
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
失礼では無いですよ。
でも外国では常識である事でも
日本では「?」って事はたくさんあります。
年配の方も来られるのなら
席札は分かりやすく漢字で「様」を付けて書かれた方が
親切ですね。
英語表記はオシャレで見た目も綺麗ですが
「お招きする」という気持ちを忘れずにね(^^)
回答、ありがとうございます。
分かりやすく教えて頂いて本当にありがとうございました!
ホントに・・自分の思いもよらないとこでゲストの方に嫌な思いをして欲しくないのが一番なので、家族ともう一度相談して考えます(>_<)
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アメリカの場合ですが、ほとんどがMr. Mrs.は省略してフルネームのみの表記です。
日本のホテルのブライダルフェアなどではアルファベットのものを展示することがありますが、あくまで展示体裁優先のものです。
七割以上が外国人であればよいと思いますが、出席は日本人ですか?
英語を自由に話せる人以外は「見ることと読むことが別です」
回答、ありがとうございました!
「アメリカの場合、ほとんどがMr. Mrs.は省略してフルネームのみの表記」
初めて知りました!
ホントに・・そんなことも知らずに中途半端な事をしてしまうところでした・・。
沢山の方にあまりいいことではないよ、と教えて頂けたので、もう一度みんなと相談します。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あなた方と同年代の方ばかりなら画期的な案だと思いますが、あなたも
心配されているように高齢の方も出席されるはずですから、自分の名前
を探して席に座られる事をかんがえると、一般的な方が分かりやすいと
思います。失礼には当たらないと思いますが、意味不明と思われるよう
な事は避けた方がいいのではと思います。
ありがとうございました。
こんなにたくさんの方から英語表記はやめた方がいいっていうご意見が出てきていたのでびっくりしました(>_<)
披露宴自体はほとんど身内で、年配って言っても高齢の方はいらっしゃらないし、(一番年配で、私の父親、60歳くらいです^^)人数も50人台と多くなくて、会場もレストランだったので、私の中では楽しい食事会にしたいなと思い・・少し気楽に考えていました・・。
席札を一つ一つ手作りして、グラスにとまるようなデザインにしたので、宛名をアルファベット表記にしたら、会場も華やかになるかなとそれくらいにしか考えていませんでした。
意味不明・・って思われちゃうんですね・・。
確かにその通りですね、ただの自己満足ですね。
ちょっと楽しくなっていただけかもしれないです・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【英語メール】夫婦別姓のホストファミリーへのメールの宛名の書き方 3 2023/08/14 11:42
- 結婚式・披露宴 披露宴をあげた経験、出席経験のある方に相談です。 先日結婚式を挙げまして、ゲストの皆さんへの配慮とし 6 2023/04/05 21:37
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 何度も失礼致します。 結婚式の交通費について質問させていただきます。 福岡で挙式披露宴開催。 披露宴 2 2022/11/09 11:09
- マナー・文例 頂いた結婚式の招待状の文面に違和感 文法あってますか 改行も違和感 本文 謹啓 皆様にはお元気にお過 5 2022/12/08 03:41
- 結婚式・披露宴 結婚式って迷惑行為に感じる人もいますよね? 他人にお金も時間も使わせて、行きたくないけど呼ばれたから 9 2023/06/21 01:47
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- 結婚式・披露宴 新郎側の友人が極端に少ないのでどんな式にしようか悩んでいます 5 2023/01/01 11:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達と電車に乗っていたら50代...
-
接客業です。高齢者は横柄な人...
-
よく精神年齢が高いと言われま...
-
巣鴨以外に高齢者が多い街(都...
-
高齢の人ってなぜ優先席が好き...
-
勤務先の隣の席に音声チックの...
-
おじさん おばさん
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
「おじさん」「おばさん」の丁...
-
お年寄りに好かれる顔の特徴っ...
-
今の職場の部署は年寄りばかり...
-
25歳のアラサーのおばさんに告...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
-
障害者施設で70代くらいのおじ...
-
人って40代くらいになると、若...
-
「お一人暮らしのお年寄り」っ...
-
お母さん・お父さん・おばあち...
-
老人が嫌いです。死ぬほど嫌い...
-
人に長寿なんて必要でしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達と電車に乗っていたら50代...
-
接客業です。高齢者は横柄な人...
-
勤務先の隣の席に音声チックの...
-
よくお年寄りの方から容姿を褒...
-
年配とはいくつぐらいからを想...
-
よく精神年齢が高いと言われま...
-
バスの一番前はなぜ年寄りに人...
-
今の年寄りは頭が悪い?
-
年配者をたてる、とは?
-
年金世代のお客さんは何故、偉...
-
高齢の人ってなぜ優先席が好き...
-
披露宴席札の宛名の敬称(Mr.Ms...
-
今の部署、定年後と定年前の年...
-
エスカレーター「片側空け」歩...
-
気持ちはわかるけど。 愚痴です...
-
方言を話す女性
-
年長者に対して
-
日光浴
-
物忘れする年寄りに限ってなぜ...
-
どうして老人って公共マナーが...
おすすめ情報