
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
1000年女王が999ではラスボス、っていうか999劇場版ではヒロインのメーテルがクライマックスで主人公を裏切る。
装甲騎兵ボトムズで、演技だけど、主人公キリコがクライマックスで敵側に寝返る。
仮面ライダー剣ではサブ主人公のギャレンが寝返る。もっとも終盤主人公もわけのわからない行動を取って周囲を危険にさらすが。結構、その他、味方と思われた人物が実は敵だったり、敵と思われる人物(?)が味方だったりする話です。
アイアンキングも主役、っつても人格を持ったロボットだけど、敵側に乗っ取られました。(これはリモコンを奪われた鉄人28号と話の展開は一緒かも?)
冥王計画ゼオライマーって、一番の敵と主人公が同一人物(?)です。
ゲッターロボ。流竜馬。最初の作品では主役ロボを操るヒーロー。真ゲッターで敵としてゲッターと戦うことになります。(この2作のアニメは繋がってはいませんが、真ゲッターの設定上はそうなる)
Witch Hunter ROBIN。
前半狩っている主役が後半狩られる側になる。
コミック上ではキカイダーがイナズマンに客演したときは主人公の敵として登場。(詳細はWikiなどで検索のこと)
鬼太郎も牛鬼になって敵に回ったことも。
ジャイアントロボ(アニメ)で主役を張った草間大作は鉄腕GinReiで敵側の組織に寝返りました。
ケロロ軍曹率いるケロロ小隊。おまえら、いったいどっちの味方だ?って感じですが、一応、挙げときます。
戦闘メカザブングル。前半ヒロインの一人でしたが、後半敵に回ります。
ゴジラシリーズ。作品ごとに人類の味方だったり、敵だったり。
平成ガメラも1作目では人類の味方側に立っていましたが、3作目では人類から敵視されていました。
巌窟王。復讐劇の主人公の人格が最後の最後で敵に変わる、と言っていいでしょう。
攻殻機動隊SAC。前半の主役部隊が後半は敵として処分されそうになります。そういや、その部隊の隊長が、攻殻機動隊SSSの序盤では敵対行動を示します。
最近リメイクが発表されたプリズナーMo.6。
Xメン1作目と3作目で主役ミュータントたちの立場が変化。
エイリアンでエイリアンに敵対していたシガニー・ウィバーがエイリアン4では保護する側に。(まあ、同一人物とは言い難いが)
ガンダムSEEDで主役だったキラが、その続編でラスボスに(見方を変えると、途中から主役をかっさらったという感じだが)

No.12
- 回答日時:
キカイダーはギルの笛の音でしょっちゅう敵になる。
正義/悪の反転攻撃(コミックスかな?)の時は良心回路が不完全だった為に、
キカイダーだけがまともだった。
機動戦艦ナデシコのテンカワ・アキトはTV版では地球を守ったが、
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-(劇場版)は、女を取り戻す為に動いた。
TV版の敵は見方は劇場版には、もはや、和平が成り立ったのだから関係ないが・・・。
絶対可憐チルドレン
伊号の予知の中で明石 薫が破壊の女王(クイーン・オブ・カタストロフィー)となって
皆本に射殺される場面が描かれているだけ?・・・。
サイボーグ009
ブラックゴーストに誘拐されたりして、改造された9人のゼロゼロナンバーのサイボーグたちが、
ブラックゴーストから脱出して逆にブラックゴーストと戦う。
伝説巨神イデオン
もともと、地球側だったが、地球とバッフ・クランが手を組んだ為に、
ソロシップのメンメンは地球とバッフ・クランを敵にする事と成った。
No.10
- 回答日時:
アニメ「超時空世紀オーガス」(1983)が該当するかも知れません。
主人公・桂木桂(かつらぎ・けい)が時空振動弾を作動させたため、地球は幾多の次元が混在した世界になってしまいます。
桂は、混乱した世界を修復する可能性を持つ「特異点」となって、物語の終盤において過去に遡り、今まさに時空振動弾を作動させようとしている自分自身を殺そうとします。
しかし過去の桂もまた、現在の桂に狙われていると知り、それを殺そうとします。
実に古典的なタイムパラドクスの様相を示しつつ、それでいて主人公自身が最大の敵となってしまう作品として、この「超時空世紀オーガス」を案内します。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/10 01:14
ありがとうございます。
最新作のスーパーロボット大戦にも参戦していたので気になっていました。レンタルがないので、見たくても見れないのですが、機会があれば見ようと思います。
No.6
- 回答日時:
喰霊-零
主人公(のひとり)が、戦いに敗れて悪霊に……
というか、本編、喰霊では最初から敵のボスとして登場しますが。
強かっただけに、敵にまわると恐怖です。
参考URL:http://www.ga-rei.jp/top.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報