときに毎回
変わってしますやつのことですよね?
毎回変わるみたいなんで質問には乗っけなかったんですが
一応いまは122.30.193.165みたいです
どうぞよろしくお願いします
No.3
- 回答日時:
ポートが開いた状態というのなら、ポート開放とは違うことに原因があるのでしょう
ゲームの仕様上の問題や回線速度が影響しているのかも
この状態でルーターを外して接続して改善されるようなら、まだルーターの何かの設定が不足していると言うことになるのですが、確認は可能ですか?
No.1
- 回答日時:
質問内容に原因が書かれています
>ルーター入れる前は問題なく通信できていました
はい、原因はルーターですね。
ルーターのポート解法設定を行ってください。
開放の方法はルーターの説明書またはメーカーHPを参考に。
この回答への補足
ポート開放は一応してあります。
P2Pソフトのポートを37564にして確認したところ開放されていたようなのですが・・・いざ通信対戦をしようとするとロビーに入れない状況らしく・・・それで困っています。
もしかしたらポート開放の問題じゃないんですかねぇ?
でもルーターいれるまえは問題なく接続でき、ルーターをいれてもポート開放さえされていればできるはずですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ファイアウォール ポート開放で利用可能なTCP一覧の中に利用したいTCPが入ってない場合どうすればいいのでしょうか? 2 2022/09/12 10:31
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ pr-400neポート開放 4 2023/07/31 16:07
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができるWi-Fiルーターを紹介して下さい。 昨日、ソフトバンクエアーを契約しました。 マ 2 2022/09/11 11:19
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHAルータ設定について 1 2022/09/03 16:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) AWS(Amazon Web Services)について質問です。 ①マネージドサービスについて こ 1 2022/04/14 00:41
- モニター・ディスプレイ 原神とpcのスペックについて 1 2022/06/18 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とても急いでいます。Minecraft...
-
ポート開放しないとPSP、DSのネ...
-
FTPサーバーのポート解放
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
PS4をNATタイプ3からNATタイプ2...
-
xbox360のボイスチャット
-
PCぷよぷよフィーバーがロビー...
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
ゲームパッドの異常?(上キー...
-
PC版のグラセフのオンラインに...
-
PC版のGTAオンラインはロード長...
-
ワードでカーソルが動かない
-
LINEのアプリ内の電話マークか...
-
PC版APEXについてです、もうチ...
-
コントロールパネルを開こうと...
-
ぱっどdeパソコン(padopaso)...
-
PS5でボイチャで、自分の声がよ...
-
回線速度の悩みです。 スマホの...
-
NEC・aspire-sの日付設定について
-
LINEツムツムに関してです。 Wi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TCPポート443を開く手順を教え...
-
NXSM-4BRUでポート開放が出来ない
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
ポート開放の方法について
-
PS4をNATタイプ3からNATタイプ2...
-
ポート開放したいがマンション...
-
とても急いでいます。Minecraft...
-
レオネット ポート開放
-
マインクラフト統合版マルチプ...
-
私はポート開放が出来ないので...
-
LEO-NETでFF11がプレイできるか...
-
セカンドライフでプロキシの設...
-
大至急!PS3「DNSエラー...
-
macでMHP2G エスタ状態について
-
緋想天のポート開放
-
PS3のネットワーク接続のNAT3...
-
【DTM】シンセサイザーからシン...
-
2重ルーター(ポート開放)につ...
-
PS4 BF4 ポート開放する番号...
-
ps4でダウンロード版のBF4を購...
おすすめ情報