
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
◇◇ Vistaの互換モードについて ◇◇
OSをVistaにしたため使えなくなったということですが、「互換モード」にしてもだめだったのでしょうか。EPSONに聞かれたということなので、たぶんだめだったのだろうと思いますが、念のため手順を説明します。
互換モードは、まず、読取革命のアイコン(デスクトップのショートカットでも可)を右クリックします。そもそもインストールできないときは、CDにある読取革命(たぶん「YOMIKAKU」)フォルダ内の setup.exe のアイコンをクリックします。
そして表示されたメニューから「プロパティ」を選び、プロパティが表示されたら「互換性」タブをクリック→「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェック→その下のプルダウンメニューからXPを選択します。
それでだめなら、互換モードでも使えないソフトであるということなので、他のOCRソフトが必要となります。
◇◇ フリーのOCRソフトについて ◇◇
OCRソフトは作るのが難しいので、現在日本にフリーのソフトはありません。ただ、3年ほど前に製品版の宣伝のための評価版的なフリーOCRソフト「Smart OCR Lite」が出されてちょっと評判になったことがあります。雑誌添付のCD-ROMなどにも掲載されていました。
残念ながら、この会社「スマートリーディング」は資金繰りの悪化のため、2006年4月に廃業となってしまいましたが、その残滓がオンライン上にあります。ただし、これがVistaで使えるかどうかは分かりません。とはいえ、他にないのでダウンロードして試してみてください。次のURLで "SmartOCRlite107.zip" がダウンロードできます。
http://www.4shared.com/file/67372510/d35f20e3/Sm …
手順="Download Now" をクリックすると25秒ほど宣伝時間が取られ、"Click here to downloading" と書かれたボタンが現れます。そこでその部分をクリックするとダウンロードが始まります。
それから SmartOCRlite107.zip を解凍して「readme_lite.txt」をよく読んでインストールしてみてください。なお、マニュアルは次のサイトにあります。やはりOS違いでだめという場合、一応「互換モード」も試してみてください。
http://ocr.rossa.cc/index.htm
No.4
- 回答日時:
まあ・・・
米や味噌と同じで、ソフトウェアもタダではできませんから、EPSONの対応は仕方の無いところ。
無料のOCRソフトも、無いでもないようですよ。
クセロReader ZERO
http://xelo.jp/xelopdf/readerzero/kinou.html#06
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 簡単な画像処理ソフトを探しています 5 2023/02/20 17:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 無料の動画編集ソフトで日本語の物を教えて下さい。 1 2022/06/29 17:14
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- その他(ソフトウェア) CMYKのペイントソフトを探しています。 RGBで描いてCMYKに変換するものではなく、CMYKで描 2 2022/09/05 15:48
- その他(ソフトウェア) Windowsのバックアップソフトを探しています 1 2023/01/24 18:49
- デジタルカメラ カメラをPCに取り込んだときのファイル表示について 6 2022/06/16 07:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 自作資料持ち込みOKのテストが明日あります。 先生が配布してくれた資料の中から大事なものだけ切り取り 1 2023/07/30 16:25
- ホームページ作成・プログラミング 11以降のホームページ作成ソフト 4 2022/04/10 09:25
- その他(学校・勉強) 完全無料の教科書や問題集はどのようなものがありますか?日本語と英語について探しています 1 2022/12/18 03:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftとトニー・シェイ
-
AUTO CAD LT2002(若しくは同等...
-
販売管理と顧客管理が一緒にな...
-
アクセス解析について詳しい方...
-
ゲーミングマウスの専用ソフト...
-
アドビの独占状態がMSほど問題...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
わかる方教えてください! 今日...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
Prishwallというソフト
-
給与奉行印刷設定について
-
ローディング(計算)
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
還元帳票とは?
-
期中の途中で!
-
MACOS9.1のサウンドの初期設定...
-
タイのBOIに関する会計制度につ...
-
フリーソフトで数式を簡単に出...
-
弥生青色申告で為替差損益の勘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料ライティングソフトexpress...
-
CD管理ソフト
-
3次元CAD SolidWorks のソフト...
-
R版
-
読取革命の無料ソフトを探して...
-
昔の会計ソフト 小番頭の入力...
-
ウェブメールソフト
-
パソコン買い替えで注意するこ...
-
mp4をDVDに焼ける無料ソフトは...
-
見せたくないアダルトなどのサ...
-
USBメモリーの復活について教え...
-
フリーウェアとオープンソース...
-
バーチャル3Dサラウンドのソフ...
-
ウイルスセキュリテーについて
-
パソコン管理台帳 for pcview
-
社内ネットワーク(イントラネ...
-
ダウンロードサイトの作り方
-
PowerPoint は ウィンドウズに...
-
DVD Decrypterをダウンロードし...
-
パソコンソフトインソールの質問
おすすめ情報