dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月から嵐の相葉雅紀さん主演の舞台「グリーンフィンガーズ」が上演されます。
私は相葉さんが主演されているからとかではなくて、ただ単に「グリーンフィンガーズ」のあらすじに興味を持ったので舞台を見に行きたいと思いました。

そこでチケットぴあでチケットを買おうかと思っています。
人気アイドルが主演されている舞台とあってチケットの倍率が高そうですが、その相葉さんのファンの方たちとファンでない人達とではチケット購入する時の電話先というか応募枠みたいなのは違うのでしょうか?
それとも相葉さんのファンとかそういうのは関係無しにチケットは売られるのでしょうか?
ファンとかは別枠にしないと劇場が相葉さんのファンで溢れそうな予感がするのですが...
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

ファンクラブ対象の優先申込(全公演・S席のみ)は昨年末までに全て終了しています。


当落も判明しておりますが、昨今の人気でファンクラブでもかなり激戦でした。

雑誌等の選考申込も昨年末から昨日までにいくつかありました。
殆どがA・B席でしたが…。

一般申込(プレイガイド)はおっしゃるとおり今週末となります。
が、枚数は殆ど期待できません…。

その上での回答ですが…

>その相葉さんのファンの方たちとファンでない人達とではチケット購入する時の電話先というか応募枠みたいなのは違うのでしょうか?

ファンクラブ枠と一般枠、と分けるならば応募枠は違います。
しかし、一般申込時の電話先はファンでもファンでない人でも同じです。
ファンクラブ枠にはJF枠と他の出演者の劇団枠が含まれます。
つまり、ファンクラブ枠の方が圧倒的に多いです。
ですので、

>ファンとかは別枠にしないと劇場が相葉さんのファンで溢れそうな予感がするのですが...

まさしくその通りです。
「ファンしかいない」は言い過ぎかもしれませんが、殆どファンと言って良いかと思います。

当日券については#1の方の回答通りです。
当日券には数百人並んで当選するのはごく少人数ですので殆ど期待出来ません。

結論を言えば…今の段階で正規のルートでチケットを手に入れるのはかなり困難です。
ジャニーズ関連の舞台はいつもだいたいこんなカンジです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ていねいな回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/14 20:37

こんにちは^^



おそらくですが、
チケットの一般発売(チケットぴあ等)は既に売り切れていると思われます。
(一般発売開始日が去年でしたので)
なので、公演日に劇場で発売される当日券しか購入できないと思います。

この当日券はファンも一般の方も枠は同じです。
そして、用意された当日券の席数より人数が多ければ、
“番号が書かれた札をひく”方式の抽選となります。
しかし、『当日券の一部=招待客のキャンセル』となっていますので、
当選した方全員が観劇できる保障もありません。
(ひいた番号が小さい方から順にチケットが購入できます)
また、開演後にようやくチケットが購入できる場合もあります。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一般発売開始は去年だったんですか?
ジャニーズやぴあのHPには2009年1月10日開始と書いてあるのですが..
どちらにしても高倍率みたいですね。

お礼日時:2009/01/04 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!