重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このたびNTT西日本のフレッツ光を導入し、Web Caster W100を購入して無線LANをしようとしています。
無線LANはつながったのですがWeb Caster W100の暗号化設定をしようとして192.168.1.201をアドレスバーに入れて設定画面に入ろうとしてもGoogleの検索結果が出るだけで設定画面になりません
どうしたらよいのか教えてください

A 回答 (2件)

Web Caster W100 を持っているわけではないので、推測ですが、


以下のURLのような手順で設定をされているでしょうか。

であれば、Web Caster W100 には、192.168.24.210を設定していると
思われるので、192.168.24.210 で試してみてください。



http://121ware.com/product/atermstation/technica …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりダメでした。
どうしたらよいのか困ってます。

お礼日時:2008/12/21 14:53

Web Caster W100のIPアドレスが192.168.1.201でないのだと思います。



コマンドプロンプトで ipconfig を入力して
default gateway のIPアドレスをアドレスバーに入力して試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございました。
早速 やってみましたらIPアドレスは192.168.24.83となっていました。
これをアドレスバーに入力してみましても このページに接続できませんとなってしまいます。
どうしたらよいのか教えてください。

お礼日時:2008/12/21 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!