
こんばんは。
1月に渋谷O-EASTでのスタンディングライブに1人で初参戦します。
地方からの参戦で、O-EASTは初。
(というより、東京に1人で行くのが初です^^;)
ライブハウスも、知り合いの素人ライブを地元で数回見に行った位で
基本、殆どドーム等での座席指定の大きなライブしか行った事ありません。
スタンディングのライブハウスの勝手が分からないので
長文になりますが色々教えて下さい。
1)スタンディングの場所取りについて
・整理番号順に入るのは分かりますが、中に入ってしまえば早い者勝ちの場所取りになるのでしょうか?
2)ワンドリンク制とスタンディングの関係
・会場内でドリンクをもらってる間にいい場所が取られてしまうと思うのですが、ライブが終わってからドリンクもらってもいいのですか?
皆さんは入場後一目散に場所取りに走ってるのでしょうか?
3)ライブグッズの購入について
・ライブグッズは、会場内と外、どちらで販売されているのでしょうか?
・ライブ前でもグッズは販売されているのでしょうか?
事前情報だと、ライブ会場でCDアルバム購入者に先着でサイン色紙がもらえるそうなので、これをゲットしたいのですが
買いに行くタイミングが分かりません。
4)荷物とロッカーと場所取りの関係
・地方から当日東京入りしてホテルにチェックインする為、大きな荷物はホテルに置いていきますが、
上着と貴重品は全て会場内のロッカーに入れて手ぶらで参戦しようかと思っています。
でもロッカーの位置もよく分からないので、収納している間に
時間のロスとなっていい場所を確保できないことになるのでしょうか?
それともそんなに考えなくてもいい程度のロスでしょうか?
5)見やすい位置
・前列正面が見やすいのは当たり前なのでしょうが、
整理番号が「A500番台(先行チケ)」の為、前列正面は難しいと思われます。
そこで前列の端の方と、正面の後列の方では、距離的にどちらがアーティストの顔が見えやすいのでしょうか?
今回、このアーティストを生で見るのが初めてなので
できるだけ顔を間近で見たいというのが希望です。
的を絞って場所取りに行きたいと思います。
6)ベストな行動順
・前述の質問を含めて、スムーズな行動順を教えていただければ幸いです。
(例:入場→ドリンクゲット→グッズ購入→場所取りなど)
以上、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Shibuya O-EASTって周りがラブホテルじゃなきゃいい会場なんですが(笑)
今年は一時期毎月1回って感じで行ってました
> 1)スタンディングの場所取りについて
> ・整理番号順に入るのは分かりますが、中に入ってしまえば早い者勝ちの場所取りになるのでしょうか?
はい、好きな場所に立ってください
> 2)ワンドリンク制とスタンディングの関係
> ・会場内でドリンクをもらってる間にいい場所が取られてしまうと思うのですが、ライブが終わってからドリンクもらってもいいのですか?
> 皆さんは入場後一目散に場所取りに走ってるのでしょうか?
自分はいつも終演後に引き換えています
どうでもいい整理番号の場合は公演前に引き換えてしまうこともありますが
> 3)ライブグッズの購入について
> ・ライブグッズは、会場内と外、どちらで販売されているのでしょうか?
> ・ライブ前でもグッズは販売されているのでしょうか?
> 事前情報だと、ライブ会場でCDアルバム購入者に先着でサイン色紙がもらえるそうなので、これをゲットしたいのですが
> 買いに行くタイミングが分かりません。
これは公演にもよるので何とも言えませんが、大体はライブ前は会場外(ちょっと階段を登ったところ)で、入場開始後は会場の2F入り口とかで売っていることが多いと思います
> 4)荷物とロッカーと場所取りの関係
> ・地方から当日東京入りしてホテルにチェックインする為、大きな荷物はホテルに置いていきますが、
> 上着と貴重品は全て会場内のロッカーに入れて手ぶらで参戦しようかと思っています。
> でもロッカーの位置もよく分からないので、収納している間に
> 時間のロスとなっていい場所を確保できないことになるのでしょうか?
> それともそんなに考えなくてもいい程度のロスでしょうか?
ロッカーは会場の外(階段の下)と会場内2Fにあります
料金は300円なので100円玉を用意しておきましょう
少しでも前に行きたければ階段の下のロッカーに入れてから入場列に入ることをお勧めしますが、A500番台だと大差ないかも.........
> 5)見やすい位置
> ・前列正面が見やすいのは当たり前なのでしょうが、
> 整理番号が「A500番台(先行チケ)」の為、前列正面は難しいと思われます。
> そこで前列の端の方と、正面の後列の方では、距離的にどちらがアーティストの顔が見えやすいのでしょうか?
> 今回、このアーティストを生で見るのが初めてなので
> できるだけ顔を間近で見たいというのが希望です。
> 的を絞って場所取りに行きたいと思います。
これも入場後の状況次第ですが.........
確かに正面には人が集まりやすいし、アーティストによってはモッシュが発生するので、左右どちらかに流れたほうが楽かもしれません
入場の状況に合わせて臨機応変に対応したほうがいいかと
> 6)ベストな行動順
> ・前述の質問を含めて、スムーズな行動順を教えていただければ幸いです。
公演前に会場外でグッズを売っているとして、
グッズ購入→ロッカーに荷物入れる→入場→場所取り、公演見る→終演後ドリンクゲット
あの会場、1000人くらいは入るので500番だと真ん中辺くらいかもしれません
早速の回答ありがとうございます。
丁寧で的確な回答に感謝です!
1人で右も左も分からない状態だったので心細かったのですが、
とても参考になりました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ 香取慎吾のライブに今度行く予定です。 ライブ自体人生初です。 そこで行く時間について質問です。 13 2 2023/07/17 19:22
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- ライブ・コンサート・クラブ 【大至急!!!今日(4/20)の夕方まで回答求めてますのでよろしくお願いします!!!】 . 初めてラ 1 2022/04/20 03:08
- 学校 高校生です。ロッカーが隣の人とかに『ごめん、この前学校で○○の教科書無くして、家とか学校どこ探しても 4 2022/07/06 16:38
- ライブ・コンサート・クラブ 米津さんのライブに行くのですが、グッズにある空想耳キャップを被ってライブ参戦するのはOKですか? 整 2 2023/05/15 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) バンドについて全く知らないので教えて欲しいです。 今、ライブハウスでワンマンライブがやっとこさできる 2 2022/10/31 23:33
- ライブ・コンサート・クラブ 人生初のライブに行ってきます。 2 2023/06/06 17:17
- ライブ・コンサート・クラブ ライブの準備について 1 2023/04/08 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) グッズ代行のお礼について。 1 2022/04/15 19:18
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
zepptokyoの立ち見ライブは何時...
-
zeppのスタンディングライブの...
-
ZEPP NAGOYAはペットボトル持ち...
-
Zepp DiverCityへ行ったことあ...
-
ライブの開演時間に遅れても入...
-
渋谷O-EASTでのライブ参戦について
-
オールスタンディングのライブ...
-
荷物検査について(ZEPP NAGOYA)
-
ライブハウスでの荷物ついての...
-
zepp osaka のスタンディング...
-
前のライブグッズを持っていく...
-
京セラの退場にかかる時間
-
社会人の方にお聞きします…ライ...
-
髭男のライブに行きたいんです...
-
エコパにライブで行くのですが...
-
ライブ行く途中の電車でライブ...
-
豊洲PITで整理番号が200番台だ...
-
コンサートやライブについて・・・
-
LIVEは1日目と2日目どちらに行...
-
ライブのチケットの整理番号は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Zepp DiverCityへ行ったことあ...
-
zeppのスタンディングライブの...
-
さいたまスーパーアリーナの室...
-
zepptokyoの立ち見ライブは何時...
-
オールスタンディングのライブ...
-
ライブハウスでの荷物ついての...
-
ZEPP NAGOYAはペットボトル持ち...
-
明日のさいたまスーパーアリー...
-
ライブの開演時間に遅れても入...
-
渋谷O-EASTでのライブ参戦について
-
屋内ライブの服装
-
初めてのライブ
-
こんどZepp ダイバーシティ東京...
-
荷物検査について(ZEPP NAGOYA)
-
ライブハウスでの服装、心構え...
-
大阪なんばハッチのライブでの...
-
冬のライブでの服装
-
一人で初ライブハウス
-
LIVEに行く時の服装について教...
-
いとこがワンマンライブやるこ...
おすすめ情報