
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
前降りなら断然前の席ですね。
目的地に着いたら周囲の人を待たせることなく降りれますからね。
両替機も近い。
最近のバスは両替やチャージで席を立ってしまうと、座るまで止まっていますしね。
前が見えれば目的地の音声を聞きそびれても、目視で降りる場所が分かる。
そうでなくても運転手は待ってくれるのでしょうが、周囲を気にする人なら段差があっても迷惑のかかりにくそうな席に座るでしょう。
No.16
- 回答日時:
>あなたは見なくても私が毎回見てるのですが
ならば、君が乗っている路線バスがたまたまそうなっているんでしょう。
年寄りの乗降が多い路線とかね・・・
それをあたかも、どこのバスもそうなっているような聞き方をするから、そういう回答をするんです。

No.13
- 回答日時:
バスの一番前の左側は、頭に障害者がある方が好んで乗るそうで
あと、運転席の後ろ(右側)に乗る方は、気の弱い方が乗るそうで
よく病弱な方が乗られるそうです。
これはバスの運転手さんの、あるあるだそうです。
No.11
- 回答日時:
バスの前席は
揺れが少ない
後ろの席ほど
揺れが大きい
さすがお年寄りは
長年の経験で
わかっていらっしゃるのでしょう
長距離バスの時でも
酔いやすい人は
前に座ってくださいと
案内されます
No.10
- 回答日時:
黄泉の国行きだと思っているからですわ。
余命いくばくもないお年寄りにとって、
地獄より天国行きを望むのは当然の事。
それ故、運転手の背中越しに観る前景に
我が行く末を見定めているんですわ。
これは暴れる老人、モンクレ老人に多く
見られる生態特性ですわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務先の隣の席に音声チックの...
-
接客業です。高齢者は横柄な人...
-
今の年寄りは頭が悪い?
-
高齢の人ってなぜ優先席が好き...
-
友達と電車に乗っていたら50代...
-
よくお年寄りの方から容姿を褒...
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
先日、市役所の職員にオンドリ...
-
腰痛の影響
-
日本の保守層というのは、福祉...
-
極論を言って何が悪いんですか...
-
「おじさん」「おばさん」の丁...
-
75歳の年寄りって性欲あるんで...
-
多様化=わがまま
-
25歳のアラサーのおばさんに告...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
お年寄りウケのいい顔?
-
終の住処を、どこにする。
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務先の隣の席に音声チックの...
-
友達と電車に乗っていたら50代...
-
接客業です。高齢者は横柄な人...
-
よくお年寄りの方から容姿を褒...
-
年金世代のお客さんは何故、偉...
-
よく精神年齢が高いと言われま...
-
バスの一番前はなぜ年寄りに人...
-
年配とはいくつぐらいからを想...
-
なぜお年寄りは迷惑行為をする...
-
披露宴席札の宛名の敬称(Mr.Ms...
-
今の年寄りは頭が悪い?
-
接客業務上、年配の方とも多く...
-
大人は席を譲らなくていいのか
-
年長者に対して
-
亀の甲より年の功 と言われなく...
-
年配の方のマナーについて。
-
方言を話す女性
-
高齢の人ってなぜ優先席が好き...
-
エスカレーター「片側空け」歩...
-
年配者をたてる、とは?
おすすめ情報