アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私の最悪の欠点箇所をどうしても改善したく、どうか教えて下さい。

私は、女性の中でも割合理論的『思考』、と男性から言われます。
ただ、感情的『行動』です。。。
この感情的『行動の【怒】部門』のコントロール方法や、良いアドバイスを教えて下さい!!

私のイメージする、論理的/感情的 は下記です。
【論理的】
長所:筋道を立てて物事を考える。
短所:特殊を持ち出してそれを普遍性にしてしまう。

【感情的】
長所:感情に素直だから信頼関係が生まれると、打算や計算が奥には潜んでいない
短所:喜怒哀楽の表現の強さをコントロールできず露骨に表わす。
-----------------------------------------------------------
※文章読みにくくてすみません。句読点が苦手です。
宜しくお願いします。
ありがとうございます。

A 回答 (14件中11~14件)

>この感情的『行動の【怒】部門』のコントロール方法や、良いアドバイスを教えて下さい!!


良いかどうかはわかりませんが・・・
私のやり方よければ。
「怒るのヤ~メぴょん」と大声で言う。
まぁそんなもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして。こんばんは。

>「怒るのヤ~メぴょん」と大声で言う。

『ぴょん』ですか~??
ヤダ 笑。
あっつ、でも『ぴょん』だからこその、有意義な意味が実は隠されているのかも!!!

心の中で言います。あっつ、もしかして、『大声』だからイイのかも。

>まぁそんなもんですよ。
はい。まだまだお子ちゃまで、困っています。でもこの度は克服に向けて、大きく進みたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/21 00:29

感情が豊かな事はとてもいい事ですよ。


“感受性が強い”という事でもあり、何より感情が豊かな人は魅力的に見えます。

でも感情に節度がもてなかったり“度”が過ぎてしまったりその感情に流されてしまう事が多いと…損をする事が多くなり誤解も生み相手を苦しめるだけでなく自分まで苦しめてしまいますし、だからそれらの“感情的”と表現される部分を直したいと思われたのかもしれません。


その“感情的”になる部分を改善するコツは“客観性を持つ”事なんです。

今は“私は!”とか“私が!”の部分だけに囚われている状態。
それだけを重んじてると“感情的”になってしまいます。
特に“怒”に関心を持たれていますがそれも結局は同じ事です。
“私が今感じている事”だけを優先している状態です。


でも、
その物事やその物事に対して何かを感じ思ってる自分を冷静に別の所から見ている“もう一人の自分”を持つ事…客観的に物事を捉える目を持ち…客観的に“第三者的”に考える自分を持つ事。つまり“客観性”を持つ事で…

・その物事は(実際は)どういうものか
・その物事に対して何かの感情を抱くその自分がどういうものか
・そんな自分でいると(その後)どうなるか

というものが理解できるようになり、言うなればそれが感情的に走りそうになる時にそんな自分への“ブレーキ”として働くようになるんです。

客観性とは…理性や論理の大元の事…。


そういえばよくアニメでありますよね、
“やっちゃえ!やっちゃえ!”という悪魔君と“そんな事したらダメだよ”という天使君が頭の中に出てきて争ってるヤツ(笑)

あくまで“例え”ですがあれで言うところの…今は“感情”という名のやんちゃな悪魔君だけしかいない状態…か、或いは“客観性”という天使君の発言権がヒジョ~~に弱い状態と言えます。

なので、
その“客観性”という天使君を育ててあげて、“そうしちゃダメだ!そんな事したらこうなっちゃうじゃないか!”という、その天使君の発言力と支配力を強くしてあげれば良いのです。


客観性を育てるのに重要なのは普段からの訓練…というか“クセづけ”です。
『私が!』とか『私は!』というように“主観的”に考えるのではなく“客観的”に物事を見たり受け止めたり考えるようにしてクセづけしておく事で何かの激しい感情が急に芽生えた時にもその“天使君(客観性)”が働き…つまりブレーキが働く事となります。

中には“他人の事”には論理的に考えるのに自分の事になると感情的になってつい怒っちゃう人がいます。どっちかというと私もそうですが(泣)、それは他人には厳しく自分には甘いとも言えて…“論理的に考えられてる”と…自分では思ってますが実際は“考えられてない”ってだけだったりします。 

客観性という天使君が育ちその力が強くなってくると、出していい所では豊かに感情を表し、必要な所では感情を上手く抑えられ人の話も受け入れられる“オトナ~”な感じになってきます(笑)。


ちなみにですが…

“筋道立てて考える”(ようには思える)が、その考えを進める方向があくまで“感情”が示す方向ばかりなら…それは“論理的”とはいいませんよ…たぶん。
なんたって“特殊を持ち出して普遍性にしてしまう”ようですし(笑)

責めてるワケではありませんが、それはどっちかというと詭弁に近いというか…言うなれば“口が達者な悪魔くん”とか“言い訳が上手い悪魔くん”というようなものです。 “論理的に考える人”とはつまりあくまで“天使君(客観性)が支配している”人といえるのですから…。

(コレは判りやすくする為に例えてるだけでもちろん貴方が悪魔君といってるワケではありません(汗))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして。こんばんは。
特に最後の箇所にても、お気遣い頂きながら、ご親身ご回答下さりありがとうございます。

今回の件は、言っていることは正しい。
相手が分るように論理的に話しているが、論理的思考しない相手が、理解出来ない ことに 感情的口調になる と言われました。

なぜこの例えで理解出来ないのだと思いますか?と、言ってくれた友人に聞くと、
『?笑』答えられずでした。 

ここをクリア出来ると、気が強いとは一別されるのではと、どうしても克服したくております。

ご親身なご回答を頂き、心よりありがとうございます。

お礼日時:2008/12/21 00:03

私はあまり「最悪の欠点」とは思いませんが・・・



何か行動するまでにちょっと時間をおくのはいかがでしょうか。

質問者様も何かやってしまったあとで「軽率だったー」と嘆かれることはありませんか?
私はあります。一時の感情で動いてしまったときなど。

興奮しているときに書いたメールは、翌朝みると大抵赤面ものです。たとえば送信をちょっと待てば、冷静な思考が「待った」をかけてくれるかもしれないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして。こんばんは。
私の前後の方達の質問には続々回答が積もっていて。。。
と寂しかったので、ご回答を頂けて、嬉しいです。ありがとうございます。

>何か行動するまでにちょっと時間をおくのはいかがでしょうか。

はい。例えば、後日趣味で気を紛らすことが出来ますが、
怒りの絶頂の時に、そのようにコントロールが出来ず、
根深い欠点です。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/20 23:05

論理的思考が出来るなら怒りのコントロールを理性で抑えることが出来るのではないでしょうか。



怒りの対象に対して分析を行い、なぜそうなるのか原因と結果を冷静に把握しましょう。
質問者様に怒りの感情が芽生えた時少なからず対象に対しての理解が不足しているかもしれません。

ようするに理不尽に感じるということだと思います。

割りとハッキリとものを言う方ではないでしょうか。
思いやりやあいまいで良しとする柔軟性、優しさ、落ち着きといったそういったことを理解、
されると怒りの感情もコントロールできるかと思います。
喜怒哀楽がある事はいいことだと思います。歳をとればたいてい誰も性格が丸くなってきますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして。こんばんは。
回答を頂けて、とても嬉しいです。
それだけで安心して眠れます。ありがとうございます。

>論理的思考が出来るなら怒りのコントロールを理性で抑えることが出来るのではないでしょうか。

日常の会話で、『何か』について話しをしている時に、そう言わます。
私自身はいまいちピンと来ていないんです。
屁理屈ってことなのかも知れません。でも仲の良い男性友人に言われたので、それはそうと言ってくれそうな気がします。

>怒りのコントロールを理性で抑える
例えば、浮気を理性で抑えれます。それは後に起こる結果を充分に理解出来ていて、理性で抑えていられます。
としたら、
人間関係で、理性を抑えられないのは、怒りによって、結果がどうなっても構わない、失っても痛くない、自分から切り落としたい位、と考えているから、
理性が働かないのではと混乱しています。

>ようするに理不尽に感じるということだと思います。
>割りとハッキリとものを言う方ではないでしょうか。
ズバリそうです。ari-ga-to8様には、文章からでも私の性格がお分りになられるのですね 驚。

歳をとればたいてい誰も性格が丸くなってきますから。
>私は実は30前半なんです。もういよいよ、この欠点を克服しなければ、いけない。

ご回答に、心より感謝致しております。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/20 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!