
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ナイロンライン、フロロカーボンラインはメーカーや商品名は関係なく、すべて
号数×4 で、ポンド数を計算できます。
1号=4ポンド 2号=8ポンド 3号=12ポンド
PEラインはメーカーや商品名によって強度(ポンド・lb)が違うので、ほとんどの商品に号数とポンド数の両方が記載されていると思います。
メバルタックルで フロロ0.8号+リーダー ですが、根ズレでのラインブレイクの軽減や、キャスト時のライン消耗を軽減できるので全然OKです。
OKというより、付けたほうが良いです。
でも、付けるならナイロンの銀鱗よりも、東レなら「トヨフロン」シリーズのフロロカーボンラインのほうが良いと思います。
フロロの方が、根ズレに強く感度もイイのでオススメです。
感度重視なら、「トヨフロン・Lハード」、
ナイロンのようなしなやかさがイイなら、「トヨフロン・Lソフト」で。
友人によると、リーダーを色々試した結果、東レのフロロカーボンラインはトップクラスの強度があったらしく、常用していました。
割引されて販売されていることも多く、50mで1000円以下で購入できるので、価格のわりには良いラインだと思いますよ!
すいません、号数は太さの基準だと思っていました(汗)
もう一度ちゃんと自力でも勉強しなおしますね!
メバルタックルに関しての言及も、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 投げ釣りでの力糸の必要性について 4 2022/08/26 20:47
- 釣り ショアジギング、プラッキングのロッド選びについて迷っています... 主に地磯や沖磯から大型のブリ・ヒ 1 2023/07/13 00:15
- ヤフオク! 未だにレーザーディスクを欲しがる人が 5 2023/03/18 12:38
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 2 2023/04/09 15:25
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 1 2023/05/02 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 軽度の知的障害とかLDってどういう特徴がありますか?知恵袋のやつに僕がテストのことで相談したら言われ 5 2022/05/02 16:50
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 電車・路線・地下鉄 列車の号車番号について 4 2023/05/19 08:43
- その他(暮らし・生活・行事) マイナンバーカードの住所表示について 9 2022/10/02 13:28
- 避妊 【避妊】【アフターピル】【低用量ピル】 先日コンドームをつけて性行為をしましたが 終わった後にコンド 1 2023/01/06 00:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
投げ釣りで糸がピンと張らない。
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
釣りの質問です。 リールに巻く...
-
フロロ5号→PE?号
-
遠投カゴ釣り…飛距離について教...
-
ビーズのつけ方
-
魚網の「単位」について教えて...
-
釣り糸の消費期限は?
-
解け難い結び方を教えてください。
-
フロロカーボンについて
-
木の枝にくくりつけられている...
-
スコーピオンDCのラインについて
-
流れが速い場所での投げ釣りの錘
-
遠投籠釣りですが、ナイロン糸...
-
PEラインと力糸について
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
-
今年入社で工場で三交代勤務を...
-
ルアーの適合ウエイトについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
木の枝にくくりつけられている...
-
30-425の投げ竿でオモリ30号メ...
-
直結のナイロンライン2.5号で錘...
-
投げ釣りのナイロンラインについて
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
解け難い結び方を教えてください。
-
リール下巻きについて
-
遠投カゴ釣り…飛距離について教...
-
PEを巻くときの下糸について
-
T社のナイロンテグス「銀鱗」...
-
投げ釣りで糸がピンと張らない。
-
魚網の「単位」について教えて...
-
絹とナイロンの主な違いはなん...
-
銀鱗○号⇔△ld(ポンド)
-
流れが速い場所での投げ釣りの錘
-
磯釣りでの質問です。PEライン...
-
ビーズのつけ方
-
シーバスでのPEライン使用のメ...
-
コマセでバッカンを汚したくない
おすすめ情報