
結婚して、8年目2児の父親です。
最近、嫁がかなり太ってきて、164cm70kgあります。
昔は、60kgぐらいです。
私は、基本やせているのはあまり好きではありませんが、
今の体型は正直言って見るのもきついものがあります。
ですので、ダイエットすれば?というと、
「ストレスで太ってる!」とか「やせている人と再婚すればっ!」など逆切れされるので、普通の会話出来ません。
こういった場合、どのように対応すればいいのでしょうか?
せめて私(65kg)よりも、やせて欲しいと願うばかりです。
それと、164cm70kgというのは、女性として、どのような感じなのでしょうか?ぽっちゃりなのか、デブなのか?
女性の方は、女としてはどのように思われますか?

No.17ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
一覧を見ていて、もしかして旦那が質問しているのでは?
と恐る恐るクリックしたところ、嫁のデータが違って安心しました(笑)
とりあえず新婚の女性です。
奥様はぽっちゃり型…ちょっと太っている、かな(^^;
ふたりご出産されているのですから、仕方ないのかなとも感じますが。
奥様が逆切れしている理由はふたつ考えられます。
ひとつめは、気にしていることを言われた。
ふたつめは、諦めて開き直っている。
前者は痩せる見込みはありますが、後者はむずかしいですね。
私の母は3人出産して、40くらいのときに、ちょうど奥様くらいの体格でした。
太りすぎのせいで、正座も1分と持たず
ついには神経圧迫でダイエットを余儀なくされました。
10kg減量してからは、なにもかもが調子がイイと言っています。
これでまだまだ長生きしてくれそうで私も安心です。
ちなみに歳いってからの運動は却って体を壊すとかで
母の場合は食事制限(食べる量を半分、間食だめ)、極力階段を使用、です。
無理なダイエットは危険ですが、太りすぎも病気を引き起こす可能性があります。
料理自体を健康志向のものにするとか、一緒に運動(ウォーキングで十分です)を
するとか考えてみて下さい。
奥様への言い方も、角が立つような言い方ではなく、考えた方がいいですね。
お子様から「ママこれからもきれいでいてね」と言わせるとか(笑)
昔の写真を片手に「いつこのママに戻るの?」と言ってもらうとか(^^;
頑張って下さい!
皆様
質問してから、PCトラブルがあり、やっと見れるようになりました...
沢山の回答有難う御座いました。
代表してこちらに御礼を書き込みます。
あれから、色々話したのですが、私が転職した関係で、色々なストレスがたまっていたようです。
以前の職場は、定時帰りだったのですが、今の職場は帰りが遅く、子供の面倒もろくに見れずなど、色々あったようです。
今は、頑張ってダイエットをしており、目標体重になると、何か買ってやろうと思います。
No.16
- 回答日時:
自分個人の意見で、世間の皆様には参考にならないことを初めに断っておきます。
30代独身男性です。奥様はデブです。逆ギレするような性格だからそこまで太ったのでしょう。多くの女性は男がわざわざ言わなくても、女は綺麗でいなくちゃと日々体型や顔を気にします。そのような人は配偶者が太ってるから自分は構わないという視点はありません。妊娠出産で太るのは当たり前ですが、その後の努力でほぼ元通りになる人は多数います。
> 「やせている人と再婚すればっ!」
自分なら再婚を本気で考えます。自分が美しいと思う奥様となら奮発して温泉の特別室に行きたいと思います。そのような人と人生を過ごしてみたいと思います。
160cm60kgほどの女性との出会いもありましたが、付き合う気にはなりませんでした。痩せたらどこかに連れて行こうか。ご飯おごるよと言ってもダメでした。体重は言い訳できないですね。その人の性格を雄弁に物語ります。自分が女性なら、デブ体型で毎日過ごすのはありえません。なにを差し置いても体型を戻します。そして戻す自信があります。民放のダイエット番組でデブ主婦がダイエットにチャレンジして失敗しているのを見ると吐き気がします。
他人が何を言っても奥様は痩せれないでしょう。そういう人だからです。あきらめるか、別の良さを見てあげるか、断固としてダイエットを要求し、だめなら離婚するかしかないのではないでしょうか。
デブほど男は外見ばかり見て内面を見ないと言います。しかし、デブを放置する性格(=内面)こそが一番嫌いなのです。
No.15
- 回答日時:
はじめまして、妊娠中30歳女子です。
妊娠中でかなり体重が増え、私も他人事ではなくなってきています(__;)
奥様は間食やご飯の量が多いといったことはありますか?
基本的な家事はされてますか?
お子さまがいると確かにストレスから過食に走ることもあり、不満があれば旦那さまにそう逆ギレもするかと思います。
うちでは、結婚の話がでたときから「太ったら離婚だからね」と笑いながら旦那に言われています。
旦那は女性に対するチェックも厳しく、人間観察のときにもいろいろ評価しているので、確かに怖いです(笑)
奥さまへ変わっていただくには…ですが。
ダイエットしたほうがいいんじゃない?とか、太った?は、女性には傷つきますし、イラッとするかも。
効果があるかは、その女性の性格にもよりますが、私だったら…
1、アクセサリーなどを突然買ってもらう。そこで「いつまでもきれいでいてね」と言われる。(服や他の物じゃだめです!キラキラした特別感があったほうが○)
2、2人ででかけるデートを月に何回かもうける。(お子さまがいると難しいでしょうか、たまに有休でもとり、昔のようにデートを)。そして、今日はふたりでデートだね!とかデートを強調し、付き合ってたときの話を懐かしく話す。
3、付き合ってたころや結婚式、新婚旅行の写真などをふたりで見る。お子さまに見せて、旦那さまがその時の話をしてあげるのも○。(奥さまの前で!です)
以上、うちで取り入れてる恋人気分をなくさない小さな気分転換です。
普段と違う雰囲気をたまに作る(たまに二人でシャンパンを飲んだり、ミニプレゼントを買って帰る、映画をみにいく、など)と、女性はドキドキを思い出し、きれいになろうとオシャレをします。
もちろん、旦那さまも、スタイルよくある上に、オシャレでなければ、人のことは言えないですよ!
奥さまのストレスを紳士に解消してあげてください(^-^)うまくいくことを祈ってます!

No.14
- 回答日時:
ぽっちゃりかデブか。
難しい質問ですね・・・感覚は人それぞれですし。年齢はどのくらいでしょう。20代なら確実にデブですね。因みに160cm52kgの私ですが、かなり筋肉質なので、見た目はかなりスリムです。身長と体重だけで判断しないほうがよいと思います。
この質問をみて、ちょっと一言と思ってしまったのですが、だんなさん!思いやりがなさすぎです!「ダイエットすれば?」できるならハナから太りません!みるのもきついなら、なぜそうなる前に言わないの?逆切れする奥さんの気持ち、わかります。
ご主人、奥さんのグチ聞いたりしてますか?家事、子育て、協力してますか?作るときだけ協力してたんじゃ、ダメですよ!
痩せてほしいなら、一緒に運動するとかしてみたらどうですか?それか、言い方を変えてみたり。お前の体が心配なんだとか。突然そんなこといったら、なに言ってんの?で片付けられてしまいますからね、なんか、医療番組みたいなやつやってるときがいいですね。しかも、ストレスがテーマだったりすると◎ そうすれば、「そういえば、お前が痩せないのはストレスのせいだとか言ってたけど、ストレスの元はなんだ?」とかいって話ができますよね?そういう聞きかたされたら「あんたには関係ない」とはいえないでしょう?だって、心配してくれてると思うから。女の人って意外と細かいこと考えるくせに単純だったりするので、ちょっとした一言で考えが変わったり、心境も変化するものです。
私たちにはまだ子どもはいませんが、一緒になって6年目を迎えます。でも主人はいまだに仕事の帰り、私が喜ぶと思ったからと、300円くらいの小さなブーケを買ってきたりします。咲ききってしまってて、後は枯れるだけの花を買ってきたこともありました。でも、その気持ちが嬉しかったので、怒れませんでした。こんな花にお金かけて!って言いたかったけど、私の喜ぶ姿を想像しながら買ってきたんだって思ったら怒れませんよね?だから、ご主人も、奥さんのため、奥さんのことだけを想って会話してみてはどうですか?

No.13
- 回答日時:
私はぽっちゃりさんです・・。
まぁ、結婚前もぽっちゃりだったんですが、1年程前から急激に体重が増加してしまいました。ダイエットしなきゃな~なんて思ってるときに妊娠が発覚したので、運動など出来ず、とにかく今より増やさないようにと思っています。さて、もし私がダイエットをやる気になるとしたら、それはご褒美があったらです!「○キロ痩せたら、海外旅行行っていいよ!」なんて言われたら、本気でがんばると思います(笑)もちろん、リバウンドしたら意味ないんで、元に戻ったら罰金とか約束にはなるでしょうけど・・。
私は海外好きなので、そんな条件だされたら「やってやる~!」って感じで張り切りますね。自分で「痩せたい!」と思っている人はそれが目標になりますけど、そうじゃない人って何かしら目標がないと、なかなか実行できなかったりがんばれなかったりすると思うんです。
あと、私はおいしいもの大好きなんで、超高級レストランにドレスアップして連れて行ってくれる!って言われてもがんばるかも!もちろん、ドレスも買ってもらうって事で(笑)
人それぞれでしょうし、奥様に通用するかわからないですけど、どうでしょうか?まぁ、正直お金はかかりますけど・・・。

No.12
- 回答日時:
奥様はちょっとメタボな感じがします^^;
ただダイエットするのはやっぱりつらいですよねー。
食べることが楽しみのひとつかもしれませんし…。
年齢を重ねると基礎代謝量がおちるので
休日など体を動かすような所に一緒に出かけて
みてはどうでしょうか?
どっか習い事に通わせてあげるとか…。
公民館とかのヨガ教室とかでお友達ができたり
すると間食の時間が減っていいかもしれません。
どうしても家にいると食べ物に手が行ってしまいますからね。
私も…^^;
No.11
- 回答日時:
160cm60kgの嫁です。
夫からはトドと呼ばれていますが。。。
女性は子どもを産むと、どうしても太り易くなりますね…
一度大きく膨らませた風船は、次回膨らませるときは容易に膨らむのと
同じです。 最初の時はなかなか膨らまないんですけどね。
質問者さまのお子様を2人も産んでらっしゃるのでしたら、
今の体型の半分は、質問者さまの責任でもあります。
自分の体を犠牲にして、子どもを産んだ奥様に感謝しましょうね
それに…体重を減らす、というのは実に苦しい作業でもあります。
奥様を苦しめて、旦那さんは楽をする…
それは奥様かわいそうですよ…
食べるのを減らしただけ、比例して体重が減るものでもないですし。
決して楽しい作業でも、ありませんし。
どうしてもと言うなら、奥様が食事を減らす間、禁酒するとか禁煙するとか…
運動を促すために、夜に一緒にウォーキングに行こうと誘うとか。
少しでも食べるのを減らしているのを見たら、体重がへらなくても
大いに褒めてあげるとか。
奥様は旦那様の為だけに苦しい思いをするんですもの。
旦那様は、奥様を苦しめている事を自覚して、喜んであげてくださらなくてはね。
ちなみに、うちは夫にダイエットして欲しくて(笑)
165cm 90kg ウエスト107cmです
夫は「なんでオレがダイエットしなあかんねん。
オマエのためにダイエットする必要はない」と言い切りました。
本当は本人の健康の為にしなければいけない状態なんですけどね
男性だって、苦しいのは嫌なんですよね~
夫は、仕事して疲れて帰って来て、食べて飲むのだけが楽しみ。
これを制限されるのなら、そこまでして長生きしたくない、と言いました
ヨーロッパあたりの熟年の女性を見てみましょうよ
日本の女性の数人分はありそうなほどふくよかな人が…
それでも幸せそうにご夫婦で寄り添って…
見かけよりも、中身をみてあげてくださいね
幸せならいいじゃないですか(笑)
もっと大切なご夫婦の関係を、はぐくんでくださいね(^▽^@)
No.10
- 回答日時:
奥様より若干小柄な162センチの者です、52キロで若干ぽっちゃりです。
164センチを基準に考えると、50キロなら若干スリム、
55キロなら若干ぽちゃだけど標準?60キロならちょっと…
ですかね、BMI値とか体脂肪率とかも高くなっちゃいませんかね…
70キロは、健康面を考えたらまずい気がしますが…
もっとも考えは人それぞれです、女は50キロ超えたらデブ、っていう人もいますからね…
個人的には身長差も考えて欲しいんですけど、って思いますが。
No.9
- 回答日時:
みなさん、厳しい意見ですね。
少々ショックです。年齢は同じかどうか分かりませんが、
身長と体重がちょっとずつ少ないだけで、身長と体重のバランスは奥様とほぼ同じです。
私の場合、太っているのではなく、
スポーツ(格闘技系?)をしていて筋肉でガッチリしているのだと思ってたと言われます。(実際、現在は何にもしていません)
お世辞も入っているとは思います。
自分に甘いのは自覚していますが、
私も「太っている」とか「ダイエットすれば?」と言われれば、
「誰のせいで太っとるんじゃ!」と逆切れすると思います。
私にはまだ子供がいないので、子育ての苦労は想像でしかありませんが、奥様は家事に育児に大変なんだと思いますよ。
実際、私も、結婚して、ダンナの実家で完全同居で生活が180度変わって、
慣れない生活にストレスがたまった時は、食べることでストレスを発散していました。
その結果が、現在の体重です。
私のダンナは私が太っても「痩せれば?」という言い方はしません。
その代り、お腹の肉に色々な呼び名をつけて、ペットのように可愛がり、「痩せなくていいよ~」と言います。
まあ、その呼び名はどれも腹の立つ言い方なので、お返しに全体重をかけて痩せているダンナを押しつぶしてやりますが。
でも、テレビの宣伝や電気屋さんでダイエット器具を見ると、「買ってあげようか」と言うことから考えると、
健康的な体重ではない私を心配してくれているのだと思います。
奥様に痩せて欲しいなら、あからさまに「ダイエットしろ」と言うのではなく、
「最近、俺も運動不足だから、一緒に付き合ってよ」という感じで、一緒に走るとか、
今話題のコアリズム(だったかな)等のDVDを買ってきて一緒にやるとか、
何か奥様も興味を示すようなことを一緒にやると長続きして良いと思います。
自分に甘くて太ってたって、本当は痩せたいのです。出来ることなら今すぐ昔のベスト体重に戻りたいです。
あまり責めないで下さい。明日から頑張りますから。

No.8
- 回答日時:
基本は痩せ型体系のものです。
10年以上前に仕事のストレスで過食になり(過食嘔吐ではなく過食)、10キロ以上太りました。
今は出産して3年経過していますが比較的普通または痩せ型です。
はっきりいいますが、奥さんは自分に甘くそれをまた開きなおっています。
164センチ、70キロは私からみればデブです。
私ならその身長なら最大でも55キロは超せません(過食の時はこれをこしていました。私は高身長です。)
私も1年弱とはいえ太っていた時期があるので、わかりますが、結局は自分に甘いだけです。
昔もそんなにやせてないですよね。普通より太いくらいです。
もとから基準が甘い人なんだと思います。
私はリバウンドを何回かくりかえしてやせました。
リバウンドした原因は自分に甘かったからです。
実はそれほど太っていないと思い込んでいました。
決意の理由はスカートのホックが座ったときに飛んだことと、写真をとったときの見事な二重顎。
要は自覚です。
奥さんが開き直っていることからみれば難しいですね・・・・。
開き直れることがまたすごいですが・・・。
私なら意地でもパートナーよりは低体重を意識しますので。
自覚がなければ厳しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) バツイチ彼氏と交際4年目の29歳です 子供あり、親権元嫁、元嫁は今年再婚しました 子供と彼の面会の回 5 2022/06/28 00:56
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- ダイエット・食事制限 体重が50キロ以上の女は人権がないと思っているので、妻がデブにならないようにしたい。そのための工夫は 4 2023/03/30 10:55
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 浮気・不倫(結婚) 妻と離婚して元カノと再婚したい 既婚40歳男です。37歳の妻と小学6年生の息子がいます。妻と離婚した 5 2022/08/21 23:38
- 夫婦 男(旦那)の気持ちを教えてほしいです。。。 5 2022/06/04 16:23
- カップル・彼氏・彼女 デブの女性でも、ダイエットしていれば嫌いになりませんか? 2 2023/01/22 21:58
- 出会い・合コン デブ女が嫌いなので妻がデブになるのを防ぎたい。 5 2023/05/04 09:44
- 浮気・不倫(結婚) 結婚して子供がいる男性Aが嫁と別れたくて離婚をお願いしているけど男性のほうが会社のトップでお嫁さんの 10 2022/08/04 18:02
- 離婚 結婚4年目です。 嫁はバツ1で26歳です。僕が25歳で 子供1人と僕との子が2人います。 結婚当初の 5 2023/04/20 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
太った妻とは、セックスしたくない男性の方。
父親・母親
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの気持ち(男性歓迎)
兄弟・姉妹
-
なぜ妻が太ると夫は離婚したがる?
夫婦
-
-
4
デブ女が嫌いなので妻がデブになるのを防ぎたい。
出会い・合コン
-
5
妻が太ってしまって悲しい「セックスする気が失せる」はダメ男の発想?
父親・母親
-
6
あまりに容姿の変わってしまった妻との離婚
恋愛占い・恋愛運
-
7
結婚後激太りの妻を愛せますか?
夫婦
-
8
セックスレス 夫に出来ないと言われました
兄弟・姉妹
-
9
激太りからのセックスレス
子供
-
10
妻がやせてくれません・・・
父親・母親
-
11
妻に「ブサイク」「デブ」などの悪口を言う夫の真意が謎です。
兄弟・姉妹
-
12
彼女にキレられました。相談させて下さい。
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏や旦那のHが下手という方、いますか?? 20代後半の女です。 彼は婚約者で、Hが下手だからといっ
カップル・彼氏・彼女
-
14
夫は痩せなければすぐ離婚するとか別居すると言ってきます。 ダイエットもしてますし、見た目とかにも気を
夫婦
-
15
セックスレスの理由が体型??
その他(結婚)
-
16
「太ったら離婚」と言われました
カップル・彼氏・彼女
-
17
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
18
デブの彼女は恥ずかしいですか
出会い・合コン
-
19
妻がオバサン、ブス、太ってる(またはまだ太っていく)、親離れできない-
兄弟・姉妹
-
20
嫁の体型について 嫁の体型の事が気になり過ぎて仕方がありません。 現在嫁は20代後半ですが割とスタイ
恋愛・人間関係トーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後悔
-
妻の食事の準備が遅い
-
美人な妻だけど自慢したいと思...
-
結婚した男友達への年賀状
-
嫁が男友達を家に招待するのっ...
-
妻にもう少しがんばってほしい
-
独身女性が既婚男性を車にのせ...
-
妻をヤクルトレディーを辞めさ...
-
嫁から突然離婚と言われて家を...
-
中国人又は中国人と付き合って...
-
妻がよくトイレにいきます。
-
30歳 男です。 妻と別れたいで...
-
結婚して8ヶ月の妻から「幸せじ...
-
仕事が終わって、真っ直ぐ帰り...
-
妻の手料理が既製品の味がする
-
妻の結婚式燃え尽き症候群&雨...
-
子無し専業主婦の嫁について。...
-
つまらない男
-
奥さん有休でも、、
-
結婚してから太った嫁・妻
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後悔
-
妻の食事の準備が遅い
-
嫁が男友達を家に招待するのっ...
-
妻に「結婚なんかしなきゃ良か...
-
30歳 男です。 妻と別れたいで...
-
結婚してから太った嫁・妻
-
独身女性が既婚男性を車にのせ...
-
結婚して8ヶ月の妻から「幸せじ...
-
妻にもう少しがんばってほしい
-
中国人又は中国人と付き合って...
-
妻の手料理が既製品の味がする
-
子無し専業主婦の嫁について。...
-
夫婦のプライバシーがありませ...
-
僕adhd、嫁が軽度知的障害で結...
-
休日の食事について
-
妻の結婚式燃え尽き症候群&雨...
-
妻が怖い
-
妻子が仕事・健康の邪魔に思え...
-
妻をヤクルトレディーを辞めさ...
-
妊娠中の妻の態度が悪い
おすすめ情報