【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

アメヤ横丁の名前の由来について、ウィキペディアによると、以下の3つがあるそうなのですが、1番めはなぜ「アメヤ」になるのでしょうか。

1. 第二次大戦後、旧満州からの引揚者等が米軍の払い下げ物資を安く売りたたく店が沢山集まったことからの「アメヤ」
2. 飴を販売する店が多数出店したことからの「飴屋」
3. 米兵が小遣い稼ぎに物資を持ち込んで店を開き、アメリカの製品が大量に出回ったことからの「アメリカ+屋(店)」

ご回答よろしくお願いします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1% …

A 回答 (3件)

バラバラに追加されたので不整合が生じているようです。


2005年9月9日 (金) 14:12時点における版までは最初の2つの説だけが載っていたのが、
2005年12月13日 (火) 06:09時点における版で3番目の説が追加されています。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82 …

そして2006年9月18日 (月) 16:38時点における版で、「アメリカ+屋(店)」の解説がついています。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82 …

三番目の人が気がつかなかったんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ編集履歴をチェックしてくださったんですね。納得しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/28 16:37

>米軍の払い下げ物資



だから「アメリカ+屋」なんじゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうすると、なぜ3番では、わざわざ「アメリカ+屋(店)」と書いているのに、1番では単に「アメヤ」となっているのか、ちょっとわからなかったんです。不特定多数の方々が編集するものですので、そこまで考える必要はないんでしょうか・・・?
「第二次大戦後、旧満州からの引揚者等が米軍の払い下げ物資を安く売りたたく店が沢山集まった」の中に「アメヤ」と呼ばれる単語が含まれているのかなぁ、と思って質問してみました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/28 14:21

私の聞いたことのある理由とそうでないものがありました。



1,2,3の順に有力な理由だ、と言うわけではないでしょう。由来の根拠がはっきりとしないので、巷間言われている理由をランダムに三つ並べただけのものだと思います。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
質問の趣旨としましては、なぜ「第二次大戦後、旧満州からの引揚者等が米軍の払い下げ物資を安く売りたたく店が沢山集まった」から「アメヤ」になるのかというものでした。
わかりにくい質問ですみません。

補足日時:2008/12/28 14:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報