
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一括削除って、全waypointをすべて削除する意味かと思いましたが、
全てではなく、”選択したもの”を”まとめて削除”する、つまり
”残すものもある”という意味ですか?
それだったらやったことはありません
シンボルごとなら出来そうですが、シンボルをまたがってとなると、論理的にも一つ一つ指定するしかないので、それだったら、そのつど消しても同じではありませんか?
私なら、GPS側でやるのは面倒なので、PC側のツール(カシミールか同梱のwaypointManager)に転送し、そこで必要な編集をしてから、GPSの送りなおします。
素早い返答、ありがとうございます。
よくわかりました。任意の複数ポイントの一括削除は、無理のようですね。ご指摘いただいたように、PCでの編集を行おうと思います。
No.1
- 回答日時:
出来ます
マニュアルを読んでください
機種によりメニュー構成が違いますが、Waypointのページでオプションメニューをだすと削除メニューがあるはずです。この中に一括削除できるオプションがあるはずです
この回答への補足
早速の回答、ありがとうございます。経験者の方にアドバイスをしていただき、心強く思います。
さて、私が使用しているLegendは、実はAP(アジアパシフィック)版の英語仕様なので、よくわからない部分も多く、質問した次第です。
waitpointのオプションメニューでは確かに、Deleteのメニューは出ますが、シンボル別でしか削除できないような感じです。私の投稿にやや不明瞭な部分がありましたが、「複数のポイントの一括削除」とは、「自分にとって不要となった任意の複数のポイント」です。そのポイントは、特定のシンボルではなく、様々のシンボルが混じっています。
可能でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
google chromeのブックマークが...
-
これはやらせですよね?
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
YouTubeの初期音量が最大になり...
-
ヤフー知恵袋は違反通報しても...
-
エクセル ユーザー設定リスト...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
インスタグラムのギャラリーの...
-
5ちゃんねる、オープン2ちゃん...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
質問が削除されました。
-
以前下記の質問をした後、写真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooでガイドライン違反と...
-
教えてgooでコメントしてすぐ消...
-
先ほどした質問が削除されまし...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
ATMに登録されている振込先を削...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
これはやらせですよね?
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
ORA-14452について
おすすめ情報